「吉祥寺駅周辺にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が吉祥寺駅周辺に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「吉祥寺駅周辺でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
吉祥寺たかのメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
JR東日本 総武線・中央線、京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 北口 徒歩5分
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 井野ビル301
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | ー |
※予約制
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴

話し合いを大切にした診療
吉祥寺たかのメンタルクリニックでは、患者さんとの話し合いを大切にした診療を行っています。
患者さんの話を聞いてどんな症状に苦しんでいるのかと同時に、どんなストレスを抱えているのかを明らかにしていくことを重要視。心の不調の背景にどんなストレスや苦しみがあるのかを理解し、ひとりひとりに合わせたアプローチ方法を提案しています。
そのために、患者さんの話をじっくりと聞くこと、そして話し合うことで患者さんの心を丁寧に理解しています。吉祥寺たかのメンタルクリニックでは自由診療でのカウンセリングは行っていませんが、外来診療の範囲内でしっかりと患者さんの悩みや想いに向き合えるように努めています。
精神分析精神療法で自己理解を応援
吉祥寺たかのメンタルクリニックでは、本人が希望しかつ医師が必要と判断した場合に精神分析精神療法を実施。
精神分析精神療法は、うつ状態が続く方や自分ひとりでは悩みや気持ちの整理がつけられない方、自分自身を理解したいと感じている方に有効な場合が多いです。患者さんに心に浮かぶことをを自由に話してもらうことで、治療者とともに心のなかで起きている気持ちについて理解を深めていきます。
患者さんの気持ちが治療者に理解されたという経験を積むことで、今までよりも自分自身で心の整理や感情の対処ができるようになり、人とのかかわりが安定したり気分が安定したりすることで、心に豊かさをもたらすことを目的としています。
家族相談にも対応
心の不調は患者さん本人だけではなく、その家族も対応に悩んでいることが少なくありません。そんな方のために、吉祥寺たかのメンタルクリニックでは家族からの相談にも対応しています。
家族相談では、家族から話を聞くことで患者さんの現状やそれに対してどのように関わっていくのかを、専門家の立場から一緒に考えていきます。患者さん本人が来院できない場合の相談は自由診療となってしまいますが、悩まれている方は相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判

先生も受付の方もとても優しく丁寧に対応してくださり、リラックスして通院することができます。 治療として薬物療法を無理に勧められることもなく、患者が必要としているなら処方する、というスタイルで、先生からの提案はありつつも、私(患者)はどう思っているのか聴きながら診察してくださります。 予約も取りやすく、初診は電話した日の翌日に予約が取れました。
(Google Mapより抜粋)



しずかで落ち着いた雰囲気。受付けの方の対応も丁寧で、番号札制なので名前を呼ばれることもなくプライバシーが守られていると感じます。先生はゆっくり丁寧に話を聞いてくれますし、薬の処方に関しても説明が理にかなっていて分かりやすくとても信頼できるドクターです。
(Google Mapより引用)



先生が毎回とても優しく落ち着いた話し方をしてくださり、丁寧に説明やお話をしてくださるので、安心して自分の気持ちや出来事を話すことが出来ます。 またこちらが話をしている時も、ゆっくりきちんと聞いてくださるので、焦ることなく自分のペースで伝えられます。 受付の方も笑顔で、優しく対応してくださいます。
(Google Mapより引用)
吉祥寺駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
吉祥寺クローバークリニック


アクセス・住所・マップ
JR東日本 総武線・中央線、京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 徒歩5分
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-7 吉祥寺プラザ 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~20:00 | - | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ー |
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


「ズレない」対話を大切にした診療
吉祥寺クローバークリニックでは、患者さんと医師の間の会話や理解に「ズレ」がないような診療を心掛けています。
クリニックで診療を受ける際、患者さんと医師の間で会話にズレが生じてしまうことが少なくありません。そんなズレが生じないために患者さんのと対話の時間を大切にし、心理的側面だけではなく社会的側面も考慮したうえで患者さんを理解することに努めています。
また、心の不調といっても患者さんによって症状や年齢、生活環境が異なり、治療方法・治療目標は人それぞれです。患者さんの話をズレなくしっかりと理解することで、その人に合った治療方法と現実的に達成可能な治療目標を設定し、患者さんと共有しながら診療にあたっています。
小さなクリニックだからこそできるサービス
吉祥寺クローバークリニックでは、小規模のクリニックだからこそできる医療サービスの提供に努めています。
具体的には、いつでも同じ医師が診療を行うことで継続性のある医療を提供することと、時代のニーズに対応できる柔軟性のある医療の提供です。院長がすべての診療を行っているため、どの患者さんに対しても継続性のある医療の提供が可能です。また、常に医療の知識をアップデートしていくことで現代社会に必要な対応を行えるように努めています。
小規模ならではのサポート体制のリワークプログラム
吉祥寺クローバークリニックでは、うつ病により長期間の休職を余儀なくされた方の復職支援を行うリワークプログラムを開催しています。
プログラムに通うことで生活習慣をととのえることをはじめ、認知行動療法や自律訓練法などのグループセラピーによるリハビリテーションを通して、自己管理の習慣とスキルを身に着けることを目的としています。
さらに、プログラムの参加者全員に担当の公認心理士がつき、復職まで定期的な個人面談を実施。小規模だからこそできる充実したサポート体制で、復職支援を行っています。
クリニックの評判



学生の頃の不調をきっかけに、うつ病と発達障害のサポート目的でお世話になっています。社会人になってからも、仕事上のメンタル面の不調が時々あるため、継続して受診しています。 先生やスタッフさんは落ち着いた雰囲気で丁寧に対応してくださり、それが自分には合っているように感じます。かなり調子が悪く、気持ちが乱れているときでも同じように接してくださるので、安心できます。 院内では、時折デイケア室から笑い声が聞こえますが、それ以外は程よく静かでリラックスして過ごせます。 駅から程近く、商店街も見ていて楽しいので、定期的な通院も苦にならないのがありがたいです。
(Google Mapより引用)



優しい対応をしてくださるのでとても安心して診察を受けています。薬の量も多くなく助かっています。 一つあるとしたら診察までの期間を2週間や1ヶ月に1回にしてもらえるとありがたいなぁと思うのですが、これは私の寛解がなければいけないことだと思うので、引き続き先生のお世話になりつつそれを目指していきたいなと思いました。これからもよろしくお願い致します。
(Google Mapより引用)



医師と患者としての距離感が近すぎず離れすぎずちょうど良く、話しやすいです。また、落ち着いた声と言葉で診察が行われるので、こちらが焦ったり慌てたりしないで自分がなにをどうしたか客観的に考えて話すことができます。
(Google Mapより引用)
吉祥寺駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
心療内科・精神科 こころ診療所吉祥寺駅前


アクセス・住所・マップ
JR東日本 総武線・中央線、京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 徒歩1分
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-3 ニューセンタービル 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ |
※完全予約制
休診日:祝祭日
クリニックの特徴


ストレスなく通える診療体制
心療内科・精神科 こころ診療所吉祥寺駅前は、心の悩みに対して「すぐに・すばやく・幅広く」対応できるように、ストレスなく通える診療体制作りに努めています。
クリニックは吉祥寺駅から徒歩1分ほどの位置にありアクセス良好です。さらに平日・土日ともに20時まで診療。働いていても通いやすい診療時間のほか、ネットからの予約が可能であるため、忙しい方も受診しやすい体制が整っています。
また、Web問診制度を導入しており、事前に必要な情報が医師に伝わることで診療の質の向上に努めています。キャッシュレス決済にも対応しているため、会計も待ち時間が少なくスムーズな受診が可能です。
丁寧な薬物療法の説明
心の不調に対して、薬物療法は大きな比重を占めることが少なくありません。心療内科・精神科 こころ診療所吉祥寺駅前では、病気や症状に合わせた必要な量だけを使用した薬物療法を行っています。
薬の種類によって症状・病気どちらに効くものなのかや、それぞれの必要性について説明を行ったうえで処方します。また、薬の種類や依存性、副作用の出方などもしっかりと説明したうえで、患者さんと共有・相談を実施。必要な量で効果的な薬物療法が行われるよう、丁寧に患者さんへ薬の説明を行っています。
休職時の制度利用をサポート
心療内科・精神科 こころ診療所吉祥寺駅前では、うつ病や適応障害などで休職を余儀なくされた方への支援を行っています。
休職の必要性や休職中の治療に関して、復職・再燃予防を念頭に置いた段階的なサポートを実施。休職時に活用できるや傷病手当金の制度や自立支援医療の制度に関しても協力的です。
復職においては、グループワークを通して心の整理やストレスへの対処法を身に着けながら復職を目指すリワークプログラムが有効であるとされています。心療内科・精神科 こころ診療所吉祥寺駅前の本院である「府中こころ診療所」ではリワークプログラムを実施しているため、気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



自律神経失調症かなと感じる症状があり受診しました。先生がとても優しく、かつ時間をたくさんさいて丁寧に説明してくださいました。 いただいたお薬で、今後様子を見てみます。 ありがとうございました。
(Google Mapより引用)



職場の近いこちらに転院してからお世話になっています。 「薬を飲まなくてもいいように、うまく付き合えるようになろう」、という話をしていただきました。 わたしの転職、その後の離職等も、肯定的に捉えて「よかったね、それでいいよ」と言っていただけ、安心できました。 急な診断書の作成のお願いや、コロナ罹患時のイレギュラーの対応もしていただきました。 カウンターのスタッフさんもいつも同じトーンで接してくれるので、安心できます。
(Google Mapより引用)



一昨日別の診療所に行き本当に辛い思いをしたので、藁をもすがる思いでこちらを受診しました。まず、事前の問診を丁寧に行なって下さるところに感動しました。また、実際の診察では先生が優しいトーンで話を引き出してくれたり、私の話に共感して「辛かったね」とおっしゃってくださいました。その症状に合わせて分厚い本を使いながらこちらの薬で試してみましょう、と処方してくださいました。薬のこともきちんと説明さてくださって本当に安心しました。わかってくれる人がいるんだ、と嬉しくて涙が出てきました。これからもよろしくお願いします。
(Google Mapより引用)
吉祥寺駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
吉祥寺いろはメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR東日本 総武線・中央線、京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 公園口 徒歩3分
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-10 Sビル 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | - | ● | ● | - | ▲ | ー |
14:30~19:00 | ● | - | ● | ● | - | ー | ー |
※予約制
休診日:火曜日、金曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


相談しやすいクリニック
吉祥寺いろはメンタルクリニックは、どんな悩みを抱える方でも相談に来やすい・相談しやすいクリニックを目指しています。
「こんなことで相談してもいいのかな」「病気じゃないかもしれないけど、相談がしたい」という方など、どんな内容でも相談可能です。ひとりひとりの話に耳を傾け、薬物療法や漢方治療、カウンセリングなどそれぞれの希望を尊重した治療で、一緒に回復を目指すことを目的としています。
また、吉祥寺駅の公園口から徒歩3分の場所に位置し、大通りから少し離れた場所に位置するため、人通りを気にせずに入れる落ち着いた環境も魅力です。
予約の空き情報を随時発信
吉祥寺いろはメンタルクリニックでは、初診・再診ともに予約制で診療を行っています。
メンタルクリニックは、初診・再診ともに予約がなかなか取れない、予約が取れるのが数か月先ということも少なくありません。いろはメンタルクリニックでは、つらい症状を抱えた患者さんが少しでも多く受診できるよう、ホームページ内で随時予約の空き情報を発信しています。
キャンセルが出て空いている枠や直近で予約が取れる枠をこまめに発信しているため、チェックしてみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



なかなか自分に合うメンタルクリニックが見つからなかったのですが、こちらはお薬を強要することなく、とても親身になってお話を聞いていただいています。 自分の意見も尊重してくれるので、お話しやすいです。 いつもありがとうございます!
(Google Mapより引用)



他のクリニックにも行きましたが待ち時間も少なく先生は話しやすいです。薬をあまり増やしたくない、漢方希望もちゃんと聞いてくれました。これからも通います。
(Google Mapより引用)



半年程前からうつ状態、不眠で通院しています。とても優しい雰囲気の先生で、お話もよく聞いて診断してくださいます。薬の合う合わないもよく話を聞いて判断して下さるので、合うお薬を見つけられました。 先日うつが悪化した際、どうしても辛く予約を早めてもらえないかご相談させていただいたのですが、お忙しい中予約の合間を縫って診察してお薬を出してくださり、とても助かりました。 休職をなかなか決断できず、ダラダラぐじぐじしている自分にもめげずにお話を聞いてくださるので、毎回安心しています。通院中の過程もよく理解してくださっているので、無理させたり我慢させたりするようなアドバイスは一切ありません。 通院を目安に日々頑張れているので、これからも通い続けたいクリニックです。
(Google Mapより引用)
吉祥寺駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
ゆいメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR東日本 総武線・中央線、京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 徒歩4分
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-6-11 K2ビル 5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | - | ● | ▲ | - | ▲ | ● | ー |
※
休診日:月曜日、木曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


すべてを「結ぶ」治療
ゆいメンタルクリニックでは、「サポート&コミュニケーション」をモットーに診療を実施。医院名の「ゆい」には患者さんと精神科医療、また患者さんの心と身体、患者さんと社会などを「結ぶ」という意味が込められています。
患者さんとのコミュニケーションを怠らず、悩みや治療の明確化するための認知行動療法やポジティブ心理学を用いたサポートで、すべてが結ばれるような治療を行っています。
待ち時間の負担に配慮した予約システム
ゆいメンタルクリニックでは、患者さんの待ち時間をできるだけ少なくできるよう予約制で診療を行っており、Web予約システムを取り入れています。
Web上から予約の空き状況がわかるため忙しい方も予約しやすいのが魅力。また、予約制であっても待ち時間が多少発生してしまうことはあるため、その場合は携帯電話呼び出しサービスが利用でき、自分の順番まで外出することが可能です。
カウンセリングでゆとりを取り戻すお手伝いを実施
ゆいメンタルクリニックでは、臨床心理士によるカウンセリングが受けられます。
コミュニケーションを取ることによって、混とんとしていた想いや考えを広い視野で捉えられるようになり、気持ちのゆとりを取り戻すためのお手伝いをしています。クリニックであることを感じさせない自宅の応接間のような空間でカウンセリングを行うため、リラックスしやすい環境で受けられるのが魅力です。
また、PTSD(心的外傷後ストレス障害)やトラウマ関連障害に有効と考えられるEMDRという心理療法を受けることも可能であるため、気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



待ち時間も短く、流動的な仕事の合間に診察予約を入れさせてくれたり都合が良いです。 池袋の医院では、待ち時間が、1時間を超える時もありましたが、こちらはほぼ時間通りのことが多いです。診察時間も3分診察とか5分診察ということはありません。
(Google Mapより引用)



ホームページに認知行動療法を受けられると書いてあったので、受診しました。 先生は温和な方で、じっくり話を聞いて下さって、うつについても丁寧に詳しく説明してくれて、とても安心しました。 認知行動療法では、自分の考え方の偏りに多々気づかされることがあり、今後の生活に活かして行ける事が沢山ありました。 受付の方も感じが良かったです。 今後もゆっくりと通い続けていきたいクリニックです。
(Google Mapより引用)



病気で努力しても仕事や生活でうまくいかない中、困った時に先生がサポートして下さるおかげで今は仕事も私生活も充実しています。いい先生ですよ!
(Google Mapより引用)
吉祥寺駅周辺で精神科クリニックをお探しなら