「名古屋市昭和区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が名古屋市昭和区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「名古屋市昭和区でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!

- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
御器所ストレスメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
御器所駅2番出口徒歩2分
名古屋市昭和区御器所通3-20 ST PLAZA EAST 1F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
予約制
クリニックの特徴

月曜日から日曜日まで毎日診療
御器所ストレスメンタルクリニックは、月曜日から日曜日まで休まず診療しているクリニック。平日はお仕事で忙しい方でも通院しやすく、土日も17時まで診療しています。
「つらい」と感じたときにすぐ受診できる、駆け込み寺のような存在です。
違和感を覚えたら、ぜひ御器所ストレスメンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
経験豊富な精神科医が複数在籍
日本精神神経学会精神科専門医の院長をはじめ、経験豊富な精神科医が複数名在籍しているクリニックです。
患者様が必要としていることを丁寧に汲み取り、これからの人生がより豊かになるよう努めています。名古屋大学名誉教授が顧問医を務めており、思春期から老年期まで幅広い世代に対応。
安心して相談できる環境がととのっています。
漢方と西洋薬を組み合わせた治療
御器所ストレスメンタルクリニックでは、漢方と西洋薬を併用し、それぞれの患者様に合った治療を提供しています。
漢方を中心とした薬物療法やガイドラインに基づく標準的治療で、ひとりひとりに最適なオーダーメイドな治療を実施。当日でも病名・休職の診断書作成が可能で、仕事や生活で困っている人におすすめの病院です。
クリニックの評判

初診でかかる際にweb予約でスムーズに予約が取れ、早めに診察にかかることができました。 先生には治療や職場復帰についてなど丁寧にご説明いただけました。診察の都度、私の意思や体調を考慮していただき、回復までフォローいただきました。
(Google Mapより抜粋)



とても優しい先生です。 診察では生活の変化などを丁寧にきいて薬の調整をしてくださいますので安心して治療に励めております。 受付や他のスタッフの方たちも親切対応してくださり、素晴らしいです。
(Google Mapより抜粋)



院長の小川才諒先生は、専門的な判断力に加えて、とても気さくでユーモラスなお人柄です。私は同業者として長く仲良くさせていただいていますが、患者さんの心を和ませる力に長けておりオススメの先生です。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
メンタルクリニック月下香庵


アクセス・住所・マップ
地下鉄鶴舞線いりなか駅 1番出口徒歩3分
市バス 八事12・栄18・星丘13・昭和巡回 「杁中」徒歩3分
名古屋市昭和区川名山町1-48
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
| 14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
予約制
クリニックの特徴


女性医師による丁寧な診療
メンタルクリニック月下香庵は、日本精神神経学会精神科専門医の女性院長が診療を行うクリニック。名古屋大学医学部附属病院や春日井市民病院での豊富な経験を持ち、患者様ひとりひとりに寄り添った診療を心がけています。
女性ならではの視点で女性のメンタルヘルスにも対応しており、安心して相談できる環境です。こころの悩みを抱えている女性の方は、ぜひメンタルクリニック月下香庵への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
栄養療法と漢方を取り入れた治療
通常のメンタル治療薬に加え、栄養療法(オーソモレキュラー)や漢方治療を併用しているクリニックです。
血液検査データから栄養素の不足を読み取り、食生活やサプリメント摂取のアドバイスを実施。「心身一如」の考え方に基づき、こころとからだの両面から健康をサポートしています。従来の治療だけでは改善しにくい不調を感じている人におすすめの病院です。
経験豊かな女性臨床心理士によるカウンセリング
ゆっくり話を聞いてほしい方には、経験豊かな女性臨床心理士(公認心理師)による有料カウンセリングを用意。1回50分の完全予約制で、じっくりとお話を伺います。
また、ご希望の方にはアロマテラピーなどの指導も行っており、さまざまな角度から心身の回復をサポートしています。メンタルクリニック月下香庵は、多角的なアプローチで患者様の健康を支えるクリニックです。
クリニックの評判



高校生のころにかかり以来成人した今もずっとお世話になっています。 待合室はたくさん観葉植物が置かれ、アロマ(というのでしょうか)が焚かれていて非常にリラックスできます。受付のスタッフさんも愛想が良く雑談はしない(精神科では雑談を控えるのが普通だそうです)のでイライラすることもありません。 先生が女性なので話もしやすいです。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
御器所こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
御器所駅3番出口徒歩1分
名古屋市昭和区阿由知通4丁目5 シェブランシュ2F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:15~13:00 | △ | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
| 15:45~19:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
▲:9:15~14:00
予約制
クリニックの特徴


御器所駅徒歩0分の好立地
御器所こころのクリニックは、御器所駅3番出口から徒歩0分という抜群の立地にあるクリニックです。雨に濡れずに来院でき、予約制のためお待たせしません。
ほぼ毎日新患枠が用意されており、気軽に相談できる環境がととのっています。通院のしやすさを重視する方や、仕事帰りに立ち寄りたい方は、ぜひ御器所こころのクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
認知行動療法の国際資格を持つ専門医
院長は認知行動療法の国際資格を保持し、厚労省事業で長年コアスーパーバイザー(指導者)を務めてきた精神科専門医・指定医。適応障害やうつ病、不安症に対して、エビデンスに基づいた薬物療法以外の手法も提案可能です。
十分な経験を積んだ専門医が対応しており、薬は最新のエビデンスに基づき必要最小限に留めています。
専門的な治療を求めている人におすすめの病院です。
不安症治療に強みを持つクリニック
パニック症、社交不安症、全般不安症、強迫症など、不安症の治療を得意としているクリニック。
認知行動療法がもっとも有効とされる不安症に対し、薬物療法以外の確たるエビデンスに基づいた手法を提案しています。
診断が曖昧だったり、薬以外の対応策についてアドバイスが得られずに悩んでいたりする場合は、御器所こころのクリニックがぴったりです。
クリニックの評判



初診でも予約はとりやすかったです。鬱で4年ほど通っていましたが、岡崎先生を初め受付の方も、いつでも暖かい対応をしてくれました。 一番辛いときに、そばにいてくれてありがとうございました。元気でやっています。
(Google Mapより抜粋)



穏やかにお話していただける 岡崎先生に安心感を感じます。
(Google Mapより抜粋)



このクリニックにずっと通院しています。一貫したものを持っている先生だと思います。私はすごく信頼しています。患者数が増えてきているので、診察時間の余裕がなくなったことは残念だなと思っています。長い診察時間を取れなくてすみません、といつも謝ってくださいますけど。先生、応援しています。これからも頑張ってくださいね。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
りさ杁中こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
鶴舞線いりなか駅 1番出口徒歩3分
名古屋市昭和区滝川町31番地8 小出ビル2階B号室
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 10:30~14:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ● | ー |
| 15:00~19:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ● | ー |
予約制
クリニックの特徴


患者様の感情を大切にする診療
りさ杁中こころのクリニックは、患者さまの「感情」を大切にすることを何よりも重視しているクリニック。こころの病気の回復には感情との付き合い方が重要です。
診察では患者さまが抱えている問題に対しての感情や気持ちを話せるようサポートし、決して否定しません。
感情を抑えたり我慢したりしていることが問題になっている方は、ぜひりさ杁中こころのクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
エビデンスに基づいた治療を提供
院長は対人関係療法や認知行動療法など、科学的根拠のある精神療法を学んできた精神科専門医・指定医です。
ほとんどのこころの病気には標準的な治し方が確立されており、自己流ではなく確立された治療法に基づいて薬を選んだり助言を行います。診断にもよりますが、10分間の枠の中で薬を使わない精神療法のみの治療も可能。
根拠のある治療を求めている人におすすめの病院です。
土日祝も診療で通いやすい環境
月・火・金・土曜日は祝日も含めて診療しており、夜は19時まで対応しているクリニックです。
いりなか駅1番出口から徒歩3分で、隣の名鉄協商の駐車場に停めた場合はサービス券を提供。インターネットで予約ができ、1つの時間帯に1人のみ予約を入れるシステムのため待ち時間は少なめです。
りさ杁中こころのクリニックは、平日の昼間に来院が難しい人にぴったりのクリニックです。
クリニックの評判



丁寧なクリニックです。 考えを押し付けるようなことがなく、こちらの意見や話を聞き色々な選択肢を提示してくださるので安心して通院できています。 受け付けの方はいつも笑顔で物腰柔らかな対応です。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
八事駅西メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
地下鉄八事駅 徒歩6分
古屋市昭和区広路町字石坂27番10 ノーネームビル3階
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 10:00~13:00 | ー | ● | ● | ● | ー | △ | ー |
| 16:00~19:00 | ー | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
▲:15:00~18:00
完全予約制
クリニックの特徴


30年にわたる大人の発達障害研究
八事駅西メンタルクリニックの院長は、大人のアスペルガー・発達障害を30年にわたり研究してきた精神科専門医・指導医です。精神科医のほとんどがアスペルガーという名前さえ知らなかった時代から診療を続けてきた豊富な経験があります。
ユングのタイプ論を用いた独自のアプローチで、人間のタイプ・性格と症状・障害を丁寧に見極めています。
大人の発達障害で悩んでいる方は、ぜひ八事駅西メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
うつ病の生化学的研究に基づく治療
院長はうつ病の生化学的メカニズムを長年研究し、インターフェロンの脳への影響についてドイツの国際学会で講演の招待を受けた実績を持ちます。
うつ病の循環理論に基づき、症状の本質を見極めた治療を提供。薬物療法だけでなく、患者さんの病態に応じた丁寧な診察を心がけています。八事駅西メンタルクリニックは、専門的な知見に基づいた治療を求めている人におすすめの病院です。
箱庭療法を取り入れた心理的アプローチ
当クリニックでは箱庭療法を取り入れており、言葉だけでは表現しきれない無意識の世界にアプローチ。
初診時には可能であれば印象に残っている夢を書いてきていただくなど、フロイトの「夢は無意識の言葉である」という考えを診断・治療に活かしています。家族の協力も重視しており、重いうつ病や発達障害の方には初診時の家族同伴をお願いしています。
クリニックの評判



ゆっくりじっくりコミュニケーションをしていただき、辛い病状でも少し前向きになることができました。 ありがたかったです。本当の診療とはこういうものだと思いました。 とても信頼できる先生です。
(Google Mapより抜粋)



アスペルガー症候群と診断されている息子の診察の為、お伺いしました。じっくり長い時間をかけてお話を聞いて下さり、丁寧な印象を受けました。 うつ病と特に自閉症スペクトラムに関して、名古屋大学にて研究されていたみたいで、かなり専門性が高いようでした。
(Google Mapより抜粋)



丁寧に説明していただき、自分の病気がよくわかりました 。とても的確に診断してくださる先生だと思います。ありがとうございました
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
室谷醫院


アクセス・住所・マップ
名古屋市営名城線 八事日赤駅1番出口徒歩0分
名古屋市バス 八事日赤病院 徒歩1分
名古屋市昭和区山手通3-9-1 日興山手ビル4階
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
| 13:30~17:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
予約制
クリニックの特徴


言葉を大切にする精神療法
室谷醫院は、精神療法を専門とする精神科・心療内科です。院長は言葉のやり取りを通じて、より楽しい生活に少しずつ近づく治療法を実践しています。
薬は必要最小限にとどめ、ブリーフサイコセラピー(短期間で行う心理療法)を取り入れた診療が特徴。
「醫」という旧字を使っているのは、精神科医として言葉の意味を大切にしていきたいという想いからです。薬に頼らない治療を希望する方は、ぜひ室谷醫院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
摂食障害の豊富な治療経験
院長は八事日赤で多くのやせ症患者さんの入院治療を担当してきた実績を持ちます。臨床心理士や看護師とともに、互いに刺激を受けつつ学びあう十数年間を過ごしてきました。
食行動異常やうつ状態、不安、強迫症状など幅広い症状に対応しており、必要な場合には専門医を紹介しています。
室谷醫院は、摂食障害など心身症の治療を求めている人におすすめの病院です。
八事日赤駅直結の好立地
地下鉄名城線・八事日赤駅1番出口直結のビル4階にあり、アクセス抜群のクリニック。
2005年開業の小さな診療所ですが、「こんな悩みで受診してもいいのかな?」と思うときでも気軽に相談できる雰囲気です。原則予約制ですが、急に具合が悪くなった場合は遠慮せず受診可能。ご家族の相談も受け付けており、患者さんの気持ちに寄り添った診療を心がけています。
クリニックの評判



先生が、第2日赤にお勤めのときに、娘が摂食障害で初めて受診しました。 飾らない態度で話を聞いてくれ、こちらからの質問にも親身に、なって答えて下さり、心が楽になったのを覚えています。 … もっと見る
(Google Mapより抜粋)



ある日ある時片耳が突然聞こえなくなり、珍しく直ぐに受診。近所のここに飛び込みました。 先生は時間をかけて丁寧に説明して下さった上、毎日欠かしてはいけない点滴も休診日である日曜日にも開けて行って下さいました。 ずいぶん前の事ですが、あの時は本当にお世話になりました。おかげで耳鳴りなどの後遺症もなく完治致しました。「貴女の運が良かったからです」と謙虚におっしゃるところも素敵でした。
(Google Mapより抜粋)



10年以上通っています。 基本的に先生は優しく、ちゃんと話せば話を聴いてくれる方です。こちらに転院してよかったです。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
福智クリニック


アクセス・住所・マップ
名古屋市営地下鉄 御器所駅6番出口より徒歩2分
名古屋市昭和区東畑町2-30-3
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:30~13:00 | ● | ● | ● | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | ー |
| 15:00~17:30 | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ー |
▲:15:00~18:00
完全予約制
クリニックの特徴


経験豊富な精神科専門医が複数在籍
福智クリニックには、精神保健指定医・日本精神神経学会精神科専門医の資格を持つ医師が3名在籍しています。
院長は愛知医科大学病院や単科精神科病院で多様な患者さんとふれあった経験を持ち、常にその人個人にとって何がベストなのかを考える診療を実践。
木・金・土曜日担当の北村医師は軽症から重症まで幅広い疾患に対応し、水曜午前担当の郷治医師は周産期メンタルケアなど女性特有の疾患も得意としています。様々な職種のスタッフと協力しながら、患者さんが穏やかに生活できるようサポートしているクリニックです。
デイケア「ぶなの森」で社会復帰をサポート
精神科デイケアを併設しており、毎日行われるプログラムや利用者同士の交流を通して対人関係を練習できる環境がととのっています。
生活リズムを規則正しくととのえたり、病状の安定を図ったり、就労を目指したりと、それぞれの方の目的に応じた利用が可能。夕方以降に活動するナイトケアもあり、仕事をお持ちの方でも参加しやすくなっています。
御器所駅から徒歩2分の好立地
名古屋市営地下鉄の御器所駅6番出口から徒歩2分という通いやすい立地にあるクリニック。
完全予約制ですが、月・火・水曜日はご予約がとりやすく、当日でも診療可能な場合があります。診療の中でわからないことやお困りのことがあれば、いつでも相談できる親身な対応が魅力です。ぜひ福智クリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



先生がすごく親身になってお話を聞いてくれたのでほんとに嬉しかったです。 以前他の病院に行って、薬渡されてすぐ帰され、辛い思いをした経験もあったので、ここはほんとに良い病院でした
(Google Mapより抜粋)



私は高校生の時から通っています。 とても良い先生で少し心配性な所もあるけど親身になって話を聞いてくれます。 家からは遠いけど信頼できる先生と出会えたので良かったと思っています。
(Google Mapより抜粋)



親身に話を聴いて下さる先生がいる病院です。 服薬と診療により、病状も治りつつあります。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
桜クリニック


アクセス・住所・マップ
市バス 金山⑫妙見町行・金山⑯瑞穂運動場東行・金山⑫金山行・栄⑳瑞穂運動場東行・金山⑫瑞穂運動場東行「石川橋」下車 すぐ
名古屋市営地下鉄 桜通線 桜山駅より徒歩15分
名古屋市昭和区檀渓通五丁目6番地 リバーサイドテラス石川橋B-11号
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ー | △ | ● | ● | ● | △ | ー |
| 14:00~18:00 | ー | ー | ▲ | ● | ● | ー | ー |
▲:14:00~17:00
予約制
クリニックの特徴


女性専用外来で安心して相談できる環境
桜クリニックでは、女性医師が診察する「女性専用外来」を開設しています。臨床心理士やスタッフもすべて女性で、待合室も女性専用。生理に伴う不調、産前・産後の不調、更年期の情緒不安定など女性特有の症状や、夫婦関係、子育て、DVなどの相談にも対応しています。
第1・3水曜日に3名の女性医師が担当しており、女性のライフスタイルや年齢により変化する心身の不安や悩みをサポート。女性特有の悩みを抱えている方は、ぜひ桜クリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
複数の精神科専門医と公認心理師が在籍
臨床経験が豊富な複数の医師と公認心理師が診療やカウンセリングを行っているクリニック。院長は日本精神神経学会専門医・指導医、日本児童青年精神医学会認定医の資格を持ち、名古屋大学医学部附属病院での勤務経験もあります。
精神科一般臨床から思春期青年期精神医学、摂食障害まで幅広く対応しており、小児から成人の方々まで、皆様のライフサイクルに応じた悩みやご心配に誠実に対応しています。
ゆとりある空間でゆっくりお話を聞く診療
1998年開院以来、初代笠原名誉院長が掲げた理念を引き継ぎ、ゆとりある空間でゆっくりお話を聞くことをモットーとしているクリニックです。
必要に応じて精神分析的精神療法や箱庭療法なども取り入れており、適切な薬物療法と関連機関との連携を心がけています。
市バス「石川橋」停留所からすぐで、クリニック1階にはコインパーキングも完備。予約制のため待ち時間も少なく、じっくりと相談できる環境がととのっています。
クリニックの評判



とても親切な先生です。診察の条件もはっきり示してくれます。カウンセリングの先生も丁寧に話しを聞いてくれます。相性もあるでしょうが、私には一番の病院です。
(Google Mapより抜粋)



通い始めて10年以上。いつもお世話になってます
(Google Mapより抜粋)



綺麗な広い待合室で開放感があります 混雑はよくしており1時間くらい待ったことがありますが、基本は予約なのでそこまで遅くなることはありません。穏やかな先生でとても親身になってくださったと思います、今後もお世話になりたいです。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
精治寮病院


アクセス・住所・マップ
地下鉄鶴舞線 荒畑駅 1番出口 徒歩2分
JR中央線 鶴舞駅 徒歩10分
名古屋市昭和区鶴舞四丁目16-27
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:45~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
| 12:45~15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
予約制ではありません
クリニックの特徴


予約不要で当日受診できる利便性
精治寮病院は、外来予約制をとっていないため、当日でも午前・午後とも新患を受け入れているクリニック。都合が悪いときは適宜別の曜日に受診することもでき、自由度の高い診療が魅力です。
地下鉄鶴舞線「荒畑駅」から徒歩1分という好立地で、交通至便な名古屋の中心部にあります。大正4年(1915年)開設以来100年以上の歴史があり、常に患者さま第一であることを心がけています。
精神的な不調を感じたらすぐに受診したい方は、ぜひ精治寮病院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
精神科と脳神経内科のハイブリッド外来
令和3年4月に開設された「脳とこころの外来」は、本邦では珍しい精神科と脳神経内科のハイブリッド外来です。ものわすれ外来、認知症外来、パーキンソン病外来、頭痛外来、てんかん外来としての機能を持ち、精神科と脳神経内科の両方の専門医資格をもつ医師が担当。
精神症状と神経症状のバランスをとりながら改善を目指しており、両方の診療科にまたがる疾患や症状に1つの外来で対応しています。
充実した地域生活支援サービス
退院後も地域での生活を維持するため、外来相談、家族相談(引きこもり・未受診相談)、訪問看護、デイケア、個人作業療法など充実した地域生活支援サービスを提供。
入院の期限や再入院までの期間にも制限がなく、自由度が高く入退院に対応することができます。精神保健福祉士(PSW)がその人が望む暮らしの実現に向けて支援を行っており、皆様の生活維持をサポートしています。
クリニックの評判



この病院のデイケアに通っている者です。 ここのデイケアは他にはないプログラムが沢山あり、スタッフさんの対応も良く困っていることがある時は心よく相談に乗ってくれます! そのおかげで外に出て来れたり、人と話すことの楽しさを知ることができました!
(Google Mapより抜粋)



受診の予約は不要で、基本的には当日の駆け込みでも受診ができますが1-3時間は診察まで待つことになります。 電話対応は良く、スムーズに安心してやりとりをすることができました。 病院内でふらついた際、看護師がベットで休ませてくださいました。
(Google Mapより抜粋)



患者の家族です。話をよく聞いてくれて素晴らしい先生でした。これからよろしくお願いします。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
小早川医院


アクセス・住所・マップ
バス「 前山町」
市営地下鉄鶴舞線川名駅 徒歩14分
愛知県名古屋市昭和区前山町1-19つばめ前山ビル1F
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
| 16:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
予約優先制
クリニックの特徴


糖尿病から認知症まで幅広くサポート
小早川医院は、糖尿病の治療から認知症の予防・治療や不安・うつの治療まで、幅広い診療で患者様をサポートしているクリニックです。
日本内科学会認定総合内科専門医、日本透析医学会認定専門医、日本心療内科学会登録医の資格を持つ院長が、心身ともに健康な状態で充実した老後を迎えていただくための医療を提供。管理栄養士による栄養指導も実施しており、生活習慣病の総合的な治療が可能です。
健康長寿を目指す方は、ぜひ小早川医院への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
保険診療以外の選択肢も充実
通常の保険診療以外にも、グルタチオン点滴、マイヤーズカクテル点滴、高濃度ビタミンC点滴、NMN点滴療法、プラセンタ療法など、自費診療の選択肢が充実しているクリニック。
漢方薬やサプリメントを組み合わせた治療のご提案も可能で、西洋薬以外での治療をご希望の方にも対応しています。患者様ひとりひとりのニーズに合わせた幅広い治療法を提供しており、多角的なアプローチで健康をサポートしています。
初診から予約可能で待ち時間が少ない
地下鉄鶴舞線川名駅から近く、専用駐車場13台を完備した通いやすいクリニック。初診時からWeb予約やLINE予約が可能で、待ち時間を少なくする工夫がされています。
毎週火曜午前は安藤医師(糖尿病・内分泌内科専門)、毎週金曜午前は成田医師(循環器内科専門)や武田医師(循環器内科専門)の外来があり、専門的な診療も受けられます。
平日は19時まで診療しており、仕事帰りにも通院しやすい環境です。
クリニックの評判



先生もとても感じが良くて優しく、色々な相談もきちんと聞いて下さり、こちらも話し易いです。 看護婦さんも丁寧でこちらの緊張を解いてくださり、有難いです。 受付の方々も美人さん揃いで、目線を合わせて対応いただけるのがさすがです。 いつもとても頼りにしております。
(Google Mapより抜粋)



受付の方は丁寧で感じ良く、看護師さん?が可愛くて優しい🥺10年ぶりの注射で怖かったけど、1発で乗り越えられました。感謝してます。院長さんも話しやすくて良かったです。遠くに住んでもまたここにかかりたいです。
(Google Mapより抜粋)



院長先生は、わかり易い丁寧な説明をして下さり、また、看護師さんは優しい言葉と素敵な笑顔で緊張をほぐして下さり、受付の方は、素敵な挨拶と優しい応対をして下さるので、この医院は素敵と優しさで溢れている医院だと思います。
(Google Mapより抜粋)
名古屋市昭和区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!


- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼








