「北区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が北区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「大阪市北区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
天六メンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
Osaka Metro 堺筋線・谷町線 「天神橋六丁目駅」 5番出口 徒歩1分
〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7-1-24 ジオタワー天六 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
※予約制
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴

バリアフリー設計の通いやすい院内
天六メンタルクリニックは、2023年夏に新規開院した新しいメンタルクリニックです。院内は車いすやベビーカーの方でも入りやすいようにバリアフリー設計がされており、廊下やトイレ、診療室は広々としています。
また、プライバシー保護の観点から診療室は声が漏れにくい設計がされているため、待合室の方に会話を聞かれる心配なく医師へ相談が可能です。
発達障害外来で自分らしさを支援
天六メンタルクリニックでは、発達障害の治療を対象とした外来診療を行っています。
不注意や多動性、衝動性が目立つ注意欠陥・多動性障害(ADHD)や、空気を読むことが苦手な自閉スペクトラム症などの発達障害が疑われる場合、臨床心理士による心理検査が可能です。
発達障害を抱えていることで社会生活上の困難さや日常生活への支障をきたしている方が、診療を通して自分らしく生きられるように支援を行っています。
「もの忘れ」の早期発見を目指す
天六メンタルクリニックでは、もの忘れ外来を設置しています。
もの忘れにも年齢による年相応のもの忘れや、軽いもの忘れである軽度認知症、日常生活に支障をきたすような認知症と段階が分かれます。はっきりとした境界線がないことが多いのが特徴ですが、もの忘れを早期発見することで早期治療に繋がり、進行を遅らせることが期待できます。
本人に自覚がない場合も、家族や周りの人からみて心配な場合は相談可能です。
クリニックの評判

メンタルクリニックに初めてうかがったのですが、先生は親身に話を聞いていただき、受け付けの方にも優しく接していただきました。 ありがたかったです。 おかげ様で症状も改善に向かってます。
(Google Mapより引用)



2023年新設なので院内がキレイ。 タワマンの2階にあるのですこしわかりづらいかもしれないけれど、駅近・バス停近くで通いやすい。 建物内に薬局も他の病院もあるので、心療内科に通っていると周囲にわからせずに薬をもらってそのまま出られる。
(Google Mapより引用)



天六駅界隈の心療内科を転々としましたが、こちらのクリニックはとても親身にお話を聞いてくださり様子を見てちゃんと考えて処方していただけるので、安心して通院させていただいております。 優しく威圧感もないので、繊細な方にもおすすめしたいです。 マンション?の中なので最初は分かりづらいですが、施設も綺麗で受付の方の印象も明るいので嬉しいです。 いつもありがとうございます。
(Google Mapより引用)
大阪市北区で精神科クリニックをお探しなら
ゆうメンタルクリニック 大阪院


アクセス・住所・マップ
JR西日本 各線 「大阪駅」 中央北口・御堂筋北口 徒歩3分
Osaka Metro 御堂筋線 「梅田駅」 出口5 徒歩2分
阪急電鉄 京都線・神戸線・宝塚線 「大阪梅田駅」 徒歩1分
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-3-23 メイプルビル芝田 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
13:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ |
■:13:30~18:00
休診日:平日の祝祭日
クリニックの特徴


毎日初診を受付
ゆうメンタルクリニック 大阪院は、平日の祝祭日を除き毎日診療を行っており、さらに毎日初診を受け付けています。
「辛いときにすぐに受診できる」クリニックを目指しており、当日空きがあればWebから予約が可能です。待ち時間ができてしまう可能性はありますが、予約がなくても直接受診することもできるため、今すぐに診てほしいという状況に対応しています。
未成年の診療にも対応
ゆうメンタルクリニック 大阪院では、うつ病やパニック障害、パーソナリティ障害、発達障害などの一般的な心療内科の疾患に対応しています。
成人のみではなく未成年の方も受診できるため、学校生活に関するストレスやコンプレックスについてなど、さまざまな悩みの相談が可能です。
カウンセリングにも力を入れており、カウンセラーが患者さんと協力しながら心の問題の解決や改善を目指します。
相性の良さを選べる
メンタルクリニックにおける治療では医師と患者の関係性が重要です。医師との相性が良いと信頼関係が築きやすく心の内も話しやすいことが考えられます。
ゆうメンタルクリニック 大阪院には複数の医師や臨床心理士が在籍しているため、初診で合わないと感じた場合は医師や臨床心理士を変更可能。総合的な受診のサポートを行うコンシェルジュも在籍しているため、担当医師を変えてほしいときは相談可能です。
クリニックの評判



医師さんの診察も親身に行ってくれてとても良かった。受付の人や採血のスタッフさんなども優しく声をかけてくれて安心した。食生活の改善のアドバイスなどもしてくださり、日常生活からの改善を勧めてくれたのが良かった。院内とても混んでいたが、みんな安心して来られているからだと思う。
(Google Mapより引用)



予約が取りやすく、大阪駅からも近いためアクセスも良い。先生は希望すれば同じ先生が出勤される日に予約でき、先生の希望をせずに予約することもできる。先生によって診察時の時間や会話の内容が異なるので、何度か通院してこの先生がいいなと思ったら予約できる点が良かった。
(Google Mapより引用)



診察では最後まで話を聞いていただけて大変満足しております。 しつこい勧誘などもなく、薬の必要の確認もしていただけるので安心しました。
(Google Mapより引用)
大阪市北区で精神科クリニックをお探しなら
梅田サンメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
阪急電鉄 各線 「大阪梅田駅」 茶屋町口 徒歩2分
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町3-1 三晃ビル 205号室
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
休診日:日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


幅広い外来診療でさまざまな悩みをサポート
梅田サンメンタルクリニックでは、心療内科や精神科における一般的な外来診療に加え、がん心のケア外来や痛みの相談外来、更年期外来など幅広い外来診療に対応しています。
がん心のケア外来では、がんの申告を受けてからの心の不安や気分の落ち込みに関して、ひとりひとりの病状や身体症状も把握したうえで対策方法を家族とともに考えます。痛みの相談外来では、どの科に行っても改善しない肩こりや腰痛、手足のしびれなどの症状でお困りの方を対象としています。
このように、診断名がつく疾患以外の心の不調に関しても相談が可能であるため、気になる症状がある方は相談してみてはいかがでしょうか。
セルフケアプログラムへの参加が可能
梅田サンメンタルクリニックでは、セルフケアプログラムを開催しています。
診療による治療だけではなく、レクチャーを受けながら自分自身をケアできることを目指すプログラムです。さまざまなレクチャーがあり、通院患者さんは自由に参加が可能です。
クリニックの評判



大切な人にも勧めたいクリニック。 先生はいつも話を親身になって聞いてくださり、様々な視点から原因を探ってくれます。 お薬の効果や副作用についてもしっかりと説明していただけるので安心出来ます。 人気なので、待ち時間はありますが、待ち時間が長くても待つ価値のあるクリニックです。このクリニックに出会えて本当に良かったです。
(Google Mapより引用)



先生はすごく優しい雰囲気の方で、親身になって話を聞いてくれました。初診ではしっかり聞いてくれるのはもちろん、再診でもよくある「同じ薬出しときます」ではなく最近の調子なども聞いた上で薬を出してくれるのでとてもいいクリニックだと思います。 阪急梅田駅から徒歩ですぐ行けるのもいいですね。
(Google Mapより引用)



平日の仕事帰りに行ける医院を探していました。阪急梅田駅から近く、夜も19時まで診療しているので、とてもありがたいです。ほんとうに茶屋町の便利なところにありますが、医院前は少し人通りは少なめの道です。雑居ビルに入って2階にありますので、入りやすい点もよかったです。受付の方も、先生もやさしくて雰囲気のよい感じで安心して相談できました。
(Google Mapより引用)
大阪市北区で精神科クリニックをお探しなら
天神橋こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
Osaka Metro 堺筋線・谷町線 「天神橋六丁目駅」 12番出口 徒歩1分
JR西日本 大阪環状線 「天満駅」 徒歩6分
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6-5-6 天六KTビル 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
※予約優先制
休診日:火曜日、祝祭日
クリニックの特徴


土日も診療
天神橋こころのクリニックは、平日は19時まで、土日も18時まで診療を行っています。
平日は仕事や育児で忙しい方も土日の時間を使って通院可能です。また、土日も初診を受け付けており当日の受診も可能。予約優先制であるため待ち時間が発生する可能性はありますが、緊急時にすぐに受診できるのがポイントです。
カフェのような空間でゆったり過ごせる
院内はクリニックであることを感じさせないような、カフェのような空間作りがされています。落ち着いた雰囲気であり、待合室の椅子はパーテーションで仕切られているため、他の方の目線を気にせずに過ごせます。
予約制で待ち時間の短縮に努めているため、ゆったり過ごせるのが特徴です。
漢方薬の処方に対応
天神こころのクリニックでは、患者に希望に合わせて漢方薬の処方を行っています。薬を使用することに不安のある方や併用して使いたい方など、患者さんの希望に合わせた処方が可能です。
不安や気持ちの不安定さをやわらげる漢方薬や不眠を改善する漢方薬など、さまざまな漢方薬を取り扱っています。
クリニックの評判



心療内科に通うのは初めてで、色々調べていると上から目線で説教されたりやたら薬を出されたり…と悪い病院のクチコミも多く、とても不安だったのですが、ここの先生はとても腰が低く丁寧な方で拍子抜けしました(笑)。 しっかりこちらの話を聞いてメモを取ってくれて、質問にもちゃんと答えてくれます。物腰柔らかな方でとても話しやすいです。 薬に関しても、一方的に決めて出されるのではなく、薬の説明(デメリットも教えてくれます)を細かくしてくれて一緒に考えて決めてくれますし、毎回薬の使用量や効果を訊ねてくれ、処方の量を相談して決めていただけるのがありがたいです。
(Google Mapより引用)



穏やかでとてもお話をしやすい先生です。 いつも悩みの相談や、適切な薬のご提案を丁寧にしてくださります。 下の階に薬局があるので処方箋も受け取りやすく助かります。
(Google Mapより引用)



先生と出会い1年が経とうとしていますが、本当にこのクリニックを選んで良かったと心から思えます。 まだ、不安定なことはありますが、仕事にも就き、家族で笑い合い、未来にむけて目標をもってスケジュールを書く様にまで回復しました。 先生。本当に有難う御座います。診察中は真剣に「それダメです」「出来ないです」とちょっと怖い時もありますが、それは医者としてのお仕事を全うし、病を治療する為の厳しさだと思います。
(Google Mapより抜粋)
大阪市北区で精神科クリニックをお探しなら
ココラク・クリニック


アクセス・住所・マップ
Osaka Metro 谷町線・堺筋線 「南森町駅」 徒歩3分
JR西日本 東西線 「大阪天満宮駅」7番出口 徒歩3分
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-1-18 ファーストタウンニュー天神 4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:00 | - | - | ● | - | - | ● | ー |
14:00~17:00 | - | - | ● | - | - | ● | ー |
19:00~21:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
※完全予約制
休診日:月曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


初回の無料オンライン相談が可能
ココラク・クリニックでは、初回の患者さんに限り無料のオンライン相談(30分)が利用可能です。
初診で受診する前にオンラインで困りごとや不安の相談ができ、患者さんにとってどのような対応が適しているのかを考えます。医師の雰囲気や相性を確認でき、さらに事前に悩みを伝えておけるため初診時の不安が軽減されるのではないでしょうか。
利便性に配慮されたクリニック
ココラク・クリニックでは完全予約制で診療を行っています。できるたけ患者さんの待ち時間を短縮することに努めており、利便性と患者さんへの負担に配慮しています。
また、診察後の支払いにはキャッシュレス決済に対応しており、スムーズな会計が可能。さらに、電子カルテを導入しているため、処方箋を受け取るまでの時間の短縮にも努めています。
セルフケア専門外来で自分らしさをサポート
ココラク・クリニックでは、ストレスケア専門外来を開設しています。
ストレスケア専門外来では、薬物療法を中心に行う一般的な診療とは異なり、薬は使わずに精神療法や心理療法を受けることで治療を行うことを目的としています。
日々の生活で生まれるストレスとうまく付き合っていくために、ストレスマネジメントやセルフケアの能力を高め、自分らしくいきいきとした姿を発揮するためのサポートを行っています。
クリニックの評判



診療システムが斬新な感じです。場所も駅から近くて通いやすいです。院長先生はとても丁寧に話を聞いていただきました。 治療の内容やお薬のことも、こちらが理解できるようにきっちり説明していただきましたので、とても信頼がもてました。
(Google Mapより引用)



オンラインで 初回相談を受けました。 無料相談ということでしたが 先生からは 色々 丁寧に相談に乗っていただきました。 ありがとうございました。 今後は、オンラインでカウンセリングを受けていこうと思います。
(Google Mapより引用)



駅前クリニックのような慌ただしさがなくて、ゆったりとしていて相談しやすいところが良いです。
(Google Mapより引用)
大阪市北区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼