「茨木市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が茨木市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「茨木市でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
みのりこころのクリニック

アクセス・住所・マップ
阪急電鉄 京都線 「茨木市駅」 徒歩約1分
〒567-0829
大阪府茨木市双葉町9-20 コスモアネックス 5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ー |
14:00~16:00 | ■ | ● | ☆ | ▲ | ● | ー | ー |
■:14:00~16:30
☆:15:00~19:00
▲:14:00~18:00
※予約優先制
クリニックの特徴

ライフスタイルに寄り添った診療
みのりこころのクリニックでは、働く世代や子育て世代のライフスタイルに寄り添った診療を行っています。多様化するライフスタイルのなかで感じる不安や仕事や子育てなどのワークライフバランスについて悩む方に向けて、それぞれの状況や心境をしっかりとヒアリングしその人にとって適切な治療を提供しています。
仕事や出産・子育てといったライフスタイルの変化や、働き方について悩む方は気軽に相談可能です。日本医師会認定産業医の資格を有した医師も在籍しているため、仕事から生じる心の変化や悩みについてもしっかり相談に乗ってもらえます。
子ども連れや車いすでも来院可能
メンタルクリニックというと子連れでの通院が難しいイメージが少なくありませんが、みのりこころのクリニックでは育児中の方も通いやすいよう、院内にはキッズスペースが完備されており子連れでの来院が可能です。
また、車椅子の方も通いやすいようバリアフリー設計がされているため、身体が不自由な方も通いやすい環境が整っています。
担当医制での診療
みのりこころのクリニックでは、初診で担当した医師が2回目以降も継続して診察を行う担当医制を実施。
継続して同じ医師が診察を行うことで、患者さんの前回からの変化や状況の把握がしやすくなり治療がスムーズに進むことで、患者さんのストレスも少なくなるのではないでしょうか。
クリニックの評判

適応障害でお世話になっています。 女医の先生はこちらの話をしっかり聞いてくださり、普段の過ごし方など色んなアドバイスをしてくれます。 当初は投薬治療をしていましたが、徐々に減薬し今では半年以上薬を飲むことなく過ごせています。
(GoogleMapより引用)



人間関係と仕事量に行き詰まってしまい、気づいたときには夜も眠れないし、朝も起きられなくなり、他のクリニックを受診しました。でも環境を変えないと治らない、と言われ何も変わらず、こちらのクリニックを受診することにしました。 こちらの先生が私の立場になって親身に話をしてくれましたし、私を責めるようなことを一切言われなかったことが一番救われました。その後、症状は少しずつしばらくして復職もできました。 ある程度納得できる環境で勤務させてもらえています。あの時、一旦休んでこちらを受診して良かったな、と思っています。
(GoogleMapより抜粋)



自律神経の治療で行かせてもらいました。 先生は非常に話しやすい方で、笑顔で親切に対応して頂きました。 今後の治療の励みになりました。 これからも治癒目指して通院しようと思っています。
(GoogleMapより引用)
茨木市で精神科クリニックをお探しなら
かしの木こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
阪急電鉄 京都線 「茨木駅」 徒歩3分
〒567-0817
大阪府茨木市別院町4-15 別院町・掛谷第6ビル 5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | - | - | - | ー | ー |
※完全予約制
クリニックの特徴


その人の生活全体を捉えた診療
かしの木こころのクリニックでは、救急医としての経験もある院長がその人の生活全体を診ることを心掛けて診療を実施。
救急医として経験を積むなかで、救急を繰り返し利用する患者さんのこころの背景があることに気付き、その後精神科医に転向した院長。身体へのアプローチはもちろん、そこに隠された心の問題にアプローチすることの大切さや、心の問題は突然起こるわけではなく様々な要因が重なり合って起こるのだということを重要視しながら診療を行っています。
そのため、薬で治療するだけではなくその人の生活にフォーカスした治療を行う、つまりその人の生活全体を捉えた診療を行っています。
日常を整えるアドバイス
生活全体をみる診療では、西洋医学に基づく薬物療法や東洋医学に基づく漢方の処方を組み合わせた治療を行っています。さらにそれに合わせて、一時的に症状が良くなっても繰り返さないために日常生活を整えるアドバイスも実施。
日頃の考え方やその人にとって適切なストレスの軽減方法、薬膳に基づいた食生活、季節にあった過ごし方、ストレッチなどにより生活全体を整えることで、治療後もその人が健やかに過ごせるセルフケア方法を伝えています。
ブログで初診予約開放をお知らせ
メンタルクリニックでは初診の予約がなかなか取りづらいことも少なくありませんが、かしの木こころのクリニックでは初診の予約枠の開放についてホームページ上で定期的にお知らせしています。
毎月のように日付とともに予約枠の開放をお知らせしてくれるため、予約の目途が立ちやすいのが特徴です。
クリニックの評判



受付の人はとても丁寧で優しさが出てます。 先生は患者と向き合って話を聞いてくれて 今の患者に合った薬を出してくれます。 先生はとても優しく患者の心に薬をくれるとても素敵な先生です。 待ち時間は長いですが心を治したいと思う人にはかなりおすすめです。
(GoogleMapより引用)



先生の対応がとても丁寧で、こんなに話を聞いて下さる先生は初めてです。 近況報告的なお話も聞いてくださいますし、薬の処方や具体的なアドバイスもしてくださいます。 漢方メインで処方して貰っていますが、苦くて飲みにくかったら他の薬を試したり効き目が弱かったら西洋薬に変えるなど個人に合わせた対応をしてくださいます。 パソコンの方を向いてばかりの医師も多い中ちゃんとこちらを向いて話を聞いて、私が診察室を出る際も丁寧にお辞儀して下さって、毎回満足した気持ちで医院を出ることができます。 受付の方も丁寧で、待ち時間が長い場合は外のお店などで時間をつぶす事も可能です。 多少長い時間座って待ったり、お話する元気はあって、長期的に通院して改善していきたい方には向いてると思います。
(GoogleMapより引用)



まず、受付の方が、めっちゃ優しくて親切です。初めて予約の電話する時とか不安ですよね… でもこちらは大丈夫ですよ。予約も比較的とりやすいと思いますし(初診の方は1ヶ月くらい先になるかもですが…)、先生もじっくりゆっくりお話を聞いて下さいます。院内も待ってる人が多少多くても、ヒーリングの音楽が流れていたり…。とてもリラックスできます。私は、受付、先生、雰囲気…すごく気にしますが、こちらはおススメです。待ち時間は予約時間よりは、一時間以上待つことの方が多いかもですが、院内の雰囲気がいいので、逆にボーってしたり、ゆっくりしてると時間が経ちます。院内のお花も綺麗です。
(GoogleMapより抜粋)
茨木市で精神科クリニックをお探しなら
横山・渡辺クリニック


アクセス・住所・マップ
JR西日本 京都線 「茨木駅」 徒歩5分
〒567-0031
大阪府茨木市春日2‐1-12 ラウンド春日 3F
診療時間
診療(受付)時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~19:30 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ー |
※予約制
クリニックの特徴


働き世代をしっかりサポート
横山・渡辺クリニックには院長をはじめとした日本医師会認定産業医が在籍しており、働き盛りの世代が抱える心の問題を解決するためのサポートに注力しています。うつ病や睡眠障害、発達障害などさまざまな精神疾患に対応しており、薬の処方をはじめストレスへの対処法や生活環境の調整などのアドバイスも行いながら、患者さんそれぞれの社会生活がうまく進んでいくようなサポートを実施。
また、9時半から19時半まで昼休憩なしの終日診療体制をとっており、予約枠のみの時間帯や予約なしでも受診できる時間帯とを設けています。そのため働く世代が通いやすく、急な体調の変化があっても受診できるのが特徴です。
リワークケアで職場復帰を応援
働き世代へのサポートの1つとして、外来診療の他にグループ療法やリワークも実施しています。
リワークプログラムはうつ病などの心の疾患により休職している方を対象とし、復職までのサポートをするプログラムです。リワークプログラムでは復職することだけを目指すのではなく、復職後も継続して就労できるまで回復することや病気の再発を繰り返さないことを目標にして患者さんのサポートを行っています。
まずは日常生活を楽しむことやライフスタイルを整えることから始め、就労可能なレベルに心が回復することを目指して徐々に活動量を増やしていくことで、就労に必要な体力と集中力を取り戻すプログラムを組んでいます。職場復帰後のフォローアップもあるため、職場復帰を目指す方は相談してみてはいかがでしょうか。
同ビル内に連携カウンセリングルームあり
横山・渡辺クリニックには公認心理士や臨床心理士が在籍しており、心理検査が受けられます。さらに、より自分を知りたい・向き合いたいという方やその必要性のある方には同ビル内にある「渡辺カウンセリングルーム」というカウンセリングの専門施設と連携し、カウンセリングを受けることも可能です。
渡辺カウンセリングルームには多数の経験豊富なカウンセラーが在籍。それぞれの心の不調や行き詰まりをカウンセラーに相談することで、より生きやすい方法を見つけるサポートを行っています。
クリニックの評判



精神的に参ってしまって、初診で受信しました。終始丁寧にご対応いただきました。 先生もテキパキと質問いただき、非常にわかりやすく親切に話しを聞いていただきした。ありがとうございます。
(GoogleMapより引用)



いつもお世話になっております。 初診のときも、できるだけ早く予約を取っていただき、本当に助かりました。 女性の先生にお世話になっているのですが、いつも優しくお話を聞いてくださり、心が落ち着きます。 これからもよろしくお願いします。
(GoogleMapより引用)



パニック障害でかかりました。とても親切に診察していただき、日常生活に戻れるレベルまで戻れました。まだ投薬はありますが、普通に生活出来る事がとても幸せです。
(GoogleMapより引用)
茨木市で精神科クリニックをお探しなら
徳永医院


アクセス・住所・マップ
阪急電鉄 京都線 「総持寺駅」 徒歩5分
〒567-0802
大阪府茨木市総持寺駅前町1-32 ハイムエーデル 201
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
17:00~19:30 | ● | - | ● | - | ● | ー | ー |
※初診のみ予約制
クリニックの特徴


薬に抵抗がある方も相談可能
徳永医院では精神科や心療内科特有の薬を使用することに抵抗がある方にも寄り添いながら診療を実施。
薬による耐性や依存性を気にされている方をはじめ、薬を処方する際にはそれぞれの薬の効果や副作用について説明をしたうえで、患者さんの声も聞きながら処方しています。どうしても薬を飲むのが怖いという場合もそのように相談することが可能であり、患者さんと一緒に対処法を相談しながら治療を行うよう努めています。
院内処方やキャッシュレス決済に対応
徳永医院では薬の院内処方やキャッシュレス決済に対応しています。診察が終わってからクリニック内で薬を受け取れるため、薬をもらいに調剤薬局を探したり行ったりする手間が省けます。また、支払いに関してはクレジットカードや電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス決済にも対応しており、スムーズな会計が可能です。
認知行動療法にも対応
徳永医院では臨床心理士による認知行動療法に対応しています。
診察のなかで必要だと判断された患者さんは予約制で受けることが可能。認知行動療法では導入時にその人に合った具体的な目標を決め、目標達成に向けて月に1.2回のペースでプログラムを進めていきます。ものの受け取り方や考え方といった認知を整え、バランスを取れるようにすることでストレスに対応できる心の状態を作ることを目的としています。
クリニックの評判



先生も看護師さんも受付の方も皆さん優しい。精神的に辛い時にも寄り添っていただけました。おかげ様で乗り切れました。 用もないのに会いに行きたいくらい好きな医院です^_^
(GoogleMapより引用)



優しい、しっかりと話を聞いて下さる先生です。 初診の際に、心が不安定過ぎて感情が昂り症状を話している最中に涙が止まらなくなってしまったのですが、落ち着くまで話を聞いていただいたことで心が軽くなりました。 また、お薬についても、落ち着く用のものを処方してもらったのですが、逆にテンションが上がらなくなってしまいそれを相談したところ、やる気が出るようなお薬を出していただき、様子を見て両方を服用しています。 まだ、先が見えない状態ですが、少しずつ改善していると信じて、通院しようと思っています。
(GoogleMapより引用)



メンタル病んで受診しましたが、物腰が柔らかくてしっかり話をきいてくれる良い先生でした。しばらく通い完全に自己都合で転院しましたが、機会があったらまた行こうと思います。予約無しで臨機応変に診察してくれるところも良いですね。
(GoogleMapより引用)
茨木市で精神科クリニックをお探しなら
やまうちクリニック


アクセス・住所・マップ
JR西日本 京都線 「茨木駅」 徒歩1分
〒567-0032
大阪府茨木市西駅前町6-2 クリニックステーション茨木駅前 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ー |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ー | ー |
※予約優先制(15:30〜16:00は完全予約制)
クリニックの特徴


Web予約可能
やまうちクリニックは、24時間Web予約が可能です。1か月先から30分前までの予約がWebからできるため、急な体調の変化や時間が空いた際の予約も入れやすいのが特徴。予約の確認や予約のキャンセルもサイト内から行えるため、忙しい方も通院しやすいシステムが整っています。
プライバシーに配慮した環境
やまうちクリニックでは、患者さんが安心して医師と話ができるようにプライバシーに配慮しています。
待合室は他の患者さんと目が合いにくいよう、壁向きに座れる設計がされています。さらに患者さんを診察や会計で呼ぶ際には番号で呼びあげるよう配慮。診察室の声が部屋の外に漏れないよう、声もれしにくいよう設計されているなど、患者さんのプライバシーに配慮しています。
もの忘れ外来に注力
やまうちクリニックでは、ライフスタイルの多様化により悩みを抱えたさまざまな患者さんに対応。なかでも、大学病院を中心に長年に渡り「もの忘れ」について携わってきた経験をもとに、もの忘れ外来に注力しています。
もの忘れや認知症は早期の介入が重要であり、早期に治療を行うことで進行を遅らせることができる場合もあります。日常生活のなかで感じる違和感をそのままにせず、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



仕事の関係で不調になり、電話をすること自体が辛いため、初診でもネット予約ができる点に魅力を感じて通い始めました。 以前通っていた心療内科では、薬をひたすら貰うだけだったのですが、先生はとても親身になって話を聞いてくださり、薬には極力頼らないようにしていければいいですね、と休むためのアドバイス等をしてくださいました。 おかげで「休んでもいいんだ」と思えるようになり、日々好きなことをしてほとんど薬に頼らず過ごすことができています。 受付の方もみなさん優しく、書類関連でお電話した時なども優しく丁寧に対応していただきました。 また、開院したばかりということもあり、全体的に綺麗で居心地が良いです。待合室もカウンター席になっている(コンセントもありました)ので、他の患者さんとあまり顔を合わせなくて済むのも良いなと感じました。
(GoogleMapより引用)



自身の初めての心療内科だったのですが、もっと早くいけばよかったと後悔してます。 境遇や、考え方、今後のことなど丁寧に教えていただき支えになってます。
(GoogleMapより引用)



お医者様だけでなく、受付の方から薬剤師さんまで皆さん淡々とされていました(愛想が悪いわけではないです)必要なこと以外特に聞かないみたいな感じで、個人的にはすごく楽でした。 診察でも、お医者さんが事細かく質問してくれるわけではないので、事前に「どんな症状があるか?それはいつごろから?体調にも悪影響が出ているか?(頭痛、幻聴など)」はメモしておいた方が喋りやすいかもです。 クリニックのHPに書いている通り、処方箋に関しては時間をかけて説明してくださりました。「最初は少なめから初めて、様子を見て増減していく」とのことでした。結果的に少量の薬でかなり症状が改善したので、かなりありがたかったです。 アクセスも駅から近く、分かりやすい場所にあります。近くにイオンモール茨木もあるので、時間を潰すのにも丁度いいです。 人によって好みは様々ですが、少なくとも私はすごく好きでした♬
(GoogleMapより引用)
茨木市で精神科クリニックをお探しなら