「藤沢市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が藤沢市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「藤沢市でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
とまり木心療内科

アクセス・住所・マップ
小田急江ノ島線「藤沢本町」駅 徒歩7分
JR「藤沢」駅 徒歩19分
神奈川県 藤沢市 藤沢2-2-28 ウエルシア薬局藤沢市民病院前店 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~13:00 | ー | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
15:00~18:00 | ー | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
休診日:月曜日、金曜日、日曜・祝日
TEL:0466-22-3003
クリニックの特徴

漢方診療を取り入れた多角的な治療
とまり木心療内科は、うつ病や不眠症、パニック障害などの精神疾患に対し、一般的な薬物療法に加えて漢方診療を取り入れているのが特徴です。
患者様の体質や症状に合わせた漢方薬の処方を行い、心と体のバランス調整を目指すことで、西洋医学だけでは対応しきれない症状や副作用の軽減を図れます。漢方を組み合わせた治療法に興味がある方は、ぜひ相談してみてください。
丁寧なカウンセリングの実施
とまり木心療内科は、患者様一人ひとりの悩みに寄り添った丁寧なカウンセリングを行っています。患者様の話をじっくりと聞き、信頼関係を築くことで、安心して治療を受けられる環境を提供してきました。患者様の心の負担を軽減し、回復への道をサポートしています。
クリニックの評判

これまで主に睡眠のところでとても苦労してきましたが、 状況の変化に応じて適切な薬を処方頂いたおかげでとても安定していました。 穏やかな先生様でお話しもしやすくて対応などもとても良いものでした。
(Googleマップより抜粋)



カフェショップみたいな雰囲気の心療内科。 私は、更年期もこれからを迎え婦人系を踏まえてメンタルが弱くなるので、通っています。 院長には、なんでも話す。 漢方薬も今では好きになり、薬の処方もとても上手なんだと思う。(Googleマップより抜粋)



受付の方はいつも優しく声をかけてくれます。先生は話をきちんと聴いてくれてお薬を出してくれるので一方的な処方もなく安心できます。 (お薬の調整や減薬なども都度相談にのってくれます) ほとんど家を出ない私にとって暑い夏などは駅からの道のりでふぇ〜という感じですが´д` ; 複雑な道ではないので辿り着けています!(Googleマップより抜粋)
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
藤沢駅前こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR東海道線、小田急江ノ島線「藤沢駅」北口より徒歩1分
江ノ島電鉄線「藤沢駅」より徒歩2分
神奈川県藤沢市藤沢559 角若松ビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
15:00~20:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
休診日:水曜・土曜・日曜・祝日
TEL:0466-52-5568
クリニックの特徴


夜8時までの診療で通いやすさ抜群
藤沢駅前こころのクリニックは、藤沢駅北口バスターミナル前に位置し、平日は夜8時まで診療を行っています。
仕事帰りや学校帰りの方でも通院しやすい時間までやっているので、忙しい日常の中でも無理なく受診が可能です。また駅からのアクセスも良好で、通院の負担を軽減しています。通いやすさを重視する方にピッタリのクリニックです。
患者一人ひとりの人生に寄り添う診療
藤沢駅前こころのクリニックは、患者さんの症状だけでなく、その人の人生や背景に寄り添った診療を心がけています。
悩みやストレスを言葉にすることで、気持ちの緊張が和らぎ、解決への道が開けると考えているためです。心のかかりつけ医として、患者さんが自分らしく健康に生きるためのお手伝いをしており、信頼関係を大切にした治療を行っています。
クリニックの評判



全てを包み込んでくれるような素敵な先生と、優しくて丁寧な受付の方と、綺麗な内装と、、、行くだけでなんだかほっとする場所です。
私はもう8年ほどこちらにお世話になっており、今は年1~2回薬をもらいに行くだけですが、症状がなくなっても通いたい、実家のような場所です。
患者の話は細かく聞いてくださいますし、治療やお薬の説明もとても丁寧にしていただけます。(Googleマップより抜粋)



以前行っていた病院の先生は結構冷たい印象だったのですが、転院しこちらの病院にお世話になることになりました。 こちらの先生はすごく物腰が柔らかく親身になって話を聞いてくださり、話しやすく大好きです。受付の方もすごく丁寧で、こちらの病院にいくと少し元気になって帰れます。(Googleマップより抜粋)



先生も受付の方も皆さん本当に優しいです。 体調が悪く通わせていただいておりましたが、無事に回復し心から感謝しております。 予約制なので初診の受診までは日数がかかりましたが、こちらの病院にお世話になって良かったと思っています。 ありがとうございます。
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
藤沢さくらいクリニック


アクセス・住所・マップ
藤沢駅地下通路Gから30秒
神奈川県藤沢市藤沢115 FTビル5階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
休診日 土曜・日曜・祝日
・午前の最終受付は11時30分です。
・午後の最終受付は16時30分です。
TEL:0466-22-6575
クリニックの特徴


女性医師在籍
藤沢さくらいクリニックには、女性医師が在籍しており、女性特有の悩みやデリケートな問題にも配慮した診療が可能です。
男性医師には話しにくいと感じる方でも、安心して相談できる環境がととのっています。診察時に医師の性別を希望することもできるため、同性に心の悩みを相談したい方にピッタリのクリニックです。
キャッシュレス対応でスムーズな会計
藤沢さくらいクリニックでは、デジスマアプリを利用した後払い会計が可能です。処方箋受け取り後すぐに帰宅できるため、待ち時間を短縮され、ストレスの少ない通院ができます。
クレジットカードやタッチ決済など、各種キャッシュレス決済にも対応しており、現金を持ち歩く必要がありません。
クリニックの評判



初めてお世話になりましたが、行って良かったです! 受付の方もとても感じが良くて、PCの入力ミスをしてしまったのですが、慌てさせられることもなく、とても丁寧に対応してくださいました。 先生もこちらの話をよく聞いてくださり、深く聞いてこられるのですが、ズケズケではなく、とても話をし易い雰囲気を作ってくださり安心出来ました。



悩み事程度の事で相談していいのかと思っていましたが、HPで見つけ、予約がすぐに取れたので思いきって行ってみました。 想像よりも広く開放的なクリニックで先生が親身になって話を聞いてくださって助かりました。駅からも近く皆さん親切で良かったです。



どこも予約がなかなか取れないのに、すぐに取れて良かったです。 キレイで清潔感があり、先生も優しくて丁寧でした。受付の方も親切で好感が持てました。
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
アマナメンタルクリニック藤沢


アクセス・住所・マップ
藤沢市大鋸1-2-18 NKビル
藤沢ホスピタリティパーク3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:日・祝日
TEL:0466-28-0017
クリニックの特徴


WEB予約でスムーズな受診
アマナメンタルクリニック藤沢では、WEB予約を導入しており、初診の方でも簡単に予約が可能です。デジスマ診療アプリを活用することで、問診票の記入や予約管理がスムーズに行えます。また、診察開始時間の15分前には来院するよう案内されており、待ち時間の短縮にもつながっています。効率的に受診できる体制がととのっているため、空いている時間を使って通いたい方にオススメです。
藤沢駅からのアクセスが良好
クリニックは藤沢駅から徒歩圏内に位置し、大通りを通るルートで迷いにくい立地となっています。また、バスでのアクセスも可能で、藤沢駅北口9番のりばから乗車できます。交通機関が充実していて通いやすいクリニックを探している方は、ぜひ検討してみてください。
クリニックの評判



竹内先生に診てもらっています。 心の深い部分を治療できる名医だと思います。ここに来てから薬を減らすことが出来ましたし、心身の状態も快方に向かっています。 出会えて本当によかったし、心から感謝しています。 あと、採血が全然痛くなくてびっくりしました!プロフェッショナルすぎます。 看護師さんのお人柄も素晴らしかったです。



常に色々悩んでいる私ですが、竹内先生に話を聞いていただいたり、ご経験や知識に基づくアドバイスをいただくなかで、新たな気づきがあったり、客観的に自分を理解することができました。 先生の言葉を通じたサポートと最低限必要な薬のサポートがあったからこそ、自分自身で病気のことを調べたり、自分の弱みと向き合うことができたのだと感じています。(Googleマップより抜粋)



私は心療内科初めて行きました調べて大船心療内科にいきその時竹内先生に診察してもらいました。 竹内先生がこちらの病院に移ると言ったので私はこちらの病院に移りました 竹内先生はすごく話を聞いてくれて親身になってくれ私はすごく安心して通える病院と良い主治医に巡りあえたと思っています。
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
おそごうこころのクリニック


アクセス・住所・マップ
小田急線湘南台駅から綾瀬車庫行きに乗り「光友会入口」下車徒歩3分
JR辻堂駅から慶応中高降車場行きに乗り「慶應大学」下車・乗り継ぎ綾瀬車庫行き「光友会入口」下車徒歩3分
JR茅ヶ崎駅から小谷行きに乗り「小谷」下車徒歩10分
JR寒川駅から寒川町コミュニティバス東ルートから「小谷」下車徒歩10分
神奈川県藤沢市獺郷1003
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ー | ー | ー |
▲:土曜診療 第2・第4土曜日の10:00〜14:00
(受付 9:30〜13:30)
完全予約制
※土曜診療の翌週の月曜日はお休みとなります
※木、日、祝日はお休みです
※診療は予約制です
TEL:0466-54-9474
クリニックの特徴


発達障害や日常の悩みに対応
おそごうこころのクリニックは、発達障害を持つ方や、日常生活での悩みや不安を抱える方の診断・治療を行っているクリニックです。患者さん一人ひとりの状況に合わせた丁寧な対応を心がけており、安心して相談できる環境がととのっています。また、各種保険や公費にも対応しており、幅広い方々のニーズに満足してもらえる体制になっているのが特徴です。
完全予約制で待ち時間を軽減
おそごうこころのクリニックは完全予約制を採用しており、待ち時間が少なくなる仕組みにしています。電話から予約でき、事前にWeb問診をしておくことで、当日の診察がスムーズに進みます。診療日は月・火・水・金・土で、木・日・祝日は休診となっています。計画的に通院したい方にとって、安心して利用できるクリニックです。
クリニックの評判



とても素敵な病院でした! 私は躁鬱とADHDで病院を神奈川県で探していたのですが、なかなかいい病院と巡り会えず都内まで通っていて、勇気を持って家の近くのこちらの病院に足を運びました。 正直もっと早く病院を変えたかった!笑 と思うくらい素敵な先生でした。 あと周りも自然が豊かで癒されますね☺️



院長は、湘南地区ではパイオニアの、大人の発達障害の専門医です。 自分は、前クリニックから10年以上診てもらっています。 今は、ほとんど薬も飲まなくても大丈夫くらいになり、通院も月一程度。 朝倉先生は、僕には名医ですが、精神科は医師と相性が悪いと良くなりません。
(Googleマップより抜粋)
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
湘南藤沢こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR東海道線、小田急線 藤沢駅より徒歩7分
神奈川県藤沢市藤沢1015-14 リヴレ藤沢5階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~11:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
13:30~16:30 | ー | ● | ー | ● | ー | ● | ー |
13:30~18:30 | ● | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
休診日:水曜・日曜・祝日
完全予約制
電話予約受付は10:00~18:00になります。
クリニックの特徴


うつ病や不安障害など幅広い疾患への対応と丁寧な診療
湘南藤沢こころのクリニックは、うつ病・不安障害・適応障害・パニック障害・不眠症などの幅広いメンタル不調を改善するクリニックです。症状を的確に評価し、薬物療法だけでなく生活面や心理的な側面にも配慮した治療方針を立てることを重視しています。
初診では丁寧な問診を行い、患者の訴えにしっかり耳を傾ける姿勢が特徴で、「話を聞いてもらえた」という安心感から続けて通う方もいます。心療内科や精神科が初めての方でも、落ち着いた環境で診療を受けられる環境が作られているので、気軽に利用してみてください。
完全予約制でプライバシーに配慮した通院環境
湘南藤沢こころのクリニックは完全予約制を採用しており、待合室の混雑を避け、患者のプライバシーに十分配慮した診療体制をととのえています。
予約時間に合わせたスムーズな診察により、通院に対する心理的なハードルを下げる工夫をしており、精神科や心療内科を初めて利用する患者にもやさしい仕組みです。インターネットや電話による予約も可能で、忙しい方でも計画的に通院がしやすくなっています。
クリニックの評判



先生はいつもかわらずさわやかで病んでる私に治療法はたくさんありますからと勇気を与えてくれます六年お世話になっておりますが安心して治療をしていただいております 院内はいつも綺麗で受け付けの女性もいつも笑顔でいやされています これからもよろしくお願いします先生の調子が悪かったらいつでもきてくださいにあんしんしてちりょうできます 御身体にはご自愛ください



もう数年お世話になっていますが先生にはとても親身になって対応して頂いてます 当初のどん底から現在まで回復出来たのも先生のおかげだと思っています 対応に不満をお持ちのかたはご自身にひょっとしたら問題があるのではないでしょうか? 受付の女性のかたは皆さんとても清潔感があるお綺麗な人達です 今後とも引き続きよろしくお願いしたいです



先生はどちらかというとハキハキ系。患者の話をしっかり聴いた上で見立てを話して下さる。診断/治療方針/薬の作用副作用など、患者に分かるよう噛み砕いて説明してもらえるので、信頼できる。いい意味で精神科医っぽくない。優しいだけではないところがいい。 心理士さん事務さんもいつも優しい。(Googleマップより抜粋)
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
藤沢問心堂 心療内科


アクセス・住所・マップ
JR藤沢駅より徒歩7分
神奈川県藤沢市藤沢1061-3望月ビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30~13:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
15:00~19:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
休診日:月曜日・日曜日・祝日
TEL:0466-90-3990
クリニックの特徴


出典(藤沢問心堂 心療内科HPより)
心身症にも対応した専門治療
藤沢問心堂 心療内科は、ストレスによる体調不良、いわゆる心身症に特化した診療を行っています。頭痛や腹痛、不眠症、動悸など、身体症状があるけれど検査では異常がない場合に、心の問題からアプローチ。患者一人ひとりの背景や生活習慣を丁寧に聞き取り、薬物療法だけでなくカウンセリングや生活指導も組み合わせた総合的なサポートを提供しています。
自律神経のバランス改善にも力を入れており、体と心をトータルでケアしたい人におすすめです。
完全予約制による落ち着いた診療環境
患者様がリラックスして診療を受けられるよう、待合室や診察室の空間設計に配慮しています。感染症対策として、ソーシャルディスタンスを確保できる広いスペースを設けているため、安心感をもって通院することが可能です。
また完全予約制を採用しているため、待ち時間が少なくプライバシーが守られます。初診の方は、ホームページから問診票をダウンロードし事前記入しておくと、スムーズに診療を受けられます。
クリニックの評判



きちんと話を聞いてくれて漢方も薬も両方その時の症状を聞いて一緒になって考えたくださったりもします。



【先生】 先生は物事をハッキリ言いますが今後の患者のためのことを考えての発言だとよくわかるし個人的には面白い先生だなと感じました。 (何度か通ってるうちにわかった) 【お薬】 漢方がメインです。錠剤も頂いています。ただ強い薬を出すだけではなく依存性が少ない薬から始めて効かなかったら徐々に強くしていくという感じでした。こちらの要望も聞いていただけます。(Googleマップより抜粋)



不安障害で先生に診て頂いております。 昔から症状がきつくて、心療内科で出される薬はなるべく飲みたくないと思いつつも常用しておりました。色々病院をハシゴしてきたけど、医者との相性が悪いのかわからないけど、なかなか思うような診療をしていただけなかったんです。今回は藁にもすがる思いで先生のところに伺いました。 しばらく通ってからは症状も軽くなり、あまり支障が出なくなったので、仕事や日常生活はだいぶ楽になりました。 スタッフの方も親切で、雰囲気が良く、通うのにストレスが少ないです。
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
藤沢メンタル・漢方クリニック


アクセス・住所・マップ
JR東海道線藤沢駅南口・小田急絵江ノ島線藤沢駅・江ノ島電鉄線藤沢駅 下車徒歩5分
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町 13-9
ハナザワビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:30 | ● | ● | ー | ▲ | ー | ■ | ー |
■:14:00〜18:00
完全予約制
TEL:0466-55-0556
クリニックの特徴


漢方と西洋医学を組み合わせた独自治療
藤沢メンタル・漢方クリニックは、一般的な精神科・心療内科診療に加え、漢方治療を積極的に取り入れているのが特徴です。
西洋薬だけに頼らず体質や症状に応じて漢方薬を処方することで、副作用のリスクを低減し、自然治癒力を引き出す治療を行っています。とくに冷え性や倦怠感、ストレスによる不調など、薬治療だけでは改善しづらい悩みにも対応。体質改善を目指しながら心の回復を支援してくれます。
駅チカで通院しやすい好立地
藤沢駅南口から徒歩5分とアクセス抜群の立地にあり、忙しい方でも通いやすい環境がととのっています。土曜日も診療を受け付けているため、平日に通えない方にもおすすめのクリニックです。
またクリニック自体も清潔感があり、初診の方でも入りやすい雰囲気になっています。改善のためには通院が必要不可欠なので、気軽に通えるクリニックとして検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



別の病院に通院していましたが前の病院の先生が退職されたのでこちらに転院しました。 先天性の発達障害がありうつ病を併発して長年通院しています。自律神経失調症などもありまともに生活できていませんでしたが、ようやく体調が安定してきました。 先生が穏やかに聞いてくれて色々親身に聞いてくれて本当に助かってます



5年程お世話になりました。解決の糸口とまでは行きませんが、話を親身になって聞いてくれます。過去に話した事もパソコンに記録してくれるので、それに対して、どうですか?と振り返りで聞いてくれる事も良かったと思います。穏やかな先生なので、個人的には合ってました。



親身に話を聞いて下さる先生でした。
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
湘南吉田クリニック


アクセス・住所・マップ
JR東海道本線、小田急線、江ノ島電鉄「藤沢駅」徒歩3分
東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
休診:月曜午後・木曜午後・日曜・祝日
完全予約制
TEL:0466-54-0556
クリニックの特徴


うつ病や不安障害への専門的な診療体制
湘南吉田クリニックでは、うつ病や不安障害、パニック障害などの精神疾患に対して、専門的な診療を提供しています。患者様一人ひとりの症状や背景に合わせた治療計画を立て、薬物療法やカウンセリングを組み合わせて、症状の改善を目指しているのが特徴です。また必要に応じて他の医療機関との連携も行い、総合的なサポートを提供しています。
もの忘れや認知症の早期対応に力を入れた診療体制
湘南吉田クリニックでは、高齢者に多く見られる「もの忘れ」に関する相談を積極的に受け付けています。たとえば同じ話を繰り返したり、何度も同じ物を購入したりするような行動は、軽度認知障害(MCI)や初期の認知症のサインである可能性があります。加えて、幻覚や感情の起伏の激しさといった精神的変化も見逃せない症状です。
ご本人が受診をためらう場合でも、ご家族のみの相談にも対応しています。さらに藤沢市民病院・放射線科と連携し、必要に応じて頭部MRI検査などを実施することで、より正確な診断と今後の対応策の提案が可能です。ご家族の不安を和らげ、早期発見・早期治療につなげるための支援体制がととのっています。
クリニックの評判



先生は非常に良い先生です。薬も闇雲に増やさない、薬を変えた時は次回診療日の間隔を短くして様子を見てくださいます。
(Googleマップより抜粋)



自分はまだ27歳になったばかりの若造ですが、この統合失調症という病気のおかげで一回り大きく成長できたと感じています。 これも、助けていただいた吉田先生のおかげでもあるし、支えてくれた周りや家族のおかげです。そこに気付けたのは本当に財産です。
(Googleマップより抜粋)



先生は話し方も優しく、否定的な言葉が出てくることも少ないので、少し気になっていることでも聞きやすい雰囲気です。 また、その時の状態にあった診断をしてくれていると思います。特に症状に変化が無い時などは聞かれたことに対して特に変化がないと言えば少し話をして終わりますし、しっかりと話したい場合はこちらから話をすることでしっかりと聞いて助言を頂けます(他の方も書いていますが、話をした際に細かく聞かれることがあるので自分の状態について記録しておくと良いかもしれません)。 薬の副作用等についても、最初のうちは毎回聞いてくれるので薬が合わないことがあっても言いやすいですし、すぐに変えてくれると思います。(Googleマップより抜粋)
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら
辻堂メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR辻堂駅南口バス乗り場から「鵠沼車庫前行き」乗車
「辻堂東海岸」バス停下車 徒歩1分
神奈川県藤沢市辻堂東海岸1丁目12-20 湘南メディカルビル2A
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:30~13:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00~18:30 | ー | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
受付は30分前まで
休診日:月曜・木曜・日曜・祝祭日
完全予約制
0466-52-8201
クリニックの特徴


患者様の気持ちに寄り添った丁寧な診療
初めて心療内科や精神科を受診する方が緊張や不安を感じることは、少なくありません。辻堂メンタルクリニックでは、患者様の気持ちに寄り添い、配慮した診療を心がけています。穏やかな雰囲気の中で、医師がじっくりと話を聞き、患者様の悩みや症状に対して丁寧に対応します。
必要に応じて薬物療法を行い、症状の改善を目指しますが、無理に提案される心配はありません。患者様からは「話を本当にじっくりよく聞いてくれる医師です」といった声が寄せられており、信頼できる医師による診療が評価されています。
アクセスの良さと通院のしやすさ
辻堂メンタルクリニックは、「辻堂東海岸」バス停下車徒歩1分というアクセスの良さが特徴です。さらにクリニックビルには駐車場があり、ビル前の駐車場が満車の際には、近隣の辻堂海岸パーキングも利用可能です。
公共交通機関を利用する方だけでなく、自家用車での通院を希望される方にも便利な環境がととのっているため、誰でも気軽に通えます。
クリニックの評判



とても信頼できる先生です。患者の状態をみて適切に対応いただけていると思います。看護師の皆様もとても穏やかで、つらい時にも安心できます。



お薬の知識が豊富で、その知識にも確固たる根拠を持っておられるので、何か症状が出てもこちらの先生に相談をすれば解決すると安心して通える良い病院です。 お薬に詳しいですが、必要な量をその時々で処方するだけで、乱暴に量を増やしたり、ずっと飲ませたりするような方針ではなく、症状が軽くなれば処方される薬もほぼ無くなり、そんなに通ってこなくていいよというスタンスで、縛りつける雰囲気が無いのも信頼できます。 診察の際も、丁寧に話を聞いてくださり思いやりのある言葉をかけて頂いたり、役に立つアドバイスをもらえることもあり、毎回進展を感じられます。(Googleマップより抜粋)



今まで数件の病院に通いましたが、一番良い先生だと思います。とても穏やかな先生で、薬に対する知識も豊富で、作用機序や副作用等も含め、詳しく説明して下さり、その時その時の症状に応じて細かく処方を変更して下さります。(Googleマップより抜粋)
藤沢市で精神科クリニックをお探しなら