「埼玉県にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が埼玉県に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「埼玉県でおすすめのメンタルクリニック20選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
河合メンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
大宮駅東口徒歩6分
さいたま市大宮区宮町2-93-2 Bizcomfort大宮東口5F-48号室
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
18:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
当院は完全予約制です。
当院では診察券として「デジスマ診療」アプリを使用しています。
クリニックの特徴

忙しい方でも通いやすい夜間診療とオンライン対応
河合メンタルクリニックは、夜21時まで診療を行っているため、日中お仕事や家庭で忙しい方でも受診しやすいクリニックです。
オンライン診療を中心としており、通院を他人に知られる心配もありません。
さらに、処方薬は薬局での受け取りだけでなく、自宅への郵送も可能です。
仕事や家事で時間がとれないとき、外出が難しいときなど、忙しい毎日を送っている方におすすめの病院です。
専門医によるあなたに寄り添った診療
精神科専門医である院長が診療を提供し、「ちょっとした悩み」から「仕事に行けない」といった深刻な症状まで、あなたのこころに寄り添います。
診断名がつくかどうかよりも、あなたが困っているかどうかを重視し、身体(からだ)、心理(こころ)、社会(人とのかかわり)をトータルで考えた医療を提供します。
こころの不調を感じたときは、河合メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
便利で安心の診療システム
完全予約制を採用し、Webから簡単に予約が取れるので待ち時間の心配がありません。
デジスマ診療アプリを使った診察券システムで、チェックインもスマートフォンで完結。
診断書が必要な場合は、即日発行も可能です。
保険適用のオンライン診療にも対応しており、通院の負担を軽くしたい方や、精神科への受診に不安を感じている方におすすめの病院です。
クリニックの評判

よく寄り添って話を聞いてくれます。オンライン診療も可能で、薬の配達も実施してくれるので非常に通院しやすく助かっています。
(Google Mapより抜粋)



睡眠が上手く取れず困っていたので大宮駅付近でメンタルクリニックを探していました。Google Mapで探していたところ偶然見つけました。先生はとてもよく話を聞いてくれ、薬についても丁寧に説明してくれたので安心感がありました。オススメできるメンタルクリニックです。
(Google Mapより抜粋)



今まで15年通った病院での対応や薬の量 、体調がどんどん悪化し、不安から、何件も探して妥協して予約したのですが、本当に救われた気持ちでいっぱいです。否定もしないし、お話も聞いてくれるし、顔を見て会話の出来るお医者さんです。目標設定や、アドバイスもあって、お薬が半分以下になりました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
だるまさんクリニック


アクセス・住所・マップ
東浦和駅徒歩10分
さいたま市緑区東浦和5丁目18番地22号石崎ビル201
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
外来診療 9:00~12:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー |
当院は予約制です
クリニックの特徴


寄り添いの心を大切にする身近なクリニック
だるまさんクリニックは「フットワークの軽さ」を信条に、困っている人のそばに行って一緒に悩む姿勢を大切にしています。
最新の設備よりも、あなたの気持ちに寄り添うことを第一に考えるクリニックです。
「センセイ」という肩書きよりも、親身になって話を聞いてくれる医師との出会いを求めている方におすすめの病院です。
住み慣れた町で人と支えあって生きていきたいと願う方の心強い味方になります。
外来診療と訪問診療で幅広いケアを提供
月・水・金の午前中は外来診療、営業時間内には訪問診療も行っており、あなたの状況に合わせた診療スタイルを選べます。
スタッフは全員が訪問診療に従事しており、自宅でのケアが必要な方や通院が難しい方にも対応。
酒と歌を愛する人生経験豊かな精神科医や、どんな悩みごとも受け止めてくれる包容力いっぱいの心理師が、あなたの心の健康をサポートします。
転んでも立ち上がる「だるまさん精神」でこころの健康を応援
「七つ転んで八つで起きる」だるまさんのように、つまずいても何度でも立ち上がれる力を大切にするクリニックです。
認知療法・認知行動療法などの専門的な治療も提供しており、あなたの回復をしっかりとサポート。
病とともにある自分、ときには失敗する自分を、ずっと好きでいられるよう寄り添います。
こころに不調を感じたとき、だるまさんクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



配慮が素晴らしい。穏やかな先生。
(Google Mapより抜粋)



ずっと…怯えてました。毎日24時間トイレに篭り暴れます。ヤクザ言葉で大声で叫びドンドン床、物を壊して、威嚇します。警察に通報すると病院を案内してくれ、世帯を別にすることを教えて下さり希望が持てました。私疲れてしまい体調壊してしまいました。 近所に響き渡りご迷惑を掛けてすまないと思ってます。 医師の力じゃなくては家族助けられません。誠にありがとうございました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
言の葉こころクリニック


アクセス・住所・マップ
北浦和駅西口徒歩1分
さいたま市浦和区北浦和4-2-5サクラレジデンス北浦和2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ● | ▲ |
初診予約は完全予約制で、インターネット予約のみとなります。
クリニックの特徴


児童精神科から一般精神科まで幅広い層をサポート
言の葉こころクリニックは、小学1年生から中学3年生までのお子さんを対象とした児童精神科に特化した診療を行っています。
不登校や発達障害など、お子さんの心の悩みに寄り添い、時間をかけたアプローチを大切にしています。
また、高校生、大学生から主婦の方、ご高齢の方まで幅広い年齢層の方々の診療も行っており、さまざまな心の不調でお悩みの方におすすめの病院です。
プライバシーに配慮した安心の通院環境
クリニック専用の階段があり、誰にも会わずに通院できるよう配慮されています。
精神科への受診に不安を感じる方も安心して通えるクリニックです。
土曜日も診療しており、日曜日も14:00〜17:00の時間帯で診療を行っているため、平日は忙しい方や学校に通っているお子さんも通いやすくなっています。
心の悩みを抱えていて通院をためらっている方におすすめの病院です。
専門資格を持ったスタッフによる手厚いサポート
養護教諭(保健室の先生)の資格を持った看護師や、公認心理師・臨床心理士によるカウンセリングと心理検査を提供しています。
さらに、不登校訪問専門員、ひきこもり支援相談士、メンタルケアカウンセラー、ベビーシッターの資格を持ったスタッフが常勤し、小さなお子様連れの方も安心して診療を受けられます。
言葉を大切にする姿勢で、あなたの心に寄り添った診療を受けたい方におすすめのクリニックです。
クリニックの評判



診察室は暖かみのある照明で比較的過ごしやすかったです。受付で分からないことなど気軽に聞くことができました。先生に様々な不安や悩みなどをご相談させていただきましたが、私の話しを親身に聞いて下さりました。特に初診の方には1時間ほど診察時間を設けて下さるためとても話しやすかったです。
(Google Mapより抜粋)



とても居心地のよいクリニックです。 先生のお人柄もよく、話しやすい雰囲気で診察してくださいます。 近くにこのような医院ができたことが大変嬉しいのですが、良い病院なので、これから予約が取れなくなってくると困るなぁ….と少し心配しています。 受付の方の対応も丁寧です。
(Google Mapより抜粋)



土日も診療しているとのことで、紹介状を持って転院。開院して一ヶ月未満ということもあり、全てが真新しくぴかぴかで樹脂の香りがするほど。お子さん向けの絵本あり。待合室は、とてもシンプルな椅子が並べられていた(だが、座り心地良し)。受付周辺にいたスタッフはみな、にこやかで穏やかな感じ。気遣いのこもった言葉かけをしてくださった。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
北浦和メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
北浦和駅西口徒歩5分
さいたま市浦和区常盤10丁目9−17スクエア常盤2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ー | ● | ● | ー | ー | ● | ー |
14:00~18:00 | ー | ● | ● | ー | ー | ● | ー |
予約システムとして、「デジスマ診療」を導入しています。
クリニックの特徴


心の不調を早めに対応する安心の専門クリニック
さいたま市の精神科・心療内科として、患者様のお話をよく聞き、わかりやすい説明を心がけています。
不眠や不安、動悸、息苦しさ、仕事での不調など、つらい症状が重くなる前の早めの受診がおすすめです。
適応障害やうつ病、不眠症、社交不安症、パニック障害などをおもに診療し、生活習慣の改善やお薬の処方を行っています。
心の不調を感じたとき、スマートフォンアプリで24時間予約できるので、思い立った時にすぐ予約が可能です。
働く人の心と体をサポートする診療体制
職場での調子の悪さは「甘え」ではなく、適応障害という精神症状かもしれません。
パワハラやモラハラ、人間関係の悩み、長時間労働などが原因で発症することが多いです。
当院では、患者様の状況をしっかり伺い、必要に応じて休職のための診断書も即日発行しています。
また、お支払いは自動精算機による非対面・非接触で行え、現金のほかクレジットカードや電子マネーなど様々な決済方法に対応。
忙しい方や心の不調を抱える方におすすめのクリニックです。
一人ひとりに合わせた必要最小限の治療を提供
同じ病気でも患者様によって症状は異なります。
マニュアル通りではなく、ひとりひとりの状況に最適な治療を提供することを大切にしています。
薬は必要最小限にとどめる方針をとっており、患者様によっては処方しないこともあります。
薬だけに頼ることなく、生活習慣や考え方などに対するアドバイスを併せて行うことで症状改善を図ります。
また、患者様のご希望に応じて漢方薬も取り入れた治療を行っています。
お気軽にご相談ください。
クリニックの評判



中はとても綺麗で、待ち時間もなくとても快適です。 先生はただ穏やかで話を聞くだけではなく、適度に先生の意見をおっしゃってくれるのがとても安心感があります。ただ診察して終わり、という訳ではなく、仕事の深いところや将来的なところまで一緒に考えてくださりとてもいい先生だと思いました。家から近くはありませんが、こちらに通おうと思います。
(Google Mapより抜粋)



医師の方、受付の方共にとても丁寧な対応です。 医師の方はしっかり話を聞いてくれるし、薬を出す際丁寧な説明をしてくれます。また、この薬が気になる、と相談すると快く処方してくれます。
(Google Mapより抜粋)



1人で悩んで辛いなと思う状況の中、親身に話を聞いてくださり、先生と会話をすると毎回心が軽くなります。数ヶ月前に話したことを覚えていてくれたり、何か困っていることはないかと隅々まで心配してくださり、とても細やかで、優しいお人柄を感じるプロフェッショナルな先生だなと尊敬しています。 また、予約や変更、お会計もアプリでスムーズにできるので、最先端でストレスフリーなサービスにもホスピタリティを感じました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
越谷Kこころのクリニック


アクセス・住所・マップ
東武スカイツリーライン 新越谷駅 徒歩1分
JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩2分
越谷市南越谷4-11-5 メディカルプライム新越谷5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~14:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
15:00~19:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
予約制
クリニックの特徴


受診のハードルを下げる工夫が満載
越谷Kこころのクリニックは、受診しやすさを第一に考えた心療内科・精神科です。新越谷駅から徒歩1分、南越谷駅から徒歩2分という好立地で、24時間いつでも予約できるWEBシステムを導入しています。さらに、平日は19時まで診療しているので、お仕事で忙しい方も通いやすいクリニックです。
「こころの不調があるけれど、なかなか受診に踏み切れない」という方は、ぜひ越谷Kこころのクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
ビジネスパーソンに寄り添ったサポート体制
「仕事が辛い」と感じているビジネスパーソンのサポートに力を入れているのが特徴です。診断書は最短即日発行に対応しており、休職手続きのアドバイスも行っています。また、復職後の再発予防や安定した社会生活の継続をサポートする体制も整えています。国家資格を持つ公認心理師によるカウンセリングも実施しており、薬に頼りすぎない治療を目指しています。
仕事のストレスでこころの不調を感じている人におすすめの病院です。
専門的な睡眠外来で眠りの悩みに対応
眠れない、寝つきが悪いなどの睡眠の悩みにも対応する専門的な睡眠外来を設けています。睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法なども相談できるので、「最近よく眠れない」「疲れがとれない」とお悩みの方も安心です。一人ひとりの患者様に真摯に向き合い、こころに寄り添った治療を提供してくれます。
睡眠の質を改善したい方は、越谷Kこころのクリニックを訪れてみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



初めての精神科・心療内科で緊張しましたが、職員の方々がとても優しく向かい入れてくださるので、安心して通うことができています。また、受診の際、先生がゆっくり話を聞いてくださるので、受診後は心が落ち着きます。予約制なので待ち時間もほとんどありません。とても信頼できるクリニックです。
(Google Mapより抜粋)



半年ほど前から院長先生の方で受診させていただいていました。
最初は心療内科ということもあり行くのに抵抗があったのですが、院内の雰囲気もよく、受付から看護師までスタッフさん全員優しく、院長先生は親身に話を聞いてくれて本当に勇気を出して行って良かったと思ってます。
(Google Mapより抜粋)



心療内科のイメージがあまり良くなかったのですが、先生はじめスタッフの皆様、施設の雰囲気も含めて温かさを感じて安心しました。薬の服用についても、すぐに服用や種類を増やすことをすることなく、症状や服用した結果、感じたことを掬い上げて対応していただけました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
大宮こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
大宮駅東口徒歩3分
さいたま市大宮区大門町2-81-2大門町ビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30~20:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
当院は予約制です。
24時間 WEB予約受付中
クリニックの特徴


忙しい方も通いやすい土日祝も診療の駅近クリニック
大宮こころのクリニックは、大宮駅東口から徒歩3分という好立地で、土日祝日も夜20時まで診療を行っています。
平日は仕事で忙しい方や、休日しか時間が取れない方でも無理なく通院できます。
初診・再診ともにネット予約に対応しており、24時間いつでも予約が可能です。
「こころ」の不調を感じたとき、すぐに受診できる環境が整っているので、働きながら治療を続けたい方におすすめの病院です。
経験豊富な精神科医によるきめ細やかなサポート
経験豊富な精神科医が常勤し、患者様のご希望に合わせて適切なカウンセリングを提供しています。
また、公認心理師や臨床心理士も在籍しており、専門的な視点からこころの健康をサポートします。
うつ病や適応障害、パニック障害、不眠症など、さまざまなこころの不調に対応。
診断書も最短即日発行が可能なので、休職が必要な方も安心です。
ひとりでこころの悩みを抱えている方は、大宮こころのクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
幅広いこころの症状に対応するかかりつけ医
「気分が落ち込む」「眠れない」といったこころの症状だけでなく、「疲れやすい」「頭痛がする」などの身体症状、「あがりやすい」「電車を避ける」などの行動の変化まで、こころの不調は様々な形で現れます。
大宮こころのクリニックでは、うつ病や適応障害といった一般的なこころの病気から、ADHD・ASDなどの発達障害やHSPといった気質まで幅広く対応。
些細なことでも相談できる「こころ」のかかりつけ医として地域の方々の健康をととのえます。
クリニックの評判



受付から診察まで、迅速に気持ちよく対応していただきました。仕事で忙しくても通いやすいクリニックです。先生は親切に寄り添った診察で適切なアドバイスをいただき安心できました。スタッフの方も皆さん優しく、初診でも安心して通える場所です。
(Google Mapより抜粋)



受付から診察まで、とてもスムーズで待ち時間も短く、忙しい日常の中でも通いやすいクリニックです。先生は親身に話を聞いてくれて、適切なアドバイスをくださいます。スタッフの方も皆さん優しく、初めてでも安心して通える場所です。
(Google Mapより抜粋)



初めての訪問です。スタッフの方々は皆親切で、最初は緊張していましたが、落ち着いて受診できました。先生も話をよく聞いて、私の今の状態をしっかり理解してくれたので安心して相談できました。信頼できるクリニックだと思ったので、これからも受診したいと思います。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
ソレア心理カウンセリングセンター 埼玉


アクセス・住所・マップ
東武東上線 志木駅東口 徒歩4分
志木市本町5-22-29 志木家具センタービル 401
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
完全予約制
クリニックの特徴


心に寄り添う専門的なカウンセリング
ソレア心理カウンセリングセンターでは、「心理学的な見立て」を大切にした、受容による傾聴カウンセリングを行っています。傾聴とは、解釈を差し挟まず、心の「あるがまま」の状態を聴く専門的な作業です。マインドフルネスセラピーをはじめとするさまざまなメンタルサポートによって、うつや不安などの苦悩の背景にある根本的な要因の解決を目指します。ひとりで抱えこまずに、まずはあなたの「あるがまま」を発見するところから始めてみませんか。
愛着の問題やトラウマでお悩みの方におすすめのクリニックです。
幅広い悩みに対応する年中無休のサポート
朝9時から夜9時まで、年中無休(年末年始を除く)で相談を受け付けています。愛着障害、トラウマ、アダルトチルドレン、HSP、パーソナリティ障害など、こころの悩みだけでなく、職場でのストレスや子どもの不登校、夫婦関係のトラブルなど、幅広い悩みに対応。対面カウンセリングだけでなく、電話やオンラインでのカウンセリングも選べるので、遠方の方や外出が難しいときでも安心です。つらいと感じたときが受診のタイミングです。
ぜひソレア心理カウンセリングセンターへの相談を検討してみてはいかがでしょうか。
経験豊富な臨床心理士による丁寧なサポート
所長の高間しのぶ先生(臨床心理士・公認心理師)が、すべてのカウンセリングを担当しています。愛着障害やパーソナリティ障害、トラウマなどの専門的なカウンセリングの実績が豊富で、アートセラピーの研究も行っています。「最高」のカウンセラーとの出会いを大切にし、あなたのペースでゆっくりと回復へと向かえるよう支援します。日常に戻る前にたっぷりと時間を取れるような配慮も。
とくに自分の気持ちがわからなくなっている方や、何度も同じ問題を繰り返してしまう方におすすめの心理カウンセリングセンターです。
クリニックの評判



ソレアは私にとって、遠くに見える灯台のような存在です。
直接的なアドバイスは多くはないのですが、いつもカウンセリングの最後に、真理をついたような、まさに今欲しかったと思う言葉を一言ポロッと伝えてくれ、毎度救われました。
先生は優しい光を放つ灯台です。
(Google Mapより抜粋)



今年に入ってから駆け足で数回のカウンセリングを受けました。親との関係を見つめ直そうとたどり着きました。先生にカウンセリングを受けたことは、今後もジワジワと効いてきそうです。おかげさまで、いざ親の介護が目前にせまった時にも、どうにか対処できるかもしれないと、少しですが思えるようになりました。
(Google Mapより抜粋)



以前カウンセリングでお世話になりました。 娘との関わり方に悩んで、高間さんのカウンセリングを受けました。話をじっくり聞いていただくと、終わる頃には不思議なほど心の中がきちんと整理されていく感じに毎回戸惑いながらも、娘をどうこうするかではなく、自分に向き合う時間だったのだなと確信できた記憶があります。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
大宮心療内科ゆうメンタルクリニック大宮院


アクセス・住所・マップ
大宮駅東口徒歩0分
さいたま市大宮区宮町1丁目5 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
13:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◼︎ | ◻︎ |
◼︎13:30~18:30
◻︎13:30~18:00
平日の祝日のみ休み
当院は予約制です
クリニックの特徴


つらいとき、すぐに受診できる当日初診対応クリニック
ゆうメンタルクリニックは「つらいとき、すぐに。」をモットーに、当日の初診も積極的に受け入れています。
他院では「初診は1ヶ月待ち」と言われることも多い中、つらい気持ちをすぐにケアする体制をととのえています。
うつ病は治療が早いほど改善も早くなるため、少しでも「今までと違う」と感じたら、ためらわずに受診してみてはいかがでしょうか。
年齢やお悩みに関係なく、「つらい」と感じた時にすぐ相談できる病院です。
豊富な経験を持つ医師と心理士による手厚いサポート
100名以上の医師・心理士が在籍し、毎日複数の専門家が勤務しているため、あなたに合った医師を見つけやすいクリニックです。
医師との相性が合わない場合でも、院内で自由に別の医師での診察を試せます。
また、医療秘書がサポートすることで、医師が診察だけに集中できる環境をととのえており、パソコン入力に追われることなく、あなたのお話にしっかりと耳を傾けます。
話しやすく温かい雰囲気の医師が揃っているので安心です。
患者さんの希望に寄り添った診療とすぐに使える便利なサービス
診断書は可能な限り即日発行し、休職や職場への調整をスムーズに進められます。
お薬の処方も最小限に抑え、必要に応じてカウンセリングや精神療法など、根本的にうつに強くなる方法を提案しています。
逆に「薬で治したい」というご希望にもできる限り対応。
うつ病や不眠症、発達障害など幅広い疾患に対応し、年間67万人以上の診察実績から培った経験で、あらゆる悩みに答えてくれる心強い味方です。
クリニックの評判



初めての利用だったのですが、当日予約ができてとても良かったです。 また、受付の方や先生など全員が優しくお話してくれリラックスして受診することが出来ました。
(Google Mapより抜粋)



初めての心療内科なので緊張していましたが、スタッフの皆さん優しく丁寧だったので安心して受信できました。分からない点がないかひとつひとつ確認していただけたのが印象的でした。予約もネットから取りやすく、平日午後はスムーズに診察してもらえました。
(Google Mapより抜粋)



受付の方、先生も丁寧に対応していただきました。 診察は先生とカルテ入力の方と行いますが、以前の通っていたクリニックよりもこちらの話をしっかり聞いていただけていると感じました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
オアシス愛生クリニック


アクセス・住所・マップ
和光市駅より車で5分
和光市新倉2-5-49 日生オアシス和光1F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
往診時間 08:30~16:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
診療時間 08:30~16:30 | ー | ● | ● | ー | ー | ▲ | ー |
外来は予約が必要です。当日予約可
クリニックの特徴


在宅医療に力を入れる心のサポート
オアシス愛生クリニックは、訪問診療を核としながら心療内科の診療も行っているクリニックです。
こころの不調は、ときに外出することさえむずかしくなることがあります。そんなとき、ご自宅で診療を受けられる体制が整っているのは大きな安心です。
ひとりで抱えこまずに、まずは電話で相談してみてはいかがでしょうか。こころと身体の両面からケアを受けたい方におすすめの病院です。
予約制で待ち時間の少ない診療体制
オアシス愛生クリニックでは、外来診療は完全予約制を採用しています。当日予約も可能で、待ち時間を最小限に抑える工夫がされています。
心療内科の受診は勇気がいるものですが、予約制なら他の患者さんとの接触も少なく、プライバシーに配慮した環境で診療を受けることができます。
心の不調を感じたとき、オアシス愛生クリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



口コミを見たところこちらのクリニックに決めました。皆さん明るく、気遣いもよく納得しました。今後も何かあればこちらのクリニックに行こうと思います。有難うございました。
(Google Mapより抜粋)



オアシスの院長の診療は大変丁寧で、しっかり患者に向き合って話を聞いてくださいます。おすすめのクリニックです。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
せんげん台メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
せんげん台駅 徒歩2分
越谷市千間台西1丁目13-9 月ビル5階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~14:00 | ● | ー | ー | ● | ● | ▲ | ▲ |
15:00~18:30 | ● | ー | ー | ● | ● | ▲ | ▲ |
予約制
クリニックの特徴


忙しい方にも通いやすい診療時間
せんげん台メンタルクリニックは、お仕事が忙しい方でも通院しやすいよう平日は18時30分まで、土日も17時まで診療を行っています。東武スカイツリーライン「せんげん台駅」西口から徒歩2分という好立地にあり、遠方からの通院にも便利です。完全予約制を導入しており、待ち時間を短縮して効率よく受診できるのも魅力のひとつ。
「平日は仕事で忙しい」「待ち時間が気になる」という方は、ぜひせんげん台メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
幅広いこころの悩みに専門医が対応
専門医機構認定の精神科専門医である院長が、うつ病や不安障害、睡眠障害など、幅広いこころの悩みに対応しています。とくに「もの忘れ外来」を設けており、認知症診療医・認知症サポート医の資格を持つ医師が、もの忘れが気になる方の相談に応じています。また、産業医や公認心理師の資格も持っており、会社でのメンタルヘルスや出産前後の不調など、生活のさまざまな場面で生じるこころの問題にも対応可能です。
専門的な診療を受けたい人におすすめの病院です。
気軽に立ち寄れる雰囲気づくり
「こころの調子を崩すことは珍しいことではない」という考えのもと、誰もが気軽に立ち寄れる雰囲気づくりを心がけています。些細な症状でも早めに相談することが大切ですが、病院に行くのをためらう方も多いもの。せんげん台メンタルクリニックでは、患者様が安心して相談できるよう、丁寧な対応を心がけています。
「何となく調子が悪い」「眠れない日が続いている」など、ひとりで抱えこまずに、まずは相談してみることをおすすめします。
クリニックの評判



とても清潔感のある綺麗で静かなクリニックです。患者を番号で呼んでくれるのでプライバシーも守ってくださります。先生は、優しく話しやすく的確に説明してくださるので安心して通院しています。受付の方も優しくて雰囲気の良い方です。
(Google Mapより抜粋)



受付の方も優しく、初来院した私にとても丁寧に対応をして下さいました。おかげさまで緊張も解れ、その後に先生に話を聞いていただく際も自分が伝えたいと考えていた要点を落ち着いて伝えることが出来ました。そして何より、先生はこちらの話を本当に親身に聞いて下さいます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
(Google Mapより抜粋)



担当の先生もとても優しく、初めてで慣れていなかったのですが説明も分かりやすく安心して利用できました。
必要な書類も直ぐ作成していただけました、ありがとうございます。お勧めできるクリニックです。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
あさか台相談室


アクセス・住所・マップ
武蔵野線「北朝霞駅」徒歩12分
東武東上線「朝霞台駅」徒歩14分
朝霞市北原2-12-30 大平ビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~17:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
15:00~18:00 | ー | ー | ● | ー | ー | ● | ー |
完全予約制
クリニックの特徴


心に寄り添う専門家によるカウンセリング
あさか台相談室は、やさしい雰囲気の中で心理療法やカウンセリングを提供しているクリニックです。40年以上の臨床実績を持つ室長が、じっくりとお話を聞きながら問題点の整理をお手伝いします。「つらい」「しんどい」と感じたときや、精神科受診を迷っているとき、薬物療法に不安があるときなど、ひとりで抱えこまずに相談してみませんか。
心の健康をととのえるお手伝いをしてくれる、あさか台相談室への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
仕事や家庭と両立しやすい予約システム
あさか台相談室は、完全予約制で待ち時間の心配がないクリニックです。月・火・金曜日は19時30分まで、水・土曜日も夕方から19時30分まで診療しているので、仕事や学校帰りにも立ち寄れます。また、当日でも空きがあれば「ミニ・カウンセリング」(20~30分)というお手軽なプランも用意。料金体系もわかりやすく、初回9,000円(90分)、2回目以降7,000円(45分)とリーズナブル。
忙しくてなかなか時間が取れない人におすすめの相談室です。
多様な機関と連携した安心のサポート
あさか台相談室は、大学病院や精神科病院・診療所など様々な医療機関と協力関係を築いているクリニックです。地元の保健所・保健センターとも連携し、必要に応じて保健師による訪問相談なども並行して受けられます。また、埼玉県市町村職員共済組合や埼玉県社会福祉事業団のメンタルヘルス委託機関にも指定されており、該当する方には補助制度も。精神医学・心身医学・漢方医学に詳しい室長が、セカンドオピニオン的なアドバイスも提供してくれる心強い相談室です。
クリニックの評判



はじめて、専門機関で受けるカウンセリングだったので電話するのはとても緊張しましたが、優しい対応していただき電話口で涙が溢れました。 部屋にはゆったりと腰掛けられたり、リクライニング式のふかふかの椅子があり、そこに座るだけで安心します。悩み、不安の話のほか、雑談中に水槽の魚たちを見ているのも癒しです。
(Google Mapより抜粋)



カウンセリングでは自分の話をすることで日常にまた、戻れる、そんな場所です。また、自分が今までダメだと制限かけてきたことを試してみることができるのも、何かあれば安心して相談できる場所があるからだと思いました。 心理療法のほか、薬や漢方薬にもお詳しく相談にのってくれます。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
川口病院


アクセス・住所・マップ
京浜東北線「川⼝駅」国際興業バス[川50]『ララガーデン川⼝』で下⾞、徒歩2分
京浜東北線「⻄川⼝駅」国際興業バス[川51]『⻄川⼝五丁⽬』で下⾞、徒歩5分
埼⽟県川⼝市⻄川⼝6-17-34
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
電話またはインターネットで予約
クリニックの特徴


迅速な入院対応とスピーディな診療体制
川口病院では、心の不調を感じたときに早期治療ができるよう、スピーディな受け入れ体制をととのえています。
毎日多職種によるミーティングを行い、即日入院の対応が可能です。
初診の方もご相談いただければ、おおよそ当日の診察で対応してくれます。
統合失調症・気分障がい・発達障がい・認知症など、幅広い症状に対応しており、身体合併症を持つ方も安心です。
精神科の受診をためらっている方は、ぜひ川口病院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
お家や施設での診療も可能な訪問診療
「ひきこもりで受診ができなくなった」「外に出るのが怖い」など、さまざまな理由で通院が難しい方のために、川口病院では精神科訪問診療を実施しています。
病院に行かない、行きたくない、行けないといった方に対して、積極的な精神科在宅医療サービスを提供。
ご自宅や施設で専門医の診療が受けられるので、外出が困難な方におすすめの病院です。不安なことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
社会復帰を支える先進的な認知矯正療法NEAR
川口病院では、統合失調症の方の社会復帰を支援する先進的な非薬物療法「NEAR」を実施しています。
パソコンによる認知機能のトレーニングと少人数グループでのミーティングを組み合わせたこの療法は、記憶力や集中力を高め、日常生活をしやすくすることを目的としています。
デイケアと連携して行われるプログラムで、約75%の方に認知機能の改善がみられ、約4割の方が就労や作業所へ移行されるなどの実績があります。
社会復帰を目指している方にとくにおすすめです。
クリニックの評判



作品展を見て、デイケアの作品がとても素晴らしかった。
(Google Mapより抜粋)



作品展で行ったスマイルデイズの発表では、来てる人が感動で泣いてる人がいて、そこに自分がいれてよかったなと思いました。
(Google Mapより抜粋)



作品展では皆さんの作品に熱意を感じました。皆さんの作品を見ていると自分はまだまだだなと思います。これからも絵画を頑張ります。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
JMスマイルクリニック


アクセス・住所・マップ
武蔵浦和駅徒歩1分
さいたま市南区別所7丁目6−8 ライブタワー 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~15:00 | ー | ー | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~17:30 | ー | ー | ー | ● | ● | ● | ● |
17:30~18:30 | ー | ー | ー | ● | ● | ー | ー |
完全予約制となっております。
クリニックの特徴


こころと美しさを両面からサポートする総合クリニック
JMスマイルクリニックは、心療内科・精神科と美容皮膚科・美容外科を併設した珍しいクリニックです。
「こころ」「若さ」「美しさ」はつながっているという考えのもと、精神面と美容面の両方からスマイルをお届けします。
精神保健指定医・精神科専門医の資格を持つ医師が診療を担当し、心の健康と外見の若々しさを同時にととのえたい方におすすめの病院です。
さまざまな心の不調を抱えながら、外見の悩みも解決したいと考えている方にぴったりです。
予約から診察までスムーズな通院システム
初診は当日予約も可能で、WEBからの予約やWEB問診票の事前入力にも対応しているため、忙しい方でもスムーズに受診できます。
血液検査も初診時に行い、必要に応じて各種診断書も準備してくれるので、一度の来院で効率よく診療を受けられます。
「ふだんと違う」と感じる心の不調が1週間以上続いたら、症状が重くなる前の早めの受診がおすすめです。
不安を感じたときにすぐ相談できる体制が整っています。
多様な心の不調に対応する専門医の確かな診療
過敏性腸症候群や不眠症、適応障害など、さまざまな心と体の不調に対応しています。
とくに若い方に多い過敏性腸症候群や、体がだるい・やる気が出ないといった意欲低下、憂うつな気分などの症状をとくに得意としています。
また、傷病手当金の申請や診断書による休職など、仕事と治療の両立をサポートする体制も整っており、18歳以上の方であれば誰でも受診可能です。
心の不調でお悩みの方は、JMスマイルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



先生はじめ看護士さんや受付の方、皆さんとても親しみやすく初診時から緊張することもなく安心してお世話になっています。混雑している時も手際よく丁寧に対応してくれます。看護士さんはいつも明るく親身に話を聞いてくれるので疲れている時などは本当に励みになっています。
(Google Mapより抜粋)



先生は親身で、看護師の方も優しく、受付の方も丁寧な対応です。駅から直結なのでアクセスもいいです。
(Google Mapより抜粋)



来院するまでずっとメンタル不調な日々が続いていたけど約8ヶ月ちょっとの通院を経て、無事寛解できました。元々薬に抵抗があり、運動とか生活習慣で自力で直そうとしてたけど、やっぱり薬飲むのが絶対いいです笑 症状のことはもちろん、それ以外でもこちらの興味がある話題など色々振ってくれたりして凄く話しやすく、相談しやすい先生です。 こちらでお世話になって良かったです。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
和光のそらクリニック


アクセス・住所・マップ
和光市駅(東武東上線・有楽町線・副都心線)北口から徒歩4分
和光市新倉1-12-59
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ー | ● | ● | 往診 | ● | ● | ー |
13:30~17:00 | ー | ● | ● | 往診 | ● | ● | ー |
初診のご予約についてはお電話にて承っております。
クリニックの特徴


「人が人を癒す」を理念とした地域密着のクリニック
和光のそらクリニックは、『人が人を癒す、精神医療をとどけたい』という理念のもと開院された心療内科・精神科のクリニックです。薬だけに頼らない治療を目指し、カウンセリングや訪問看護などを組み合わせた総合的なケアを提供しています。
現代のストレス社会では、誰でも心のバランスを崩す可能性があります。
「気持ちが落ち込む」「不安が強い」「眠れない」などの症状に悩んでいるとき、和光のそらクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
訪問診療で自宅でも安心の医療サポート
外出することに不安を感じる方や、通院が難しい方のために、和光のそらクリニックでは訪問診療も行っています。和光市、朝霞市、新座市、志木市、板橋区を中心に、医師が直接ご自宅に伺い診療します。また訪問看護ステーションとも連携し、地域での生活を総合的にサポート。
ひとりで抱えこまずに、まずは相談してみることが第一歩です。外出がむずかしい方や、自宅での診療を希望する方におすすめの病院です。
丁寧な説明と個性に寄り添う診療スタイル
和光のそらクリニックでは、薬物療法においても効果や副作用を丁寧に説明し、安心して治療を続けられるよう心がけています。また、医学的・心理学的・社会的という3つの視点から問題を捉え、患者さまそれぞれの個性に寄り添いながら診療を進めています。
セカンドオピニオンも含め、気軽に相談できる雰囲気づくりを大切にしていますので、心の不調を感じたとき、まずは電話でご相談ください。
クリニックの評判



新入社員1年目に統合失調症にかかり、こちらに通院しておりました。 こまめに経過を見てくださる先生です。 薬も体調面のお話を丁寧に聞いてくださった上で処方してくださり、自身にあった薬に出会うことが出来ました。 ちょっとした体調での不安な事、薬の不満も丁寧に聞いてくださいます。 自分にとってかなり救いでした。
(Google Mapより抜粋)



こちらのクリニックでは、初診はもちろん、再診であっても、しっかり話を聞いて、根本の悩みに向き合ってくれます。 自分が伝えきれていない部分も、先生がヒアリングから汲み取ってくださって、まさにその悩み…というところで涙が出ました。 薬についても不安なところがあるときは、きちんとその旨を伝えれば、その意向をくんで処方してもらえます。
(Google Mapより抜粋)



優しく話を聴いてくださる、いい先生です。 混んでいるときは診療時間が短いこともありますが、それは仕方がないこと。メンタルの医師にありがちな、イラついた素振りとか上からの物言いなどがありません。ずっと通いたいです。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
児童発達支援 METKIDS CLINIC東京


アクセス・住所・マップ
都営三田線 新高島平駅より徒歩4分
東京都板橋区高島平7-35-16 春日ビル1F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ー | ー | ー | ー | ● | ● | ● |
14:00~18:00 | ー | ー | ー | ー | ● | ● | ● |
予約制
現在、診察日に20才以上の方の初診ご予約は受け付けておりません。
クリニックの特徴


お子さまのメンタルケアに特化した安心の専門クリニック
ハートライン東京クリニック 板橋分院は、お子さまの心の問題に特化した精神科クリニックです。沖縄の本院で培った経験を活かし、不登校や引きこもり、発達障害、選択性緘黙(ばめんかんもく)など、様々なお悩みに対応しています。
「こころとからだ」の安定をサポートする専門性の高い診療が特徴です。
お子さまの様子が気になる、「ほかの子と少し違うかも」と感じているとき、専門家に相談することが解決への第一歩。一人で悩まずに、まずはハートライン東京クリニック板橋分院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
オリジナルプログラムで一人ひとりに寄り添う丁寧な治療
ハートライン東京クリニック板橋分院では、検査して終わりではなく、そのあとのトレーニングまで一貫して行う独自のアプローチを実践しています。ゲーム依存プログラムや学習トレーニング、ペアレント・トレーニングなど、お子さまとご家族に合わせたオリジナルプログラムを提供。医師と専属トレーナーが連携して、お子さまが楽しく学び、成長できる環境をととのえます。
改善を目指した継続的なサポートを求める方におすすめの病院です。
学校や園との連携を大切にした総合的サポート
お子さまの成長には、医療だけでなく学校や園との連携が不可欠です。ハートライン東京クリニック板橋分院では、学校の先生との連携を特に大切にし、お子さまを取り巻く環境全体でサポートする体制を整えています。
診療以外の場面でも改善できるよう、学校やご家庭への具体的なアドバイスも提供。
「うちの子、どう接したらいいのかわからない」とお悩みの保護者の方にとって、心強い味方となる病院です。
クリニックの評判



初めて伺ったときにとても子供に優しいクリニックだと感じました。子供の話も親の話もよく聞いていただける先生です。家の近くにはこのようなクリニックはないため、少し離れていてもお世話になっています。非常にありがたいです。
(Google Mapより抜粋)



対応もいいし、話もよく聞いてくれます!
(Google Mapより抜粋)



息子がお世話になっています!院内もとても綺麗で、先生もとても優しく診療して下さいます。こちらのクリニックに通い始めてから、症状も改善してきたので引き続きお世話になります
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
辻医院


アクセス・住所・マップ
武蔵浦和駅徒歩21分
さいたま市南区辻3-12-30
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:45~12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
16:00~18:30 | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
初診は予約制です
クリニックの特徴


70年の歴史を持つ脳とこころの専門クリニック
辻医院は、昭和28年に精神科病院として開院し、平成元年から診療所として現在に至る長い歴史を持つクリニックです。
住宅街にあるこじんまりとした診療所ながら、かかりつけ医として脳とこころの診療を専門に行っています。
神経内科専門医や精神保健指定医の資格を持つ医師が、長年の経験を活かして診療にあたります。
地域に根ざした医療を大切にしている方におすすめの病院です。
神経内科と精神科の両面から総合的にサポート
頭痛、めまい、しびれなどのありふれた症状から、認知症、パーキンソン病、ALSなどの神経難病まで幅広く対応する神経内科と、神経症、うつ病、躁うつ病、統合失調症などの心の問題を診る精神科の両方から診療を行っています。
「患者さんの話を十分に聴く」ことを大切にし、必要に応じて薬物療法を組み合わせます。
脳と心の両面から総合的に診てもらいたい方におすすめのクリニックです。
地域に密着した医療と手厚いサポート体制
さいたま市の障害者区分認定審査会委員や地域包括支援センター委員、社会福祉法人の嘱託医など、地域の医療・福祉に深く関わっています。
初診は予約制で、再診は予約なしでも受診可能という柔軟な対応も魅力です。
自立支援医療も利用でき、病状に応じて意見書も記載してもらえます。
脳と心の不調を抱えながら、地域に密着した医療機関で長く付き合っていきたい方は、辻医院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



心療内科の先生は薬を出すのが仕事期待するだけ無駄。 気持ちを軽くするにはカウンセリングに行かねば、と経験上感じていましたが、 こちらの先生はとても良い。 症状、経過以外も、ちょっとした変化や感じ方などをしっかり受け止めてくれます。 時間は短くても会うと安心する先生です。
(Google Mapより抜粋)



パーキンソンの母を連れていきました。専門医で、質問が的確。年寄りの話を丁寧に聞いてくれます。金曜日の夕方は混んでました。人気です。
(Google Mapより抜粋)



8年程通院しています。 医師は穏やかで良い意味で淡々としており、患者の話に耳を傾けてくれます。折々で必要なことは、しっかりアドバイスをしてくれます。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
レイクタウンメンタルクリニック 越谷院


アクセス・住所・マップ
JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅南口 徒歩5分
越谷市レイクタウン6丁目6-3
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
予約制
クリニックの特徴


「こころのかかりつけ医」として地域に密着
レイクタウンメンタルクリニック越谷院は、越谷レイクタウン駅から徒歩5分、駐車場も10台完備という便利な立地で、地域の「こころのかかりつけ医」として親しまれています。専門に特化した資格を多数有する医師が、患者さんの「気分が落ち込む」「眠れない」「意欲がわかない」などのこころの不調に真摯に向き合っています。
ストレスの多い現代社会で「こころ」の悩みを抱えている方は、ぜひレイクタウンメンタルクリニック越谷院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
多彩な症状に対応する幅広い診療
「やる気が起きない」「職場になじめない」「外出が怖い」などのこころの症状から、「眠れない」「物忘れ」といった悩み、さらには「月経前のイライラ」「更年期症状」まで、幅広い症状に対応しています。患者さんの症状や状況に合わせた診療を心がけており、必要に応じて最短即日で診断書の発行も可能です。
ひとりで悩みを抱えこまずに、専門医に相談したいと考えている人におすすめの病院です。
すぐに相談できる通院のしやすさ
診察枠に空きがあれば当日のご予約も可能なので、「今日どうしても相談したい」というときも安心です。電話でのご予約も受け付けており、初めての精神科受診に不安を感じている方も気軽に相談できる環境が整っています。
何かこころの不調を感じたときは、すぐに相談できるクリニックとして頼りになる存在です。
クリニックの評判



先生の穏やかなお人柄、優しさにいつも感謝しております。
症状の事は専門的に親身に聞いて下さり、何気ない日常のお話もしっかり聞いて下さる為、安心して受診しています。
ちょっとした相談事も聞いて下さりいつもありがとうございます。今後ともお世話になります!
(Google Mapより抜粋)



本当に先生並びにスタッフの皆さまに感謝です。
ただ、救われたのは緊張して電話した時に親身になってくれたスタッフさんの声と初診で丁寧かつポジティブに対応してくれた先生でした。途中相談しながら薬も変更し、今は調子良く日々過ごせています。
(Google Mapより抜粋)



ここのクリニックに出会えて本当に良かったです。
初診の際にはこのクリニックでは毎回がカウンセリングではなくて投薬治療が中心になることをはっきりと伝えくださり、その後も治療方針などを毎回確認、相談して決めてくださいます。
いつも納得しながら治療することができています。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
吉川美南駅前メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR武蔵野線「吉川美南」駅西口より徒歩1分
吉川市美南二丁目23-2 吉川美南駅前ソリューションビル2D区画
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00-19:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー |
診療時間外、休憩時間の電話対応はしておりません
完全予約制
クリニックの特徴


専門医による丁寧な診療で安心できる環境
吉川美南駅前メンタルクリニックでは、精神科専門医として経験豊富な医師が診察を行っています。
患者さまにわかりやすい説明を心がけており、自分の状態や治療方針を理解したうえで安心して通院できる環境をととのえています。
また、過剰な薬物療法に頼らず、一人ひとりの症状や生活環境に合わせた最適な治療を提案してくれるので、「お薬が多すぎるのでは…」と不安に思っている方におすすめのクリニックです。
通院しやすい便利な立地と診療時間
JR武蔵野線・吉川美南駅から徒歩1分という好立地で、共同駐車場も完備。
お車でのアクセスも便利です。平日は月・水・金曜日に19時まで診療しているので、お仕事帰りでも通院しやすい環境です。
土曜日も午前中は診療しているため、平日は忙しくてなかなか時間が取れない方にもぴったり。
さらに、病状が安定している再診の方であれば、オンライン診療も利用可能です。
通院が難しいときでも治療を継続できるので、忙しくて通院時間を確保するのが大変な人におすすめのクリニックです。
待ち時間短縮の工夫と丁寧なメンタルケア
完全予約制を採用し、患者さまの貴重な時間を無駄にしないよう配慮しています。
また、心理検査やカウンセリングにも対応しており、薬物療法だけでなく心理面からのサポートも充実。
さらに、プライバシーへの配慮も徹底しており、受付では名前ではなく受付番号でお呼びするなど、細やかな心配りがなされています。
こころの不調を抱えながらも、人目を気にせず安心して通院したいとお考えの方は、吉川美南駅前メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



予約がとりやすくて助かります。 安心して通えます。自立支援制度の紹介もしていただいて、診断書もすぐに用意していただけて大変助かりました。
(Google Mapより抜粋)



初めてのメンタルクリニック通院でしたが 先生、スタッフの皆が丁寧に対応していただきました。 これからもよろしくお願いします。
(Google Mapより抜粋)



こちらの手違いで、予約キャンセルになってしまって居たみたいですが、それでもしっかり診察していただけました。 お話もよく聞いてくださり、今後の方針についてもしっかり説明して相談に乗ってくださいました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
東西医学ビルクリニック


アクセス・住所・マップ
大宮駅西口徒歩11分
さいたま市中央区上落合8-2-12さいたま新都心ビル 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ |
14:00~17:30 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ◼︎ |
◼︎:14:00~17:00
診療時間開始時刻の30分前より受付を開始します。
当院の診療は予約制になっております。
クリニックの特徴


東洋医学と西洋医学を融合した独自の診療アプローチ
東西医学ビルクリニックは、一般的な検査・問診に加え、望診や聞診、切診など五感を駆使した東洋医学的診察を組み合わせた医療を提供しています。
西洋医学の検査結果と、医師の経験を活かした東洋医学的アプローチにより、疾患だけでなく体質そのものにアプローチ。
漢方薬を中心に必要に応じて一般的な治療薬と組み合わせた処方を行い、一時的な症状改善だけでなく、穏やかな体質改善で病気になりにくい体づくりを目指します。
多様な東洋医学療法と最新医療の組み合わせによる総合治療
漢方薬治療と合わせて、鍼治療、灸治療、手技療法による治療を提供し、東洋医学の代表的な治療法を全て組み合わせることができます。
さらに低放射線療法設備を設け、最新の代替医療にも取り組むなど、幅広い治療アプローチが特徴。
自律神経失調症やうつ病、パニック障害といった心療内科の疾患から、婦人科疾患、整形外科的問題まで、幅広い症状に対応しています。
体質改善を通じて健康になりたい方におすすめのクリニックです。
長い歴史と豊かな実績に裏打ちされた体質改善医療
昭和52年に「齋藤経日堂」として開業以来、西洋医学中心だった時代に東洋医学を取り入れた医療を提供してきた豊かな歴史があります。
現院長の齋藤竜太郎医師は「体質を根本から改善することで不快な症状を取り除き、自然治癒力を高めて病気にかかりにくい体質にする」という理念のもと、患者一人ひとりの体質に合わせた「オーダーメイド医療」を実践。
検査では異常がなくても「なんとなくだるい」「疲れがとれない」といった不調を感じている方におすすめの病院です。
クリニックの評判



先生の人柄が素晴らしい。ゆっくりと話を聞いてくれます。 優しく威張っておらず、人徳のある方です。 こんな医師が日本にもいらっしゃったのかと感動しました。処方された漢方も身体によく合ってい、楽に過ごせています。
(Google Mapより抜粋)



予約しても時間より待つのが難点だが 先生の人柄とかすごくいい先生 漢方や通常の薬併用して治す方向に導いてくれます!ストレスや過労で体調崩すとすべて体調悪くなるから辛いけど安心できる。後は薬いっぱいにはなるけど薬飲むより体調不良がしんどいので薬もある程度くれて助かります
(Google Mapより抜粋)



不眠や倦怠感で受診しましたが、優しく話を聞いてくれ、選んで頂いた漢方も私の体質に合っているようで、以前より楽に過ごせています。行ってよかったです。ただ待ち時間は長いです。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
埼玉メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
越谷駅東口から徒歩1分
越谷市弥生町17-1 越谷ツインシティAシティ301-2
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
14:00~18:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
訪問診療:月〜土
当院は予約制になっております
クリニックの特徴


通院困難な方でも安心の訪問診療
埼玉メンタルクリニックは、外来診療と訪問診療の両方を行っているクリニックです。
さまざまな理由で通院が難しい方や、通院をためらっている方にも精神医療を届けたいという想いから、ご自宅へ医師が訪問する診療体制をととのえています。
訪問時はプライバシーに配慮し、院名の記載のない車で、白衣を着用せずにお伺いするので安心です。
ひとりで悩みを抱えこまずに、まずはご相談してみてはいかがでしょうか。
訪問診療でも初診対応が可能な、心の不調に寄り添うクリニックです。
駅に隣接した便利な立地と柔軟な診療体制
東武スカイツリーライン越谷駅に隣接しており、通院しやすい立地となっています。
越谷駅東口駐車場も利用できるため、お車での通院も可能です。
外来診療は基本的に予約制ですが、急な受診希望にも可能な限り対応。
「時間がない」「急いでいる」といった場合も、予約時や受付時にお申し出いただければ柔軟に対応してくれます。
忙しくて受診時間の確保が難しい人におすすめのクリニックです。
幅広い精神疾患に対応する専門性の高い診療
うつ病や双極性感情障害などの気分障害から、パニック障害や強迫性障害などの不安障害、統合失調症、発達障害、依存症まで、ほぼすべての精神疾患に対応しています。
さらに、発達障害をもつ児童思春期のお子さんから認知症などの高齢者まで、幅広い年齢層の診療が可能。
必要に応じて内科的な診療にも対応し、患者さんの心と体の両面からケアを行います。
「つらい」「しんどい」と感じたときは、埼玉メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



医者も人間です 僕の事を見捨てなかった それだけで充分
(Google Mapより抜粋)



もう10年くらいお世話になってます。 先生は、めちゃくちゃ優しいです。 ただ、臨床心理士さんとかは常駐していないので、薬のみの処方になります。 個人的には、わりと融通の利くクリニックだと思います。 昔の受付の事務さんは、あまり良くなかったけど、最近、それも改善されました。
(Google Mapより抜粋)
埼玉県で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼