「国立駅周辺にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が国立駅周辺に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「国立駅周辺でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
小沢こころのクリニック

出典(小沢こころのクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR中央線 国立駅 南口 徒歩4分
東京都国立市東1丁目17-20 サンライズビル202
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30~13:50 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴

出典(小沢こころのクリニックHPより)
対話重視のていねいな診察
小沢こころのクリニックは、患者さんの心の声に耳を傾け、悩みをていねいに整理することに尽力。診察では対話を大切にしていて、治療や助言を通して患者さんに生きる希望を見出してほしい、という願いをもっています。
また、必要時はお薬の処方を行いますが、すべての患者さんに処方しているわけではありません。薬物療法にあたっては慎重に必要性を判断しています。
「こんなことで相談して大丈夫かな?」と気になる方も、気軽に相談できるクリニックです。
土曜も19時までの診療で通いやすい
小沢こころのクリニックは、平日のみならず土曜日も19時まで診療。お仕事が忙しい方はもちろんのこと、学生さんや子育て中の方など誰もが通いやすい診療時間です。
また、国立駅から徒歩4分という立地の良さも便利です。近隣の方のみならず、遠方からの受診も可能なクリニックです。
クリニックの評判

先生ですが、若めの男性医師で、物腰は柔らかくとても丁寧に接してくださった印象です。この先生が苦手と思う人はそういないと思います。
(Google Mapより抜粋)



予約制ですが、急に具合が悪くなった場合でも比較的臨機応変に対応してくれます。 受付の方は、よく声をかけてくれて気遣いを感じます。
また自立支援制度等の説明が丁寧で、他院に通っていた時には知らなかった事を教えてくれました。 私には、受付の方は親切なお母さん的な存在です。
(Google Mapより引用)



先生によってもしかしたら対応も違うのかもしれませんが、私の担当医は患者さんの気持ちを尊重してくれる優しい方でした。
薬は嫌だと話したところ、無理に飲まなくてもいいよと頓服用の薬を出して下さって、相談も親身になって聞いて応えてくれました。 おかげで仕事にも復帰できました。 先生には本当に感謝しています。
(Google Mapより引用)
国立駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
緑風メンタルクリニック


出典(緑風メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR中央線 国立駅 北口 3分
東京都国立市北1-9-1-B1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00〜19:00 | ● | ー | ー | ● | ● | ー | ー |
予約制
予約専用電話(042-569-7168)よりご予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(緑風メンタルクリニックHPより)
「街のこころの健康アドバイザー」を目指して
緑風メンタルクリニックは、気軽に受診できる精神医学に基づいた「街のこころの健康アドバイザー」を目指しています。
経験豊富な医師が、ていねいな診療で患者さんが必要としていることを探求。ひとりひとりに合わせた治療を提供します。また、わかりやすい説明の実施にも尽力しており、不安なく治療が受けられるよう努力しているクリニックです。
森田療法に精通
緑風メンタルクリニックの院長は、森田療法に精通。森田療法の実践家・故 鈴木知準博士に35年間師事していました。森田療法とは、不安障害やパニック障害などの精神疾患に対して行われる治療。日本の精神科医、森田正馬により創始されました。
緑風メンタルクリニックでは、外来での森田療法的助言を受けることができます。
待ち時間の短縮の工夫
緑風メンタルクリニックでは、患者さんの待ち時間の短縮のため、予約制を工夫しています。
精神科のクリニックはとくに、その診療科の性質によりひとりひとりの診察時間が長くなりがち。それに伴い待ち時間は長くなってしまいます。すべて終了した際にはもうへとへと…ということもめずらしくはありません。
待ち時間短縮はクリニックの永遠の課題かもしれませんが、短縮への努力がなされているクリニックなのです。
クリニックの評判



ありがとうございました。コロナ恐怖で思い切って受診しました。
院長先生もお若い頃強迫観念症に悩まされ、森田療法で立ち直ったとお聞きしました。コロナの話だけでなく、禅の話や音楽家の話など色々なお話をしながら、病に立ち向かう姿勢を教えていただいたように思います。
まだコロナ禍は続くでしょうが、過度に恐れることなく生活して行けそうです。
(Google Mapより引用)



完全予約制のクリニック。
初診の予約は平日のみとのことでした。受付の対応は丁寧で好感。
(Google Mapより引用)



合う合わないが分かれる先生のような気がします。
あくまで主観ですが包み込んでくれるタイプではなく雑談から色々読み取って下さったり辛抱強く薬を調整して下さるので比較的軽い方向けなのかなと思います。
(Google Mapより抜粋)
国立駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
西国分寺しろくまクリニック


出典(西国分寺しろくまクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅 徒歩2分
東京都国分寺市泉町3-37-25-3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:30 | ー | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
※一部の最終受付は12:00、二部の最終受付は17:00までとなります。
予約制
ホームページから予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(西国分寺しろくまクリニックHPより)
不登校やひきこもりに特化
西国分寺しろくまクリニックは、不登校や引きこもりに特化したクリニック。児童や思春期の患者さんの受け入れが可能です。
不登校やひきこもりの方が対象のため、地域の支援者や行政機関との連携を取りながら患者さんを支援しています。
家族相談や訪問診療・訪問看護も可能
西国分寺しろくまクリニックは、患者さん本人が受診できないときは家族相談を行っています。
不登校や引きこもりの患者さんは、受診をしたがらないケースがあり、受診の必要性を感じていても治療へつなげることが難しいですよね。
当院では、心理士や精神保健福祉士などの専門家が家族相談に応じます。現状の問題点の整理や、今後の対応について話し合うことが可能です。
さらには、外出が困難な患者さんに対して訪問診療や訪問看護も実施。家にいながら診療を受けることができます。
明瞭な料金
西国分寺しろくまクリニックでは、診察や診断書にかかる料金はホームページに記載。
診断書が必要だけれど、いくらかかるの?カウンセリングって高いんでしょ?といった疑問にも、クリニックのホームページの料金表を見ればすぐにわかるので便利です。
クリニックの評判



電話に出られた男性の対応がとても親切でした。
小学生から診察可能でコンサータも処方可能な貴重な病院です。大人と子供と同日に診察も可能だそうです。
(Google Mapより引用)



優しい先生です。都立小児からずっとお世話になっています。
子供の思いも親の思いも聞いてくださり、感謝しています。
(Google Mapより引用)
国立駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
クメンタクリニック


出典(クメンタクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR・西武線 国分寺駅 北口 徒歩2分
東京都国分寺市本町4-12-3
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:20~13:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ▲ |
15:00〜18:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ▲ |
予約制
お電話かホームページからご予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(クメンタクリニックHPより)
子育て中のパパママに優しいクリニック
クメンタクリニックは、子育て中の方が通院しやすいクリニックです。
精神科クリニックではめずらしいキッズスペース完備。子ども連れでも安心して受診が可能です。また、子育てや妊娠・出産の悩み、また不妊治療のお悩みは助産師に相談することが可能です。
さらには、療育施設「くめんたるーむ」とも連携。お子さんの発達の支援を行っています。
通院継続が可能な体制を整備
クメンタクリニックは、患者さんが通いやすい体制が整っています。
土日は両日とも診療。平日の通院が難しい方でもOKです。また、オンライン診療も実施。遠方の方でも受診が可能です。
さらには予約はWebからでも可能。電話が苦手な方や、子育て中で静かに電話する時間が中々取れない方でもすぐに予約を取ることができます。
クリニックの評判



とても気さくな先生で「今日は寒いですね体調はどうですか」等、話しやすい雰囲気を作ってくれます。
なかなか症状が良くならない時など色々とお薬を変えながら私に合った薬を考えてくれます。
(Google Mapより抜粋)



息子(小2)が不登校でお世話になっています。 院長先生に診ていただいていますが、いつも穏やかでとても優しい先生だなという印象を受けました。
一度息子が診察中に拗ねて、泣いて部屋の隅に丸まってしまったことがあったのですが、そのときもわざわざ息子の近くに来てしゃがみこんで、息子とお話してくださいました。子どもの目線に寄り添ってくださる先生なのだなと感じました。
(Google Mapより抜粋)



他の病院では薬漬けにされ、ろくに相談にも乗ってもらえない状況を改善したく、こちらに転院してきました。先生は話を親身に聞いて下さいます。薬も身体に負担の少ないものへ替え、量も徐々に減ってきました。
合う合わないはあるのでしょうが、私どもはこちらに来て本当に良かったと思っています。生活が安定しました。
先生には感謝してもしきれません。
(Google Mapより抜粋)
国立駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
山本メンタルクリニック


出典(山本メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR中央線 立川駅南口 徒歩3分
東京都立川市錦町1-3-3ビュープラザ立川6階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(山本メンタルクリニックHPより)
9名の医師と4名のカウンセラーが在籍
山本メンタルクリニックは、9名の医師と4名のカウンセラーが在籍。少しでも待ち時間が少なくなるよう努力しています。
診療は経験豊富な医師がていねいに診察。うつ病や統合失調症といった精神疾患から、眠れない・不安といったお悩みまで気軽に相談ができます。誰にも相談できなかった思いに時間をかけて受け止めてくれるクリニックです。
薬だけに頼らない治療
山本メンタルクリニックは、薬だけに頼らない治療を実施。
精神科の治療は、薬の力を必要とするケースはありますが、薬だけがすべてではないと当クリニックは考えています。ていねいな診察とカウンセリングで、患者さんの環境や日々の過ごし方・症状の原因を探求。患者さんに合った治療法を一緒に考えていきます。
薬を最小限に抑えたい方に寄り添うクリニックなのです。
クリニックの評判



不眠症でお世話になりました。
若い先生が、本当に丁寧に話を聞いてくださる方で、今まで出会った医師の中でトップクラスで好きでした。
引っ越しに伴い転院しましたが、できればずっと通いたかったです。
(Google Mapより抜粋)



福生時代から通っています。
同地域にあったクリニックからの病院変更なのですが、前医師の処方がとんでもなかったらしく(元々薬の増減を頻繁に繰り返す医師だった)、初診で「そもそも病名と治療薬が合っていない。減薬するためには同じ薬の処方が必要だが、今のままでは飲んでいた薬が出せないので、一時的に病名を変えます」と方針なども丁寧に説明いただきました。
(Google Mapより抜粋)



たまに漢方などを貰いに行っています。
以前、いつも上の階で診察してくれる先生が診察の中で言ってくれた言葉で、長年病んでいた心が晴れたように感じた事があり、診てもらって良かったです。
診察はこちらの気持ちを尊重して、その中でお薬や漢方の種類などを決めてくれます。体調を伝えて、適したお薬や漢方など処方して頂く感じで通いやすいクリニックだと思いました。
行った時は待ち時間はほとんど無く、受付もスムーズです。
(Google Mapより引用)
国立駅周辺で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼