「名古屋市中村区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が名古屋市中村区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「名古屋市中村区でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!

- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
心・漢方 くすのき医院

アクセス・住所・マップ
名鉄名古屋駅 徒歩4分
名古屋市中村区名駅四丁目27番1号 モード学園スパイラルタワーズB2F B205号室
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 10:00〜13:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
| 15:00〜19:00 | ー | ● | ○ | ● | ○ | △ | ー |
▲:9:00〜13:00
△:14:30〜17:30
予約制
クリニックの特徴

豊富な講演実績を持つ院長による専門的な診療
年間70件以上の講演や学会活動を行う院長が、気分障害や漢方治療、成人期ADHDなどの分野で培った経験と知識をもとに診療を行います。全国の医師との交流で鍛えられた診断・治療のノウハウは、軽症から難治例まで幅広く対応できる力となっています。
「治せる余地がある病状は何としても治したい」という熱意を持って、患者さんひとりひとりと向き合う姿勢が特徴です。専門性の高い治療を受けたい方におすすめの病院です。
心と体を同時にととのえる漢方治療
西洋医学では異常と判定されない体の不調にも、漢方治療でアプローチします。不眠や疲労感、頭痛、胃腸の不調など、心の問題に関連する身体症状を同時に改善することを目指しているのが特徴です。
日本東洋医学会での実績を持つ院長が、体全体のバランスを重視した治療を提供しています。依存性のあるベンゾ系薬剤は極力使用せず、漢方薬や安全性の高い薬で対応。
軽い症状のうちにしっかり治療したい方は、ぜひ心・漢方くすのき医院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
名駅直結で通いやすい診療環境
モード学園スパイラルタワーズ内という名古屋駅直結の好立地で、仕事帰りや用事のついでに立ち寄りやすい環境です。
火曜・木曜は18時30分まで、土曜も17時30分まで診療しており、平日忙しい方でも通院しやすい診療時間となっています。
完全予約制で待ち時間に配慮し、患者さんが安心して通院できるよう、スタッフ一同がホスピタリティを大切にしています。「こんな軽い症状で受診して大丈夫?」という心配は不要です。
クリニックの評判

今の自分があるのはくすのき先生のおかげです。体がどうにも動かない時、気持ちが持てない時、親身にお話を聞いて頂けてその時その時で対処して頂けました。漢方は少しずつですが穏やかに効いてとても合いました。
(Google Mapより抜粋)



以前からお世話になっています。先生のおかげで安定した生活ができるようになってきました。 受付の方も採血の方も、いつも安心感ある対応をしてくださるので助かっています。
(Google Mapより抜粋)



以前のクリニックから楠木先生の診療を受けています。 予約時間を先生が守ってくれるので、通院の予定が立てやすいです。 これからもお世話になります。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
名古屋心療内科ゆうメンタルクリニック名古屋院


アクセス・住所・マップ
名古屋駅 徒歩0分
古屋市中村区椿町14-13 ウエストポイント1413 3階
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 10:00~12:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● |
| 13:30~19:00 | ー | ● | ● | ● | ● | △ | ○ |
△:13:30~18:30
○:13:30~18:00
診察申し込み制度
クリニックの特徴


つらいとき、すぐに診てもらえる体制
多くの心療内科では初診が数週間から数ヶ月待ちという中、ゆうメンタルクリニックは「つらいとき、すぐに。」をモットーに当日の初診も積極的に受け付けています。とくにうつ病は治療が早いほど改善も早くなるため、軽い症状のうちに受診できることを大切にしているクリニックです。
祝日以外は年中無休で診療しており、年間67万人以上の診察実績があります。「今つらい」と感じたら、ひとりで抱えこまず、ぜひゆうメンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
薬だけに頼らない総合的な治療アプローチ
診察では医療秘書がサポートすることで、医師が診察だけに集中できる環境をととのえています。治療は薬物療法だけでなく、カウンセリングや認知行動療法、生活習慣改善のアドバイスなど、総合的に患者さんの気持ちを回復させる取り組みを行っているのが特徴です。
さらに「今後いかにストレスをためないか」「対人関係での距離の取り方」など、再発予防のための指導も実施しています。
処方は最小限に抑える努力をしており、根本的にうつに強くなる方法を教えてくれる病院です。
名古屋駅から徒歩0分の抜群のアクセス
JR名古屋駅の太閤通口から徒歩0分という好立地で、仕事帰りや用事のついでに立ち寄りやすい環境です。
平日は19時まで、土曜は18時30分、日曜も18時まで診療しており、忙しい方でも通院しやすい診療時間となっています。
精神科医療コンシェルジュが常駐し、初めての方の不安や緊張をやわらげるサポートを行っています。診断書も可能な限り即日発行しており、休職や職場への調整をご希望の方におすすめの病院です。
クリニックの評判



アニメでゆうメンタルクリニックを知っていて、受診してみました。 院内も綺麗で、皆さんとても丁寧に案内をしてくれました。 お医者さんも、薬の説明など分かりやすくて安心できました。 予約もラインで完結するので便利です。
(Google Mapより抜粋)



今まで何ヶ所か心療内科にかかったことがあったが、一番自分には良かったと感じる。 院内の感じも明るくて重くなく、スタッフ皆さん感じが良かった。 心療内科の先生は上から目線とか決めつけで話してくるのが常だったが、ここではそんな感じは一切なかった。 ここは通い続けてみたいと思った。
(Google Mapより抜粋)



家から近く口コミもよく、前にマンガを楽しく読ませていただいたこともあって行きました。受付の方や先生も丁寧で、薬の説明も明確にしてくださってとても良かったです。 これから通おうと思います。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
ひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院


アクセス・住所・マップ
地下鉄名古屋駅 徒歩1分
名古屋市中村区名駅4丁目7-25名駅地下街サンロード
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
| 9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
| 14:30~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲:14:00~17:00
予約制
クリニックの特徴


専門性の高い医師と充実した医療スタッフ体制
精神保健指定医・専門医・大学精神科医局関連などの経験を持つ医師が98.5%を占め、総勢70名の医師体制で診療を行っています。
さらに精神保健福祉士31名、公認心理師32名、看護師・検査技師38名の国家資格保有スタッフが在籍し、病気の治療だけでなく休職・復職の書類手続きや自立支援医療制度の申請など、医療とケアの連携で患者様をトータルサポート。
月間25,000人以上が来院する豊富な治療実績があり、質の高い精神医療を目指しています。専門性の高い治療を受けたい方におすすめの病院です。
名古屋駅直結で平日21時まで診療可能
地下鉄名古屋駅の改札南口から徒歩1分、名駅地下街サンロードに直結しており、雨の日でも濡れずに通院できる好立地です。
平日は朝8時30分から夜21時まで、土日祝日も診療しており、仕事帰りや休日にも受診しやすい診療時間となっています。Web予約は24時間、電話予約は23時まで受付可能で、当日予約にも対応。つらいときすぐに相談できる体制をととのえています。
忙しくて夜しか通院が難しい方は、ぜひひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
初診満足度93.3%の安心できる診療環境
初めての方でも緊張せずに受診できるよう、Web問診や専門職による問診を併用し、症状の伝え漏れがないよう配慮しています。心理士による性格検査・心理検査も実施しており、担当医制で病状の変化をしっかり確認する丁寧な診察が特徴です。
休職診断書は即日発行も可能で、傷病手当制度や自立支援医療制度についても資格保有者が適切にアドバイス。
初診満足度93.3%の実績があり、精神科やメンタルクリニックが初めての方でも安心して受診できる病院です。
クリニックの評判



去年開院したクリニックで外観も院内も明るく綺麗です。 初診はなかなか取れないと思いきや、毎日初診受付をしていて、平日は21時まで診察しているので通いやすと思います。土日祝も診察しているのは珍しいのではないでしょうか。 一番いいのは、担当医と相性が合わなくても変更できる点です。おかげでとても信頼できる医師に出会えました。病院通いが苦ではなくなりました。
(Google Mapより抜粋)



数ヶ月前からお世話になっております。 案内係の方は皆様物腰柔らかで親しみやすさがあり、安心できます。
(Google Mapより抜粋)



以前違う病院に通っていましたが、 先生の対応があまり良くなく通うのをやめてしまいました。 今回、再発してしまい初めてこちらへ 伺わせていただきましたが、 すごく話しやすく丁寧にご対応いただき 継続して治療を続けることができました。 ありがとうございます。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院


アクセス・住所・マップ
名古屋駅 新幹線口 徒歩0分
名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
| 9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
| 14:30~20:00 | ● | ○ | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
△:9:00~13:00
▲:14:00~18:00
予約優先制
クリニックの特徴


総勢100名以上の医師・専門スタッフによる充実した医療
愛知県内に5つのメンタルクリニックを展開する医療法人で、総勢100名以上の医師や専門スタッフが診療や相談業務を行っています。医師は男性・女性ともに在籍しており、相性の良い先生を見つけることができるのが特徴です。
さらに心理士や精神保健福祉士、看護師、検査技師などの医療専門職が常時在籍し、医師と専門職が連携してチーム医療を実施。精神症状の改善だけでなく、患者様の生活背景や社会背景も総合的に考えた医療で、早期の病状改善と社会復帰を目指しています。
名古屋駅新幹線口から徒歩0分の好立地
名古屋駅の太閤通口・新幹線口から直結したエスカ地下街にあり、名古屋駅新幹線口から徒歩0分で到着できます。
雨に濡れずに受診できる好立地で、平日は20時(火曜のみ18時30分)、土日は18時まで診療。仕事帰りやお買い物のついでに立ち寄りやすく、Web予約は24時間受付可能です。毎日初診を受け付けており、当日予約にも対応しています。
つらいと感じたときすぐに相談できる体制をととのえており、忙しくて夜しか通院が難しい方は、ぜひひだまりこころクリニック名駅エスカ院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
月間25,000人以上の豊富な治療実績
愛知県内4つのクリニックで月間25,000人以上の来院実績があり、多くの症例を診療してきたノウハウが充実しています。患者様によって症状は様々ですが、ひとりひとりの状態に合わせて適切な治療方法を提案することが可能です。
診療だけでなく、精神保健福祉士による社会福祉サポートや休職相談、復職支援なども無料で実施。
通院中の医療制度や傷病手当の手続きに関する相談にも対応しており、医療とケアの連携で患者様をトータルサポートする病院です。
クリニックの評判



患者に寄り添って親身に話を聞いてくれる。また、必要な手続きや会社への対応についてもアドバイスしてくれて、復帰についても慎重な判断をするように促してくれた。一月を空けないくらいの定期的な診察は必要だが、患者重視の対応だと思う。
(Google Mapより抜粋)



うつの治療で通い始めました。 初診がかなり取りやすいです。 翌日に診察が受けられたのには驚きです。 また、土日だけじゃなくて祝日も診察をしてくれます。 仕事終わりに通えるところも助かります。 心理士や精神保健福祉士など、さまざまなスタッフがいるところもありがたいです。
(Google Mapより抜粋)



名駅の地下街にあってアクセスしやすいため通っています。初めて通院したときは本当に緊張しました。しかし、看護師さんが優しく接してくれたので緊張を解くことができました。これからもどうぞよろしくお願いします。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
藤田メンタルケアサテライト 名駅


アクセス・住所・マップ
名駅 徒歩10分
地下鉄桜通線・国際センター駅14番出口 徒歩3分
名古屋市中村区名駅3-4-10
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 11:30~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
| 15:30~19:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
予約制
クリニックの特徴


メンタルケア半世紀の実績を持つ医療法人のサテライト
医療法人静心会・桶狭間病院 藤田こころケアセンターの3番目のメンタルケアサテライトとして2023年4月に開院した新しいクリニックです。半世紀にわたるメンタルケアの実績を持つ静心会の精神科ネットワークや一般科との医療連携が特徴で、豊富な経験に基づいた専門的な治療を受けられます。
職場や学校での対人関係、家族や育児の悩み、不登校など、さまざまなストレスに対応。「こころの相談ができる場」として気軽に立ち寄れる雰囲気づくりを心がけています。
JR名古屋駅から徒歩10分の通いやすい立地
JR名古屋駅から徒歩10分、地下鉄桜通線・国際センター駅14番出口から徒歩3分と、交通機関が集中する名古屋駅エリアにあり通院しやすい立地です。
平日は19時まで、土曜日も12時まで診療しており、会社や学校の帰り、お買い物のついでに気軽に立ち寄ることができます。完全予約制で待ち時間に配慮しており、電話または予約フォームから簡単に予約可能。忙しい方でも通院しやすい環境をととのえています。
名古屋駅周辺で通いやすいクリニックをお探しの方は、ぜひ藤田メンタルケアサテライト名駅への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
医師と公認心理師による丁寧なメンタルケア
医師や公認心理師との対話を通じて悩みを共有することから、メンタルケアを始めていきます。
ひとりで抱え込まず、まず話を聞いてもらうことを大切にしており、心理療法(カウンセリング)では心理的な問題の克服や困難の軽減に向けた支援を実施。家族への対応で困っている方には、ご本人が同席されなくてもご家族だけで受診する相談も受け付けています。
心療内科・精神科という名に敷居の高さを感じている方にも、安心して相談できる場所を提供している病院です。
クリニックの評判



院長先生に診てもらっています。優しく語りかけてくれるので落ち着いて話すことができる。受付の人も優しいので落ち着いて連絡できます
(Google Mapより抜粋)



院長先生に診察してもらってます。 先生も受付の方も雰囲気やわらかくていいです 合う合わないあるでしょうが、雰囲気が柔らかくてお話しやすいのは院長先生ではないかな?と思います。 院内も綺麗で病院らしくない病院なので入りやすいです。 いつもありがとうございます!
(Google Mapより抜粋)



院長先生に長くお世話になっております。精神科の医師とは相性の問題がありますので人によりけりだとは思いますが僕には合っていると思います。受付の方や看護師さんも気さくで気遣いのできる方ばかりで安心して受診できます。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
名古屋駅前こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
名古屋駅 新幹線口 徒歩1分
名古屋市中村区椿町15-10名駅三交ビル5階
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
| 10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
予約制
クリニックの特徴


土日祝も20時まで診療で通いやすい環境
平日忙しい方や仕事をしている方でも気軽に受診できるよう、土日祝日も20時まで診療を行っています。名古屋駅から徒歩1分という好立地で、初診・再診ともにネット予約が可能です。
「仕事に行くのがしんどい」「気分が沈んでしまって何も手につかない」「なかなか寝付けず、次の日に眠気が残ってしまう」といった悩みに対して、専門的な知識や技術を持ったスタッフが全力でサポート。休診日がなく、患者さまそれぞれの考え方や生活スタイルを尊重した診療を提供しています。
名古屋の「こころ」のかかりつけ医として、通いやすさを重視している病院です。
診断書は最短即日発行対応でスムーズ
うつ病などの精神疾患に関する休職申請などに有効な診断書を、最短即日発行でスムーズにお渡しする体制をととのえています。心の不調からくる様々な症状にお気づきの際にすぐ受診できるよう配慮しており、受診のハードルが低い精神科・心療内科を目指しているのが特徴です。
「こんなことで受診してもいいのかな」と悩まれた際も気軽に相談できる雰囲気づくりを心がけています。休職や診断書の発行を検討している方は、ぜひ名古屋駅前こころのクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
経験豊富な精神科医と心理専門職が在籍
精神科を専門とした経験豊富な医師が、患者様のご希望に合わせて適切なカウンセリングを提供します。公認心理師や日本臨床心理士資格認定協会認定の臨床心理士も在籍しており、どのような悩みに対しても真摯に向き合う姿勢が特徴です。
うつ病、パニック障害、統合失調症など幅広いこころの病気に対応しており、専門医が丁寧にお話を伺い、ひとりひとりの症状に適した治療プランを策定。
他者に打ち明けづらいこころの問題や、ひとりで抱え込んでしまう悩みを気軽に相談できる病院です。
クリニックの評判



施設は清潔で、対応も丁寧でとても良いクリニックだと思いました。 予診も診察もしっかりお話を聞いてくださったので好印象でした。 私は鬱症状が重めだったので、こちらの医院では治療に不足がでるという事で別の医院を紹介して頂きました。 むやみやたらにお薬を処方せず適切な対処をしてくださったなと思います。 症状が軽めの人にはここの医院をオススメしたいなと思いました。
(Google Mapより抜粋)



名古屋駅から徒歩1分の好立地にあり、平日20時まで、土日祝も診療を行っているため、忙しい方でも通いやすいです。院内は新しく清潔感があり、医師やスタッフの対応も親切で安心感があります。心の不調を感じた際に、気軽に相談できるクリニックとしておすすめです。
(Google Mapより抜粋)



別の病院での対応に疑問があり、セカンドオピニオンでこちらを受診しました。 あまり待たされることもないし、先生もカウンセラーさんもじっくり話を聞いてくれて寄り添ってくれるし、薬を無理に進められるということもないので、安心して通えます。半年くらい通っていて、少しずつですが、快方に向かっていると実感できます。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
名駅2丁目クリニック


アクセス・住所・マップ
地下鉄線 名古屋駅 1番出口 徒歩1分
名古屋市中村区名駅2丁目43-12 東山ビル2F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
| 15:00~18:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
初診予約制
クリニックの特徴


出典(名駅2丁目クリニックHPより)
敷居の低い「こころのかかりつけ医」を目指して
「何でも気軽に相談できる診療所」をモットーに、メンタルケアの「かかりつけ」として、患者さまやその周りの方々に敷居を低く感じていただけるよう努めているクリニックです。
人生の困難な局面で引き起こる憂うつや不安、不眠など、ひとそれぞれに異なる問題に対して、ひとりひとりの心身の状態に即した解決方法を一緒に考えていく姿勢が特徴。些細と思われる心身の不調でも気軽に相談できる雰囲気づくりを心がけています。
地下鉄名古屋駅1番出口から徒歩1分の好立地
地下鉄名古屋駅1番出口から徒歩1分という名駅の立地を生かし、地域の方から遠方の方まで幅広く利用しやすい環境です。
初診の方は電話予約が必要ですが、予約制カウンセリングも実施しており、じっくりと話を聞いてもらえる体制をととのえています。自立支援医療制度(精神通院)の適用による診療も行っており、通院の負担を軽減する制度の利用も可能。
名駅という便利な立地で、気軽に通院できるクリニックをお探しの方は、ぜひ名駅2丁目クリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
漢方薬による薬物治療にも対応
憂うつ、不安、不眠などの症状から、不潔恐怖や確認癖、人と接するときの異常な緊張、家庭・学校・職場でのストレスによる心身の不調まで、幅広い症状に対応しています。西洋医学の治療だけでなく、漢方薬による薬物治療も行っており、患者さまの状態に合わせた治療法を提案。
検査では「異常なし」と言われた身体的不調や、更年期・老年期の心身の不調など、原因がわかりにくい症状についても相談できる病院です。
クリニックの評判



薬の説明もとてもわかりやすいですし、先生の対応も誠実で優しくて安心できます!これからもお世話になります
(Google Mapより抜粋)



私は適応障害でしたが、うつ病ではないらしく、違いを分かり易く説明していただけました。症状の中に不眠があるのですが、薬の服用は状態と私の希望を聞いていただけました。産業医の先生からの紹介で初めて伺いましたが、安田先生には大変感謝しています。
(Google Mapより抜粋)



担当医師が話を良く聴いてくれます☺️ 看護師さんの方々も優しいです。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
ゆうゆう診療所


アクセス・住所・マップ
地下鉄東山線 中村日赤 徒歩6分
名古屋市中村区大門町19
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
| 14:30~17:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
予約制
クリニックの特徴


開院26年、「普通に日常生活を過ごすことを支える」を目標に
名古屋駅に「ゆうゆう内科神経科」として開院して26年、現在の地に移転してからは12年が経過した、地域に根ざしたクリニックです。「普通に日常生活を過ごすことを支える」ことを目標に、治る病気は治すように尽力し、治らない病気であっても社会生活が支障なくできるよう病状を改善させることを目指しています。
つらい症状をやわらげていくことが日常生活の支援につながると考え、ひとりひとりの患者さんと向き合う姿勢が特徴です。精神保健指定医・精神科専門医の資格を持つ医師が診療にあたり、長年の経験に基づいた丁寧な診察を提供している病院です。
待ち時間を減らす取り組みで快適な受診環境
待ち時間をできるだけ減らすため、予約制を導入し、診療時間内で均等に来院いただけるようご案内しています。院内処方を原則としており、薬局に行く手間を省いて待ち時間を少なくお薬を受け取ることができるのも特徴です(ご希望の場合は院外処方箋も発行可)。
待合室は落ち着いた雰囲気を心がけ、椅子はすべて1人掛けで、感染対策として椅子の数を減らし間隔を広げるなど、快適な受診環境をととのえています。
精神科と内科(在宅医療)の両方に対応
精神科・心療内科では、気持ち・気分・考えることの変調や不調、これらに伴う身体症状を対象に診療を行っています。初診の方には時間をかけてお話を伺い、様々な症例を経験した精神科医が直接問診を実施。
また、平成11年の開院より在宅医療も行っており、通院困難な患者さまを対象に定期的にご自宅へ訪問し、診察・検査・治療をすべて医療保険で対応しています。訪問看護師や介護支援専門員、調剤薬局などと在宅支援チームを組んで連携し、包括的な医療を提供している病院です。
クリニックの評判



受診の変更時など、細かく配慮いただけて助かってます。 にこやかに応対してらっしゃるので安心して通わせていただいています。
(Google Mapより抜粋)



二年位前から色々通いました。しかし、ゆっくり話を聞いてくれる先生に巡り会えなかったが、こちらの先生はしっかり聞いてくれた。穏やかな先生で安心して心の内を話すことができました。
(Google Mapより抜粋)



一時期の苦しいことを思うと、ずいぶんらくになりました。 ありがとうございました。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
木洩れ日こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩2分
名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル3F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
| 15:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
初診予約制
クリニックの特徴


患者さんを「もう一人の自分」として大切にする診療
診療理念として”うつくしみ”(慈しみ、愛しみ)を掲げ、患者さんを単なる治療対象ではなく「もう一人の自分」として労い、懐かしむ気持ちを持って臨んでいます。
自分の知らない貴い人生を歩んできた存在として患者さんに向き合い、その気持ちを土台に精神療法や薬物療法の技術を提供。「うつ」や「不安」「いらいら」などこころの問題をお薬の助けを借りながらやわらげ、最終的に自分で自分を上手く扱えるように導いていくことを目指しています。
患者さんと共に歩み、患者さんとご家族さまに希望の光を届けたいと願うクリニックです。
自分との付き合い方を重視した治療アプローチ
病気の診断と治療に加えて、病気を抱えた自分とどう付き合っていくかにも重きを置いているのが特徴です。
自分との付き合い方のポイントとして、①あるがままの自分を知ること、②自分にやさしくすること、③自分自身と距離を取って静かな心で自他を見ることの3点を重視。大学、総合病院、精神病院、クリニックを通して様々な患者さんを診てきた経験豊富な精神科専門医・精神保健指定医が診療にあたり、その過程を見守り、時に励まし勇気づけることを大切にしています。
地下鉄国際センター駅から徒歩2分でカウンセリングも充実
地下鉄桜通線「国際センター駅」から徒歩2分、名古屋駅から徒歩10分の通いやすい立地です。
火曜日と金曜日には公認心理師・臨床心理士によるカウンセリングを実施しており、学校や職場の人間関係、家族関係、ご自身の生きづらさなどの悩みについて、気持ちを吐き出したり整理したりする場を提供しています。カウンセリングは45分間で予約制、ご本人の希望に沿って頻度や目標を相談しながら進めていきます。
簡易精神療法、薬物療法、生活指導に加え、カウンセリングや各種心理検査も受けることができる病院です。
クリニックの評判



私は10代の頃母親を亡くし精神疾患になりました。 その時こちらの病院で診てもらい、すぐには治りませんでしたが心の支えになりました。 当時は非常に辛かったですが、おかげで今ではかなり改善しました。 親身になって話を聞いてくださる先生で、とても感謝しています。 ありがとうございます。
(Google Mapより抜粋)



小林先生にお世話になっています。 不眠症で眠れなくて初診の時は1時間以上かかりましたが嫌な顔一つせず話をして下さりました。 とても優しい頼りになる先生です。
(Google Mapより抜粋)



患者さんが多いですが、1人1人丁寧に話を聞いてくれるドクターです。 緊急事態にも直ぐに対応してもらえ、適切に対応してくれます。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
ゲート内科・心療内科


アクセス・住所・マップ
名古屋駅 桜通り口 徒歩1分
名古屋市中村区名駅一丁目1番3号 JRゲートタワー 26F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
完全予約制
クリニックの特徴


名古屋駅直結ゲートタワー26階の洗練された空間
名古屋駅の真上にあるゲートタワーの26階に位置し、オフィスの喧騒から一歩離れた安心してメンタルを落ち着かせられる清潔な空間が特徴です。
木と紙と水で表現した院内には、高さ2.8m・長さ7.6mに渡る印象的な格子や、禅庭で瞑想するようなイメージの待合室、自宅にいるような親しみやすさを感じるリビングセットを設えた診察室を完備。
体の不調によって失われた自信や誇りをゆっくり取り戻していただける空間を提供しており、スタッフ一同心を合わせて笑顔で患者様をお迎えし、笑顔でお帰りいただけることを大切にしています。
女性医師を含む複数の常勤医師が責任を持って対応
精神保健指定医や精神科専門医、心療内科学会登録医など、経験豊富な複数の医師が受け持ち医として責任を持って担当します。
「セカンドオピニオンを聞けるベテランの医師がいい」「話しやすく親切だが経験豊富な専門医がいい」「女性の医師にゆっくりと話を聞いて欲しい」など、なるべく患者様のご要望に沿うよう対応。理事長によるセカンドオピニオン外来も開設しており、他の医療機関に長くかかっているが改善しない、薬からなかなか抜け出せないなどのご要望にも対応しています。
薬だけに頼らない統合医療とカウンセリングの充実
西洋医薬にだけ頼るのではなく、必要に応じて漢方薬やサプリメントを主体とした栄養療法などの補完療法を併用した統合医療を実施しています。
個別心理カウンセリングも受けられる体制をととのえており、認知行動療法を主体とした心理教育・心理療法が充実。土日を含め毎日朝9時から夜19時まで診療を行っており(祝日は休診)、通学・通勤の帰りなどにアクセスしやすい環境です。
心療内科では心理的・社会的なストレスにより引き起こされる心身症の改善をねばり強くサポートしている病院です。
クリニックの評判



この間初めて受信しました。会社に行けず体調も悪くずっと落ち込んでいましたが、勇気をだしてこの病院に行きました。そこで診察してくれた西本先生は親身に話を聞いて下さりすごく気持ちが楽になりました。その他にも看護師さんの対応が凄く親切で本当に来て良かったです。
(Google Mapより抜粋)



定期的に通院していますが、受付・担当医師・看護師の方々のどなたも丁寧な対応で、これまで不快な思いをしたことはありません。 また、インテリアが落ち着いた印象で、特にエントランスが素敵だなと通院の度に感じています。
(Google Mapより抜粋)



感染症対策がしっかりされていて、院内は清潔感が漂っています。部屋の一つ一つが安らげるような空間になっていて病院にいる感じがしなく、いつも落ち着いて診察を受けられています。先生にはいつも気持ちに寄り添っていただきとても感謝しております。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市中村区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!


- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼








