「新宿区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が新宿区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「新宿区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
新宿・代々木こころのラボクリニック
アクセス・住所・マップ
JR各線 新宿駅 徒歩5分(新南口からデッキ直結)
JR各線、都営大江戸線 代々木駅 徒歩5分(JR東口徒歩4分)
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩6分
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
予約の方優先
※各時間、最終受付は30分前となっておりますのでご注意ください。
クリニックの特徴
専門性の高い医師が多数在籍で「より良い治療」を実現
新宿・代々木こころのラボクリニックは、うつ病治療であるr-TMS治療や薬物減量研究、睡眠等各分野の専門家が多数在籍。
高い専門性をもつ医師が診察、それぞれ意見を交わし合うことで常に「より良い治療」を提供できるよう日々研さんを重ねています。
r-TMS治療をはじめとした多彩な治療で「患者さんファースト」なケア
新宿・代々木こころのラボクリニックは、うつ病治療のr-TMS治療・認知行動療法・カウンセリングなどの薬だけに頼らない治療を実践。
「精神科に抵抗がある」「できれば薬を使いたくない」と考える患者さんにも納得して治療を受けていただけます。r-TMS治療は薬物療法や精神療法とは異なるアプローチができる新しい治療法。
ご興味のある方はクリニックにご相談ください。
通いやすさに注力したクリニックで「より多くの人に」を実践
新宿・代々木こころのラボクリニックは通いやすさを重視。
新宿駅徒歩5分の立地、平日は21時まで診療、土日も診療、予約制でネットでの予約が可能、クレジットカード・電子マネー対応といった患者さんファーストな体制が整っています。
「より良い治療をより多くの人に」との理念の実践です。
クリニックの評判

第一線の研究をされている専門性の高い大学病院レベルの医師の方が多く在籍されていると感じました。
特にtmsの専門医の方は著名な先生なのに予約が取りやすくて大変ありがたいです。
他の医院にも行っていましたが、こちらは初診でも3000円程度で、価格が良心的で、医師のレベルの高さからしてもコスパが良いです。
診察では、症状からどの病名に該当するか、服用する薬についても、症状ごとの治療法としてどのような選択肢があるか、さまざまメリットやデメリットを説明していただけて信頼できると感じました。
(Google Mapより抜粋)



最近、数ヶ月、すごく元気です。先生は話が面白い人で、家族や趣味の話をしていると自然と時間が過ぎます。普段は大学病院で働いているらしく、専門知識をわかりやすくお話してくれるのも嬉しいです。最初、体調が悪いときは受付の人が気遣ってくれて、別のお部屋で休ませてくれることもありました。
(Google Mapより抜粋)



担当の先生は男性ですが、威圧感なく話を聞いてくれるので安心して通院ができています。薬を使うことに抵抗がありましたが、副作用も丁寧に説明して頂き安心して使用することができました。駅から近いので、仕事帰りにも行きやすいので、今後も通院しようと思います。
(Google Mapより抜粋)
新宿区で精神科クリニックをお探しなら
おおかみこころのクリニック新宿院
アクセス・住所・マップ
JR新宿駅 5番出口 徒歩1分
東京都新宿区西新宿1丁目15-4
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
予約制です。
24時間LINEから予約可能
クリニックの特徴
「未病」の段階からのメンタルケアを目指す
おおかみこころのクリニック新宿院では、従来の「発病してから治療する」という医療体制ではなく、まだ病気にはなっていないけれど健康からは少し離れてきている「未病」の段階からの治療を目指しています。
そのため「こんな症状で受診していいのかな。」「まだ普通の生活は送れているけどどうしよう…。」といった状況でもぜひ一度ご受診ください。
些細なことでも相談しやすい雰囲気や接遇を整えています。
高い専門性とこまやかな診察でより良い人生の実現をサポート
おおかみこころのクリニック新宿院には、高い専門性を持った医師が多数在籍。
医師一人一人が、患者さんに寄り添ったこまやかな診察を行っています。医師と相談の上、診断書を即日発行することも可能で、速やかに休養に入れるようサポート。
ただ治療するだけでなく、患者さんの人生をより良くしていくお手伝いをしています。
多様なニーズに応える「通いやすさ」の構築
おおかみこころのクリニック新宿院は、患者さんが継続して通いやすい工夫が多数あります。
「忙しくて受診する暇がない」「初診の予約が数か月待ち…」といった理由により、受診したくても受診できていない人がいるのが現状。
当院は新宿駅から徒歩1分というアクセスの良さと、日中に加え夜間診療(22時まで)、土日診療も行っています。予約は24時間365日LINEでできるのも継続しやすさのポイント。気軽に受診できるクリニックを目指しています。
クリニックの評判



他の口コミの記載にあるようにすこし時間は待ちますが概ね予約通りで30分以内にはちゃんと呼んでくださいます。おそらくそのくらい利便性が高く、多くの人が利用されているからだと思います。
不眠症と電車に乗れない症状でかかりましたが先生がとても真剣に薬治療について教えてくださいますしお話も聞いてくださいます。若い男性のめがねをした先生です。本当に助かっております。
また、受付の方も丁寧に対応してくださいます。同じ先生が良いとお願いしたところ男性の受付のかたがキチンと調べてくださり、その後ろで女性の受付の方がフォローしていたりして見てて安心します。継続して通っています。これからもお世話になりたいです。
(Google Mapより引用)



入口を入って目の前の受付の方々がとても優しい話し方や笑顔で、どんな病院よりも素敵で安心できました。
診察待ちの時に、「何でこんな状態になっちゃったんだろう…」と涙がボロボロ出てしまいました。その後の診察は女性の先生に担当して頂きました。涙を堪えきれずに話をすると、じっくりと聞いて下さり、且つ先生からのお話も即答や一言一言慎重に言葉を選びながら話して頂きとても安心できました。とても感謝しております。
(Google Mapより引用)



本日が2度目の来院でしたが、話を丁寧に聞いてくれて解決策を提示してしてもらえました。
悪夢を見るようになったと伝えたところ、睡眠薬の影響かもと診断され、経験豊富で知識もありとても信頼できる先生だと感じました。
これからもお世話になりたいと思います。
(Google Mapより引用)
新宿区で精神科クリニックをお探しなら
新宿ペリカンこころクリニック
アクセス・住所・マップ
丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 C5・C8出口から徒歩0分
JR新宿駅 東口、中央東口、東南口 徒歩約8分
新宿区新宿2-12-4 アコード新宿 8階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
お電話かネットで予約をお願いします。
※最終受付時間を終了時間の15分前までとさせていただきます。
月~金は19:45、土日は17:45までとなります。
クリニックの特徴
「一人一人を理解する」こまやかな診察
新宿ペリカンこころクリニックでは、「一人一人を理解する」ことを大切にしています。
患者さんを理解することは大変なこと、としつつも、だからこそ時間も労力も惜しまないこまやかな診察を実施。患者さんの思いや考えを尊重したメンタルケアが行われています。
プライバシーに配慮した待合室
新宿ペリカンこころクリニックは、プライバシーとパーソナルスペースを守ることに力を注いでいます。
診察室は、診察中の声が聞こえないよう防音遮音仕様。さらに待合室は、お互いの顔が見えないよう各席ごとに仕切りで分けられています。
混み合った診察室の雰囲気が苦手、という方にも安心のクリニックです。
平日20時までの診察と土日診察で通院継続も安心
新宿ペリカンこころクリニックは平日は20時まで診察。さらに土日も両日18時まで診察しています。
お仕事や学校に通いながら通院する方、遠方から通院する方など全ての人にとって通いやすいクリニックです。
クリニックの評判



3年通っています。診察時間が長くなってしまっても、嫌な顔ひとつせず、親身になって話を聞いてくれる院長先生です。これまで何人にもこのクリニックを紹介しましたが評判は高いです。お勧めします。
(Google Mapより引用)



うつ病で、いつも院長先生に診てもらっていますが、物腰が軟らかい先生で患者の目を見て優しく話してくださいます。悩み事にも必ずアドバイスをしてくださいますし、薬を処方するだけでなくちゃんと話も聞いてくれて前向きな言葉をかけてもらえます。
(Google Mapより抜粋)



初診で予約をして行ったところ、待ち時間もなく、終始スムーズに適切な対応をしていただけました。
じっくりと話すというよりはサクッと診断をしてもらいたいという方にとてもおすすめです。
先生はとても穏やかな雰囲気で、話がしやすく、要望も伝えやすかったです。受付の方の感じもよく、駅チカなのも良かったです。
また、価格も良心的な印象を受けました。
ここなら安心して通うことができそうです。
(Google Mapより引用)
新宿区で精神科クリニックをお探しなら
歌舞伎町メンタルクリニック
アクセス・住所・マップ
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩10分
東京都新宿区歌舞伎町2-39-7 OKビル3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ▲ | ● | ー | ● | ● | ー |
上記の曜日、時間帯でも学会出席等で休診となる場合がございます。
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴
カウンセリング重視の一人一人に寄り添ったメンタルケア
歌舞伎町メンタルクリニックでは、精神科医と多数の臨床心理士・公認心理師が在籍。
薬物療法・精神療法・家族療法や環境療法など、患者さんの状況に応じてオーダーメイドの治療を心がけています。特にカウンセリングを重視しており、患者さんの自立に向けて丁寧なメンタルケアを行っています。
当日受診も可能!「今日診てほしい」が実現!
歌舞伎町メンタルクリニックは当日受診も可能。
(ご来院前にお電話でご連絡をお願いします。)
精神科のクリニックは初診が数か月先になってしまうこともめずらしくはありません。数か月先では予定もわからないし、症状の悪化も心配です。
「思い立ったら受診してほしい」というクリニックの理念のもと、当日受診が実現しています。
海外の方も安心な外国語での診察
歌舞伎町メンタルクリニックでは、日本語に加え英語・フランス語・スペイン語など外国語での診察を行っています。
日本在住の海外の方や留学中の方でも安心して受診することができます。
クリニックの評判



診察までの時間が早くてとても便利。予約も比較的に取りやすくて時間が無い人でも行けるのが助かる。
先生も優しいし親身になってくれる。
(Google Mapより抜粋)



価格も手頃で、英語での予約も簡単で、スタッフはとても丁寧で親切です。まず、非常に親切な心理学者に相談し、その後、非常に丁寧で親切な精神科医に相談します。外国人の方にはこのクリニックを本当にお勧めします。[Googleによる翻訳]
(Google Mapより引用)



新大久保駅から徒歩で10分、受付の雰囲気も良く、すぐ診察室に呼ばれます。先生は優しくその症状に合った薬を出してくれます。
(Google Mapより抜粋)
新宿区で精神科クリニックをお探しなら
VISION PARTNER メンタルクリニック四谷
アクセス・住所・マップ
JR各線、東京メトロ南北線 四ツ谷駅 四ツ谷口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 赤坂口 徒歩3分
東京都新宿区四谷1-6-1 CO•MO•RE Mall 2F 202
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ー | ー | ● | ● | ー | ー | ー |
14:00~17:00 | ● | ー | ● | ● | ー | ▲ | ー |
18:00~21:00 | ● | ー | ● | ー | ー | ー | ー |
お電話かネットで予約をお願いします。
クリニックの特徴
医師は全員産業医のビジネスパーソンのためのクリニック
VISION PARTNER メンタルクリニック四谷に在籍している医師は、全員精神科医かつ産業医。
産業医とは、職場で働く人たちの健康管理をする医師のことです。つまり、クリニックの医師は労働者のメンタルケアの専門家。ビジネスパーソンのためのクリニックなのです。
職場での悩みや大人の発達障害による働きづらさ、女性特有の不調など、働く世代の悩みを相談しやすい環境といえます。クリニックでは「カウンセリングをもっと気軽に。」という理念の元、丁寧な診療が行われています。
”病院らしくない”サロンのような上質な空間
VISION PARTNER メンタルクリニック四谷は、初めて訪れた人は驚くようなおしゃれな空間。
白を基調とした受付に、高級感のある診察室。よくある病院のイメージとは大きく異なります。ラグジュアリーな空間が好き、病院という空間に緊張してしまう、そんな方々が通いやすいクリニックです。
クリニックの評判



院長の尾林先生は「先生!毎日けっこうしんどいです。元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた」を初めとしたベストセラー作家でもあるようで、先生が寄稿された雑誌を拝見することもしばしば!診察室にもゴージャスなソファがあり、リラックスして診察を受けられます。
こちらの病院なしで、私の人生は考えられません!
(Google Mapより引用)



尾林先生は穏やかで優しくて、いつも的確なアドバイスを下さる、本当に素晴らしい先生です。無理やりに病名を当てはめてただ薬を出すことは一切ありません。つらい症状や状況にいつも親身に寄り添い、完全オリジナルの最適な処方をして下さいます。
(Google Mapより抜粋)



以前仕事で潰れかけた時に助けてもらった心療内科。
院長が患者の話を遮らず否定せず診察してくれる。安心して言いにくいことも相談出来る雰囲気を作っています。
(Google Mapより抜粋)
新宿区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼