「福島県にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が福島県に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「福島県でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!
- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
南福島ひまわりクリニック

アクセス・住所・マップ
福島駅より車で15分
バス:福島駅東口から
①福島交通「バイパス経由医大行き、バス停「鳥谷野扇田」下車→徒歩15分
②福島交通「南向台循環黒岩先まわり」または「南向台循環渡利先まわり」、バス停「黒岩」下車→徒歩5分
③JRバス 「川俣方面行き」、バス停「蓬莱橋」下車→徒歩10分
福島県福島市黒岩字竹ノ内12-1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
※休診日:木曜・日曜・祝日
予約制
電話にて予約(024-573-1009)
クリニックの特徴

働く人と妊産婦のメンタルヘルスに注力する専門医療
南福島ひまわりクリニックは、働く人や妊産婦のメンタルヘルスに特化した精神医療を提供しています。休職診断書が必要な方や妊娠中・出産後の女性は、優先的に予約できる体制がととのっており、必要なタイミングで相談しやすいのが特徴です。
院長は企業や自治体で産業医を長年務めた経験があり、職場や家庭環境のストレスにも理解が深いことから、患者さん一人ひとりの状況に即した丁寧な診療を心がけています。
身体への負担を考慮した薬物療法と生活改善を重視した治療方針
南福島ひまわりクリニックでは、抗不安薬や抗うつ薬などの薬物療法を主に行っていますが、「薬はできれば少なく」という方針のもと、生活習慣の見直しにも力を入れています。患者さんの良い変化に注目し、それを積極的に伝える「ポジティブフィードバック」を通じて、前向きに治療へ取り組めるようサポート。
薬だけに頼らず、心と生活の両面から回復を後押しする診療が特徴です。
クリニックの評判

先生が南福島福島ひまわりクリニックを開業されたのと同時に、私もこちらの病院を受診するようになりました。
15年間、数えきれないほど先生の診察を受けましたが、いつも先生は笑顔で、的確なアドバイスをして下さいます。
私は精神科薬を飲みながら2人出産したのですが、先生は精神科薬と妊娠、出産にも詳しいので、妊娠中の服薬コントロールも安心でした。
(Googleマップより抜粋)



先生は親身になって何でもお話を聞いて下さいます。
受付の方もとても優しいです。
妊娠中も子育て中もお薬の事を詳しく教えて下さり、今飲んでるお薬が赤ちゃんにどういう影響があるのか印刷して渡してくれます。
院内もとても綺麗でひまわりクリニックさんに出会って良かったと思います(^^)
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
ほりこし心身クリニック


アクセス・住所・マップ
福島駅西口 徒歩5分
福島県福島市三河南町7-17
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
※休診日:日曜・祝日
初診は予約制
電話にて予約(024-525-3151)
クリニックの特徴


「楽しい」を取り戻す多角的な支援と心身両面へのアプローチ
ほりこし心身クリニックは、「“楽しい”を大切にする」というコンセプトのもと、精神科・心療内科だけでなく、内科やリハビリテーション科も備えた心身両面への診療体制をととのえています。さらに、成人向けの「ほりこしメンタルスクール」や子ども向けの「ほりこしメンタルスクールJr.」、訪問看護CHIMEなどの関連施設と連携しながら、患者さんの社会復帰、自己成長、家族関係の再構築まで幅広く支援。
多角的な取り組みで「楽しい」を取り戻すサポートを行っています。
高い専門性と柔軟な対応で心に寄り添う治療
ほりこし心身クリニックでは、精神保健指定医や日本精神神経学会専門医といった専門資格を有する院長が、質の高い精神医療を提供しています。睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・治療にも対応するなど、身体面への配慮も忘れません。
カウンセリングでは特定の理論にこだわらず、患者さん自身が話したいことを尊重しながら、困っている状況や心の癖に気づけるようサポートする個別化されたアプローチを行っています。
クリニックの評判



ヒアリングも丁寧で些細なことまで気にかけてくださる素敵な先生です!お薬に頼りすぎないよう、体調を見ながら調整してくださる予定です。
(Googleマップより抜粋)



受付の方も丁寧で優しく対応してくれます。先生は、話し方がやわらかくこちらの話をきいてくれます。
そのため、初めての方でも安心して受けれると思います。メンタルスクールもあり、スタッフの方々も優しく対応してくれます。
悩んでいるのは1人ではない。みんなが同じように悩んでいて、解決に向けてみんなで考えるそのような雰囲気です。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
一陽会病院


アクセス・住所・マップ
駐車場あり
<バス>
福島駅 3番のりば <月の輪経由 保原・梁川・五十沢行き>→【堀河町】で下車 徒歩3~5分
福島駅 2番のりば <宮代団地 伊達 藤田 方面行き>→【日赤前】で下車 徒歩7~10分
福島県福島市八島町15-27
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
13:30~16:30 | ■ | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※休診日:日曜・祝日
完全予約制
電話にて予約(024-534-6715)
クリニックの特徴


「一陽来復」の理念に基づく地域密着型の精神科専門医療
一陽会病院は、「どん底の状態にあっても、再び良いことがめぐってくる」という意味を持つ「一陽来復」に願いを込め、患者さんとご家族が前向きな気持ちを取り戻せるよう支援を行っています。福島県北部では唯一となる急性期治療病棟を備え、統合失調症やうつ病、不安障害など幅広い精神疾患に対し、専門性の高い医療を提供しています。
医療・ケアの質を高めるため、継続的な努力を重ねている点も特徴です。
社会復帰を支える多職種チームと充実したリワーク支援
一陽会病院では、患者さんの早期退院と社会復帰を目指し、医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士など多職種が連携したチーム医療を推進しています。
とくに復職支援に注力しており、精神科デイケアや訪問看護、リワークプログラムなどを組み合わせた支援体制がととのっています。実際に、復職率85%以上という実績があり、就労継続や社会参加に向けたサポートが充実していると言えるでしょう。
クリニックの評判



処方して頂いた薬は最低量でよく効きましたし、薬の知識も豊富で、そうした質問にはすぐ答えて頂けました。私が「副作用の眠気がつらい」と相談したところ、「慣れるから問題ない」と一蹴されたのですが、確かに数日経てばその通りになりました。後日別の副作用のことで相談したら、その時はすぐにその副作用を改善する薬を処方して頂き、楽になりました。
(Googleマップより抜粋)



一か月の入院で、体も心も充実しました。
(Googleマップより引用)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
板倉病院


アクセス・住所・マップ
鉄道/JR東北新幹線・福島駅、車/福島駅西口から12分
バス/地蔵前停留所・徒歩10分 台田停留所・徒歩8分
福島県福島市成川字下畑26-1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※休診日:日曜・祝日
初診は予約制
電話にて予約(024-545-3741)
クリニックの特徴


「共に歩む」を理念に掲げる歴史ある精神科単科病院
板倉病院は、昭和34年に開設された長い歴史を持つ精神科単科病院です。「皆さまと共に歩み、希望のある社会的自立向上を目指します」という理念のもと、患者さんの持つ回復力を信じ、一人ひとりに寄り添った精神科医療を提供しています。
長年にわたり培ってきた専門性と経験を活かし、社会復帰と自立に向けた支援を続けており、地域に根ざした頼れる存在であると言えます。
多職種によるチーム医療と多角的なリハビリ支援
板倉病院では、精神科専門医や精神保健指定医、産業医などの資格を持つ医師を中心に、多職種が連携したチーム医療を行っています。カウンセリングに加え、精神科デイケアや訪問看護など、多角的なリハビリテーションを提供している点も特徴です。
入院中の治療だけでなく、退院後の地域生活までを見据えた一貫したサポート体制をととのえ、患者さんの回復を支えています。
クリニックの評判



話も聞いてくれるし、適切に薬も処方してくれる。
(Googleマップより抜粋)



アクセスや場所は良いので合う方には良いかと思います。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
さとう心療内科


アクセス・住所・マップ
ヨークベニマル須賀川西店向かい
福島県須賀川市山寺町37
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:日曜・祝日
初診は予約制
電話にて予約(0248-63-3673)
クリニックの特徴


薬だけに頼らない、心と身体の両面からの治療
さとう心療内科は、心療内科・精神科・内科に対応しており、心の病気だけでなく、心理的ストレスが原因で起こる身体の不調にも対応しています。治療では「薬だけに頼らない」方針を掲げ、精神療法と適切な薬物療法を組み合わせたアプローチを採用。
病気や薬について丁寧に説明し、患者さん自身が納得して治療に向き合えるよう支援しています。一人ひとりの状態に合わせた柔軟な対応が特長です。
安心して通える感染対策と、専門スタッフによる支援
さとう心療内科の院内では、消毒や換気、マスク着用などの感染対策を徹底しており、衛生面でも安心して通える環境をととのえています。精神保健指定医の院長をはじめ、守秘義務と専門知識を備えたスタッフが揃い、不眠や食欲不振、周囲からの陰口といった多様な悩みにも丁寧に対応。
単なる症状の改善にとどまらず、患者さんの背景にある不安や苦しみにも寄り添う姿勢を大切にしています。
クリニックの評判



仕事でのストレスで不眠等の症状が出たため受診しました。受付の方も優しく先生も優しく対応してくださいました。
(Googleマップより抜粋)



通い始めて10年になるが一度も先生を嫌だと思ったことはない。
いつも話を聞いてアドバイスをくれる、薬も無駄に増やそうとはしないし、体調を見ながら最低限の処方をしてくれる。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
西口ハートクリニック


アクセス・住所・マップ
自家用車で来院する場合、ピボットの駐車場利用が4時間無料
福島県福島市栄町1-1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※休診日:祝日
予約制
電話にて予約(024-573-8652)
クリニックの特徴


心と身体の両面に寄り添う診療体制
西口ハートクリニックは、「真心、親切」を理念とし、心療内科・精神科・内科を通じて、こころと身体の両面からの診療を行っています。うつ病や不安障害のほか、高血圧や筋緊張性頭痛といった心身症にも対応。
患者さん自身の「治る力」を大切にし、対話を重ねながら丁寧な治療が進められます。内科的なサポートも受けられるため、複数の不調がある場合でも安心です。
癒しの空間と多彩なプログラムで支援
西口ハートクリニックの院内はエーゲ海をイメージした空間で、アロマや音楽が取り入れられています。患者さんが落ち着いて過ごせるよう、環境面にもこだわっています。
治療面では、カウンセリングルーム「Ocean」での心理支援のほか、「R2×5」で認知行動療法やリワーク・プログラムを実施。運動療法も推奨され、心と身体のバランスをやわらげながら、一人ひとりに合った治療を進めていきます。
クリニックの評判



先生がとても親切で丁寧に診てくださりました。院内は綺麗で落ち着く音楽が流れていました。WiFiも使えます。ピボットにあるためアクセスも良好です。
(Googleマップより引用)



とても丁寧で、共感しながら優しく話を聞いてくれます。お薬も急に強いものを処方するのではなく、様子を見ながら調整して治療を進めてくれます。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
本町こころとからだクリニック


アクセス・住所・マップ
JR福島駅東口より徒歩6分
福島県福島市本町5-19 油屋ビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
※休診日:第4月曜午前・金曜・土曜・日曜・祝日
初診は予約制
電話にて予約(024-521-2262)
クリニックの特徴


心と身体を一体でとらえる診療体制
本町こころとからだクリニックは、精神科・心療内科・内科を設け、心と身体の両方の不調に目を向けた統合的な診療を行っています。寝付きが悪い、イライラする、落ち込むといった心の症状はもちろん、身体の不調の背景にある心理的な問題にも対応。
ひとりで悩まず相談できるよう、患者さんに寄り添った丁寧なサポートを大切にしています。心と身体のつながりを意識した柔軟対応が特徴です。
デイケア「きらら」で社会復帰まで支援
本町こころとからだクリニックには、精神科デイケア「きらら」が併設されています。スポーツや音楽、ボードゲーム、社会探索など、多彩なプログラムが用意され、参加者の希望も取り入れながら実施されています。
患者さん自身のペースを尊重しながら、生活の質を高め、社会復帰へ向けたリハビリテーションを支援しているのも魅力の一つです。継続的に取り組める環境がととのえられており、安心して利用できます。
クリニックの評判



よく話を聞いてくださり、心情・症状を理解していただけます。私はまだ治療途中ですので投薬が正しいものなのか簡単には判断できませんが、素人があれこれ調べたり考えるよりもずっと安全なのではないかと思い、お任せしていくつもりです。親身になって話を聞いていただけるだけでもかなり安心できます。
(Googleマップより抜粋)



何に悩んでいるか、これからどうしたいか勝手に話しまくっても優しく聞いて貰えました。
話す相手がいるだけで救われるものです、ありがとうございました
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
すがのクリニック


アクセス・住所・マップ
ヨークベニマル・コスモス通り店の西隣
<バス>
9番乗り場から市役所経由静団地行、静御前で下車徒歩5分
11番乗り場から池の台経由静団地行、静御前で下車徒歩5分
福島県郡山市御前南6丁目16
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ● | ー | ー | ● | ー | ● | ー |
18:00~20:00 | ー | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
※休診日:水曜・日曜・祝日
予約制
電話にて予約(024-966-3300)
クリニックの特徴


地域に根ざした幅広い心のケアを提供
すがのクリニックは、「鳥には空を、魚には水を、そして人には社会を。」という理念のもと、精神科・神経科・心療内科・神経内科を設けた地域密着型の医療機関です。うつ病や不安障害、統合失調症などの精神疾患に加え、自閉スペクトラム症やADHD、不登校、てんかんといった子どもの課題にも対応しています。
幅広い年代の患者さんに対し、こころの健康を支える診療を行っています。
多彩なプログラムで社会復帰を支援
すがのクリニックでは、デイケア・ナイトケアの充実に力を入れ、患者さんの社会復帰と地域での自立生活を支援しています。生活リズムの改善や就労準備、余暇の充実などを目的とした6つのグループに加え、Art・調理・運動・SST・サイコドラマなど多様な活動を実施。
患者さんが主体的に関わることを重視し、それぞれの状態に応じた居場所や役割を見出せる環境がととのえられています。
クリニックの評判



先生はとても親身で、じっくり話を聞いてくれます。深夜の診察もありました。
今、思えば先生に出会えて、子供たちに目を向けていただき、時には自分もカウンセリングしてもらったり、助けていただきました。
大変だった子供たちも、今や立派に成長しました。
(Googleマップより抜粋)



待ち時間待ってたかいがありました。先生方はとてもいい人で、わかりやすく説明してくれました。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
あさかこころクリニック


アクセス・住所・マップ
東北本線 郡山駅 徒歩45分
福島交通朝日3丁目バス停より郡山保健所方向へ徒歩7分
福島県郡山市朝日3-5-16 イルチェントロあさかビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※休診日:第2、第4土曜・日曜・祝日
クリニックの特徴


働く人を支える専門的メンタルケアと連携体制
あさかこころクリニックは、働く人のメンタルヘルスに特化した心療内科・精神科の外来診療を行っています。グループ施設の「リワークセンター」や「あさかストレスケアセンター」と密接に連携しているのも特徴です。
また、休職中のサポートから復職支援、職場への定着までを一貫して支える体制がととのえられています。個人だけでなく企業向けの支援にも対応し、専門的かつ実践的なサポートを提供しています。
再発予防も見据えたリワーク支援の充実
あさかこころクリニックに併設されているリワークセンターでは、うつ病などで休職中の方を対象に、復職支援に特化したプログラムを実施しています。生活リズムの調整や体力・作業能力の回復に加え、ストレスとの向き合い方を学ぶための心理教育や個別ワーク、SST、認知行動療法などを展開。
患者さんの再発や再休職を防ぐことも視野に入れた、きめ細やかなサポートが提供されています。
クリニックの評判



うつ病を患っており、引越し前まで2年ほど院長先生にお世話になっていました。先生はとても優しく、波はありましたが少しずつ回復することが出来ました。ありがとうございました!
(Googleマップより抜粋)



これまで2人の先生に診てもらってますが、どちらの先生も良く話を聞いてくれて、アドバイスもしてくれます。もっと早く知ってればとさえも思います。
急に病状が悪くなった時があったのですが、電話をしたら予約を早めてくれ、丁寧に診察してもらえました。本当にありがたいです。また受付の方も優しく、親切丁寧です。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
内海メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
福島交通バス利用 (福島駅より)
蓬莱団地行き 蓬莱かえで通り 下車 徒歩 1分
医大行き 蓬莱学習センター前 下車 徒歩 3分
福島県福島市蓬莱町6丁目2-12
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:30~17:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
※休診日:第4月曜・第2、第4土曜・日曜・祝日
完全予約制
電話にて予約(024-547-3553)
クリニックの特徴


「顔を上げて帰れる」ような温かな空間づくり
内海メンタルクリニックは、静かな住宅街にある小さなクリニックです。「入るときはうつむいていた人が、帰るときには少し顔を上げられるように」との想いのもと、アットホームな雰囲気を大切にしています。
友達の家に訪れるような気持ちで通える環境づくりに力を入れ、患者さんが安心して過ごせるよう配慮されています。些細なことでも相談しやすい、温もりある空間が特徴です。
精神科専門の診療と通いやすい立地
内海メンタルクリニックは、精神科を専門とする医療機関です。うつ病・適応障害・認知症などに対応し、一人ひとりの状態に合わせた丁寧な診療が行われています。
福島交通バス「蓬莱かえで通り」停留所から徒歩1分、「蓬莱学習センター前」停留所からも徒歩3分と、公共交通でのアクセスも良好。通院のしやすさに配慮された環境がととのえられています。
クリニックの評判



長年 精神的にきつかったが我慢している間に限界ですぐ予約をとりたかったけど、なかなか初診ですぐに予約ができる所が見つからず困っていたところ、こちらはタイミングが良かったのか1ヶ月後にとれました。ありがたかったです。1年ほど通っていてだいぶ良くなり今は頓服のみ処方してもらいに通院しています。
(Googleマップより抜粋)



サッパリした先生ですが、今度はこうしてみようとアドバイスを下さいます。
今後自分が変わるには少しずつ一歩を踏み出すこと。お薬は前に進むためのフォローだと思いました。
看護師の方も気にかけて下さるので頼りになっています。
(Googleマップより抜粋)
福島県で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
自宅から医師の診察が受けられる!
精神科・心療内科のオンライン診療も
おおかみこころのクリニック!
- スマホで完結
- 診断書発行可能
- 夜間診療対応
- 当日予約もOK
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ