「船橋市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が船橋市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「船橋市でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
こころクリニック船橋

アクセス・住所・マップ
【鉄道】
JR・東武線・船橋駅北口徒歩3分(約350m)
京成線・船橋駅徒歩7分
【その他】
東葉高速鉄道 東海神駅より徒歩8分(東西線西船橋より1駅)
【駐車場】
船橋駅北口駐車場(徒歩1分)などを各自ご利用ください。
千葉県船橋市本町6丁目2-19 日光屋ビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ー | ● | ー |
13:30~16:30 | ◎ | ◎ | ◎ | ー | ◎ | ◎ | ー |
16:30~ | ~17:30 | ~17:30 | ~18:00 | ー | ~18:00 | ー | ー |
※受付は診療の30分前までとなります
「◎」は新患及び予約診療
休診日:木曜・日曜・祝日・金曜午前・土曜夕方
クリニックの特徴

心身の不調に対して早期対応
こころクリニック船橋では、精神的な不調だけでなく、その背後にある身体的な疾患にも着目し、早期発見・早期治療を重視しています。実はストレスや不安による症状が、他の病気が原因になる可能性があります。気付かずに過ごしていると、入院や手術が必要になるリスクがあるため、早めの対処が必要です。それぞれに対して丁寧な診察を行い、適切な治療につなげます。
また、患者さんの状況に応じた薬物療法やカウンセリングを提供し、一人ひとりに合った治療方針を提案しています。心と体の両面から健康をサポートしているため、生活の質の向上を目指したい方にピッタリです。
アクセスの良さと柔軟な診療時間
こころクリニック船橋はJR船橋駅から徒歩2分と通いやすい立地にあり、仕事や学校帰りでも無理なく通院可能です。診療時間は平日9:00~12:00、13:30~16:30で、月火水金は夕方16:00~最長18:00まで開いています。診察時間のパターンが豊富なため、ライフスタイルに合わせて受診しやすい体制を整えています。
また、土曜日も9:00~12:00、13:30~16:30で診療を行っており、平日に時間が取れない方も受診可能です。利便性の高いクリニックとして、地域の患者さんが安心して通える環境を提供しています。
クリニックの評判

神奈川から引っ越してきて、紹介状を持ってますと伝えたら受け入れてくださいました。もう2年ほど通っています。 とても優しい院長先生で、一緒に向き合って下さり安心できます。 いつもありがとうございます。



昔、時間外にクリニックに行ってしまい(休診日だったかも) 「あ、どうしよう。。。」って思ったのですが、 大塚先生は全然時間なんか気にしないで 「調子が悪いなら今、すぐに診るよ、入って来なさい」 とおっしゃって頂き、私は当時19歳くらいだったと思うのですが すごく仕事熱心な先生という印象が今でもそうです。 こちら(患者側)も真剣に情緒的に向き合えば 先生も一生懸命に向き合ってくれるという感じです。 受付の方もやはり人間関係ですので、節度をわきまえて 常識的に向き合うことで、良好な関係を築けると思います。



大塚先生は父親のように大きな深い愛で親身になって話を聞いてくれます。時にはしっかりした厳しいことを言ってくれます。キツくないちょうどいい加減で言ってくれます。相手の事を思ってこそのアドバイスです。そしていつも優しいです。大塚先生は薬に頼らずカウンセリングもしてくれます。薬を徐々に減らす方針だと感じています。この病気になって病院をかえて3院目にして素晴らしい医者に出会えました。治ると思うのでこちらにずっと通います。 (Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
心の風クリニック


出典(心の風クリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
JR船橋駅 徒歩2分
千葉県船橋市本町1-26-2 船橋SFビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※祝日・年末年始は休診
初診の受付は、原則18時まで
人数が多い場合は早めに受付終了なる場合があります。
クリニックの特徴


予約不要で診察が受けられる
心の風クリニックは予約なしで受診できるため、急な予定変更や体調不良で予約を無駄にする心配がありません。とくにシフト制の仕事をしている方や子育てしている方にとって通いやすい環境が整っています。
また、安心感をもって受診してもらえるように、初診時の医師が継続して診察を担当する「主治医制」を採用しており、一貫した治療を提供しているのも特徴です。
ただし開院直後と閉院直前は混雑しやすいため、タイミングによっては待ち時間が長くなる可能性があります。仕事やプライベートのスケジュールに合わせて、継続的に受診できる曜日・時間を決めておくのがオススメです。
複数の医師による診療体制
心の風クリニックは原則として3人の医師が診療を行い、患者一人ひとりに十分な時間を確保できる体制を整えています。女性医師の日も設けているため、男性医師には話しにくい相談にも対応可能です。医師の急病や学会による休診があっても、代診の医師が対応しているため、自分のタイミングで受診できます。
また、公務員の休職・復職診断書に必要な2名の医師の署名も院内で完結できるため、別のクリニックを受診する必要がありません。難しい判断が求められる場合は、医師同士が連携し、適切な診断と治療を行います。
高い専門性と多様な治療法
心の風クリニックは精神科専門医・精神保健指定医・産業医などの資格を持つ医師が在籍し、復職支援やストレス対策にも対応しています。また、認知行動療法・漢方・マインドフルネスなど、多様な治療法を提供し、患者の症状に応じた最適なアプローチを選択しているのも特徴です。
統合失調症の治療には、新しい注射剤も導入しているため、副作用を抑えながら症状改善を目指せます。治療による副作用に悩まされていた方は、検討してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



精神科の口コミはどこでも荒れがちです。 少なくとも私は初診の受け入れから、診察まで丁寧に対応してくださっていると感じます。 予約制ではないので、いつも混みますが、予約した日に調子が悪い等の問題があったりするので、かえって私には向いているなと思ってます。 合う合わないは人それぞれあると思いますので、一概には言えませんが中々初診を受け入れてくださる病院さんは少ないので、行ってみる価値はあると思います。



2ヶ月ほど前に処方してもらった抗うつ剤のおかげで、鬱から解放され、数年ぶりに世界が輝いて見えるようになりました。 本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
(Googleマップより抜粋)



最近の私生活の事情、おかしくなる前の状況、体調や体重の増減を伝えて、私の置かれている状況、放置した場合はどうなるかを助言いただきました。 薬を処方することもできるが根本的な解決にはならないことも助言いただきました。 何をするべきか、良くなるかあなた次第ですと優しく背中を押していただきました。 薬は処方せず、自分の力で解決することにし、診断書だけ作成していただきました。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
にじの空クリニック


アクセス・住所・マップ
JR船橋駅北口から徒歩3分
千葉県船橋市本町6-2-20 ゼブラ船橋6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~12:30 | △ | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | △ | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
月、火、水、金、土曜日(木曜・日曜・祝日・第4月曜日休診)
【診療受付時間】
10:00~12:30
14:30~18:00
社保・国保・生保 各種保険扱い
クリニックの特徴


幅広いメンタルヘルスの診療対応
にじの空クリニックでは、神経症、パニック障害、うつ病など、ストレスが原因となる多様な精神疾患を診療しています。患者一人ひとりに寄り添い、適切な治療を提供することを大切にしているため、心のよりどころになるクリニックです。専門的な医療機関として、精神的な不調を抱える方々の回復をサポートし、安心して通院できる環境を整えています。
オンライン診療の導入
健康面や家庭の事情で通院が難しい方のために、オンライン診療を導入しています。スマートフォンやPCを使用し、自宅や職場から診察を受けることが可能です。これにより、移動時間や待ち時間を短縮し、より気軽にメンタルヘルスの相談ができる環境を提供します。
診療を受けるハードルが下がるため忙しい方や遠方の方、心身の問題で外出が難しい方も継続しやすく、治療完了までのスピードが上がるでしょう。
クリニックの評判



これまでかかっていた精神科の先生と合わなくなってしまい、女医さんが良いだろうと、母が探してくれたのがこちらのクリニックです。通い続けてもう5年過ぎました。。 先生は温厚で明るい雰囲気で、こちらのお話をよく聞いてくださいます。 心理士の先生(?)もいらして、色んな精神科に通院して15年、初めて私の発達障害を見つけてくださいました。
(Googleマップより抜粋)



少し待たされますが、一人一人時間をかけて話を聞いている証拠です。わたしはアトピーも合併していたり、母が認知症だったり 悩みが尽きないのですが、いつも的確にアドバイスをくださり また心療内科の範疇を超えて、こういう制度もあるよ~ とか、参考資料をくれたりと、本当に患者の事を第一に 考えてくださる名医です。
(Googleマップより抜粋)



ここの女医の先生は、いつも患者が求めている言葉、かけてもらいたい言葉、安心させてくれるような言葉、先生の言葉になるほどぉ・・・と思わされてしまいます。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
船橋はるかぜクリニック


アクセス・住所・マップ
JR船橋駅より徒歩5分/京成船橋駅より徒歩3分
千葉県船橋市本町1丁目9-11 ドーイチビル2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ー | 10:00 ~13:00 | 10:00 ~13:00 |
14:30~19:30 | ● | ▲ | ● | ● | ー | 14:00 ~18:00 | 14:00 ~18:00 |
※休診:金曜日・祝日
予約はインターネットまたは電話(047-497-8495)で受け付けています。
クリニックの特徴


患者さんに寄り添った治療方針
精神的な不調は薬で治ることもありますが、不必要な薬が処方されるケースも少なくありません。船橋はるかぜクリニックでは、患者さんの生育歴や現在の状況を丁寧に伺い、診察結果を分かりやすく説明します。そのうえで治療の選択肢を提示し、患者さんと相談しながら治療方針を決定するため、無駄な治療や薬を処方する心配がありません。
また、精神科治療の改善は患者さんによって異なります。それぞれの価値観や希望を尊重し、最適な治療のゴールを一緒に考えていきます。
環境や対人関係への配慮
精神的な不調は、職場や学校、家庭などの環境や対人関係の影響を大きく受けることがあります。船橋はるかぜクリニックでは、患者さんが直面している問題を客観的に把握し、適切な環境調整や対人関係の改善について具体的なアドバイスを行っているのが特徴です。
本人の希望がある場合は、ご家族や関係者への病状説明を行い、支援体制の構築をサポートします。何でも気軽に相談し対応してもらえる体制が整っているため、ひとりで抱え込まずカウンセリングを受けてみるのがオススメです。
生活習慣の改善サポートと受診のしやすさ
精神的な健康の維持・回復には、適切な生活習慣が重要です。船橋はるかぜクリニックでは、患者さんのライフスタイルにも目を向け、生活リズムや運動、食事の改善について具体的な指導を行っています。
また、誰でも気軽に受診できるように、完全予約制を導入しています。スマホやパソコンから簡単に予約でき、急な予定変更にも柔軟に対応可能です。急な受診が必要になった場合も、できる限り対応しているので「体調が悪くて何もできない」「急に症状が悪化した」という場合に便利です。
クリニックの評判



医院長先生に診ていただいていますが毎回しっかりと話せる時間があるのでとてもうれしいです(体感では5分)優しい先生なので話したことを否定したりせずしっかりと聞いてくださいます。



妻がお世話になりました。症状が悪化して妻も私もどうして良いかわからないという不安の中、適切なアドバイスをたくさんいただき、何とかなるかもという希望が見えてきました。 院長先生やスタッフの皆さんは、お忙しい中とても優しく接して下さり、感謝しております。引き続きよろしくお願いいたします。



限界だった私に、担当医の先生は様々なことを聞いて下さり、診療方針を決めて、共有して下さりました。 そして、診察の最後に一言。 目を見て「死なないで。」と言われました。 この言葉のおかげで、今があるし、生きて診察を受けなきゃ…と思うようになりました。そうして1年通院し、回復しました。 悩みを聞いてくれて、それに合わせた薬を出してくれて、漢方も合わせて出してくれます。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
ゆうココロのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR総武線下総中山駅・京成線京成中山駅 各徒歩2分
千葉県船橋市本中山2丁目15-12 リリスポスト4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~12:30 | ● | ー | ● | ● | ー | ▲ | ー |
14:00~19:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
原則予約制となります。お電話( 047-329-2781 )にてご予約ください。
診察開始後30分程度は電話が混み合うことがあります、申し訳ございません。
初診予約を2回無断キャンセルした方は、今後ご予約をお断りさせていただくことがあります。
クリニックの特徴


利便性の高い診療体制
多くの方が受診できるように、平日は19時まで診療を行い、土曜日の診療にも対応しています。原則予約制ですが、かかりつけの方で急な受診が必要な場合は、当日来院も可能です。ただし、診察状況により待ち時間が生じることがあるため余裕をもって来院しましょう。
初診に関しては時間を要するため、当日対応が難しい場合があります。柔軟な診療体制を整えながらも、質の高い医療を提供することを大切にしています。
幅広い精神疾患への対応
当院では、軽度から中等度の精神疾患、認知症、睡眠障害、発達障害など幅広い疾患に対応しています。専門的な治療が必要と判断された場合は、適切な医療機関への受診を提案することもあります。
対象年齢は高校生以上ですが、睡眠障害が疑われる場合は中学生以下も診療可能です。患者さん一人ひとりに合った診療を行い、必要に応じて他機関と連携することで、最適な治療提供を目指しています。
クリニックの評判



先日すごくご迷惑をかけてしまったのですが、診察の帰り際「また待ってますね」と言って下さいました。
本当に優しくて、いつも変わらぬ温度感で接して下さるので、すごく安心します。
これまで何度も病院を変えてきてしまっていましたが、ずっと通いたいと思えるクリニックです。
先生と看護師さんのおかげで、クリニックもいつも優しい雰囲気がします。本当にありがとうございます。
(Googleマップより抜粋)



ちゃんと話を聞いてくれる先生です。
症状に合わせて薬の処方も色々考えてくださいます。他の病院に通っていたときは診察自体が苦痛でしたが、今は気楽に通えています。
初診の予約も1週間ほど待てば取れました。



開院間もない頃に診ていただいたからか、1か月後に初診受けられました。転勤多くて嫌でも色んな病院(心療内科)を受診するのですが、先生の対応、受付対応はここが一番良かったです。
休職判断、その後の色んな相談、判断(そこは今気にしなくていい、も含め)も親身にしていただきました。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
きたなら駅上ほっとクリニック


アクセス・住所・マップ
北習志野駅 直結
千葉県船橋市習志野台3-1-1 エキタきたなら3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~20:00 | ▲ | ● | ● | ● | ◎ | ◎ | ー |
※休診:日曜
※予約制になっておりますので、初診の方はご来院前にお問合せください。
※小学生以下は院長が診療担当になりますのでご相談ください。
※最終受付時間は、診療時間終了の30分前です。
クリニックの特徴


駅直結の便利なアクセス
きたなら駅上ほっとクリニックは、北習志野駅直結のエキタきたなら3階にあり、雨の日でも濡れずに来院できます。駅から直結しているため、通院の負担が少なく、高齢者や車いすの方も安心して受診可能です。
エレベーターも完備され、バリアフリー設計となっており、幅広い患者さんにとって利用しやすい環境が整っています。通院しやすい立地により、継続的な診療を受けやすく、安定した医療を提供することを大切にしています。
柔軟な診療時間と多様な医師体制
診療は平日最長20時まで、土曜日は17時半まで行っており、仕事や学校で忙しい方も無理なく受診できます。また、12名の医師が在籍し、それぞれの専門分野を活かした診療が可能です。担当医の変更にも柔軟に対応できるため、患者さんの希望や病状に応じた医師の選択が可能です。
さらに、学会や研修で担当医が不在の場合でも、他の医師が診療を引き継ぐ体制が整っており、安定した受診環境を提供しています。
在宅訪問診療の充実
きたなら駅上ほっとは、外来通院が難しい方のために在宅訪問診療を積極的に実施しているのが特徴です。患者さんの健康状態に応じて月に1~2回の訪問診療を行い、ご家族やケアマネージャーと連携しながら適切な医療サービスを行っています。
訪問診療では、慢性疾患の管理や終末期医療にも対応し、患者さんが住み慣れた環境で安心して生活できるよう支援してきました。しかし、精神的な問題がある方のなかには、通院できず治療が受けられない人がいます。きたなら駅上ほっとは、メンタルクリニックを受診してもらうきっかけ作りとして、精神面の治療が必要な人向けの訪問診療も行っています。
クリニックの評判



先生の第一声から安心したのか座って5秒で涙がでました。 診察時に変に深く追求せずに問診票の内容をとても汲み取ってくれて感謝しています。 診察日には毎回励ましてくれてその他何かあるか優しく聞いてくださってます。 まだ病院に行く度緊張していますが、受付のめがねをかけた方がとても丁寧に受け答えしていただきその時点からほっとして優しさを感じてます。 通院してから具合も良くなり、自分を取り戻しつつあります。 先生にも受付の方にもとても感謝してます。
(Googleマップより抜粋)



ちゃんと話をきいてくれて話ずらいことはむりに聞いてこずとても話しやすかった。 スタッフの方達もとても優しく、違うところの精神科に通ってる母にもオススメして当院に通院することになりました。



担当してくれた先生は、困っていることや不安なことなど私の話を丁寧に聞いて下さり、薬の説明や生活上のアドバイスなどもとても丁寧にしてくださいました。生活の中での体調に合わせて、薬の内容も変えてくれますが、効果的面で生活をしやすくしてくれるものでした。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
海神ほっとクリニック


アクセス・住所・マップ
【電車】
京成海神駅より徒歩3分
東葉高速鉄道東海神駅より徒歩10分
JR船橋駅より徒歩17分
【車】
駐車場6台あり
市場通りより「東海神駅」方面に曲がり、海神小学校の交差点を右折し5分
千葉県船橋市海神4丁目1−14
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※初診・再診とも完全予約制になっておりますのでご来院前に必ずお電話にてお問合せ下さい
▲ 火曜日午後は13:30〜17:00まで診療いたします。
[休診日] 日曜・祝日・年末年始
クリニックの特徴


外来から訪問診療まで幅広く対応
通院が難しくなった方のために訪問診療を提供しており、ご自宅や施設での診療が可能です。精神的な不調を抱える方から認知症の方まで幅広く対応し、必要に応じて訪問看護ステーションの紹介も行います。
外来診療と訪問診療を柔軟に切り替えることで、継続的な医療サポートを提供し、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
初診時の充実した診療体制
初めての方が安心して診察を受けられるよう、初診は完全予約制で30分ほど時間を確保し、丁寧にお話を伺います。患者様と相談しながら治療方針を決めていくため、一人ひとりに適した診療が可能です。
また、事前に問診票を記入することで待ち時間を短縮できる体制を整えており、スムーズな診療を心がけています。「精神科を受けたいけど勇気が出ない」「ちゃんと話を聞いてもらえるのかな」と悩んでいる方でも気軽に受診できるクリニックです。
クリニックの評判



以前通っていた所は「どんなお薬です」という説明が雑でよく分からず飲んでた感じでしたが、お薬についても詳しく教えてくださり有難かったです。 どんな状態なのかを汲み取ってくださり、ここまで理解をしてくれる所はあるんだ。と感動しました。
(Googleマップより抜粋)



医院長先生はとても良い方です。 こちらの治療方針を尊重してくださるし、穏やかな話し方をされるし急かされることもないので、面会がいつも負担ではないです。
(Googleマップより抜粋)



以前は本やマスコミで取り上げられている都内の有名な心療内科へ行っても精神病院へ行っても治らないどころか多量の薬や未知数な新薬での副作用で大変苦しみましたが佐瀬先生は少量の薬で改善する事を考えてくれるし、本来の元々の病気は何かを見抜く感覚が素晴らしく優れてらっしゃると思います。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
サンメディカル船橋クリニック


アクセス・住所・マップ
船橋市本町7-6-1 イトーヨーカドー船橋店 東館3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:10~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | ー |
※予約なしの最終受付は16:30
定休日:日・祝日 夏季/冬季休業あり
完全予約制
クリニックの特徴


発達障害や休職者向けのデイケア
サンメディカル船橋クリニックは、発達障害の方や休職中の方を対象としたデイケアを提供しています。コミュニケーションの訓練や、日常生活や仕事での工夫を学ぶことで、生活の質の向上が目標です。
集団の中での関わり方を学ぶことで、自信をつけたり、新たな気づきを得たりすることができます。復職を目指す方にとっても、社会復帰に向けた準備をととのえる貴重な機会となるでしょう。見学もできるので、興味がある方は問い合わせてみてください。
通院不要のオンライン診療
通院が困難な方のために、オンライン診療を実施しています。移動時間や待ち時間を省略できるため、仕事や学校、育児、介護などで忙しい方も無理なく診察可能です。また、引きこもりの方や医療的支援が必要でも外出が難しい方にとっても、大きなメリットがあります。
スマートフォンを使用した診療により、自宅や職場から気軽に受診できる環境を整えています。通院の選択肢を広げ、誰でもアクセスしやすい状態が作られているため、受診のハードルが下がるでしょう。
公認心理士によるカウンセリング
公認心理士によるカウンセリングを実施しています。患者さんの状態を診察時に確認し、カウンセリングが適切かどうかを判断した上で対応しています。精神状態が不安定な場合は、様子を見て次回に延長する場合もあります。料金は25分2,500円、50分5,000円(税別)で、予約時に支払います。ただし、当日キャンセルの場合は全額負担となるため、注意が必要です。必要な方が適切な心理支援を受けられるよう、予約制で丁寧に対応しています。
クリニックの評判



女医の先生がとても話しやすく、話をしっかりと聞いてくれます。かれこれ4年くらいは通っています。 薬も適切に出してくれて、無駄に多くもなく寄り添ってくれていると感じます。
(Googleマップより抜粋)



2年ほど前に仕事が原因で体調を崩し、たまたま家の近くのこちらに予約が取れたため伺いました。非常に良かったです。女医さんのためとても話しやすく、「今は好きなことをしてください」「休むのが仕事です」と言われたことが印象に残っています。
(Googleマップより抜粋)



発達障害だと診断してくれてから、かれこれ10年以上通院しています。仕事で危なかった時も素早くドクターストップをかけてくれて障害者手帳と障がい年金の手続きを協力的にしてくれてます。 先生は、患者が今どんな症状に困っているか具体的に話すと真剣に聞いてくれます。アドバイスもして下さるので優しいです。これからも末永くここでお世話になろうと思ってます。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
あしたの風クリニック


アクセス・住所・マップ
JR総武本線 船橋駅 新京成バス「医療センター経由(コープ野村 金杉台団地 御滝不動 三咲 鎌ヶ谷大仏 アンデルセン行き)」
「夏見台幼稚園・保育園」下車徒歩2分
新京成線 三咲駅 新京成バス「医療センター経由(船橋駅行き)」
「夏見台幼稚園・保育園」下車徒歩2分
千葉県船橋市金杉町159-2
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~16:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※完全予約制
初診の方は電話予約をお願いします。
クリニックの特徴


包括的な精神科医療サービスの提供
あしたの風クリニックは、精神科クリニックを中心に、デイケア、訪問看護、グループホームなど、多様な医療・福祉サービスを提供しています。外来診療だけでなく、患者の生活環境や症状に応じた支援が可能で、個々のニーズに合わせた治療が受けられます。
また、精神疾患を抱える方が社会復帰しやすい環境づくりにも力を入れており、医療だけでなく生活全般のサポートを行うことで、患者の自立を促しています。
地域密着型の医療と福祉の連携
あしたの風クリニックは、地域に根ざした精神科医療を提供し、医療と福祉の連携を強化しています。医療機関や介護施設、行政と協力しながら、患者の生活支援や社会復帰をサポートしているのが特徴です。
また訪問看護やグループホームを活用し、家庭や地域で安心して暮らせるような支援も行っています。地域社会とのつながりを大切にし、患者やその家族が孤立しないよう、継続的なケアを徹底しています。
クリニックの評判



一言に重みがあり、丁寧に話を聞いてくださいました。両親にも丁寧に説明してくださり助かりました。患者側の希望の丁寧に聞き取り、対応してくださる先生でした。
(Googleマップより抜粋)



院長先生に5年以上お世話になっております。体の健康と心の健康の絶妙なバランスを理解してくれるDrだと思います。 引越ししてから片道2時間くらいかけて通ってますが、診察は5〜10分程度です。 それでもそれは、短すぎず、長すぎず。 解決すべきことは解決するようで、どこかすっきりとした気分で診察室を後にすることができます。
(Googleマップより抜粋)



デイケア(プレリワーク)で半年ほどお世話になりました。 当方、2年前に適応障害を発症してから、後に鬱病で休職していました。そのため、仕事復帰にかなり自信がありませんでしたが、ここでのリワークのお陰で、現在は再発することなく仕事に勤しんでおります。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら
高根台メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
新京成電鉄 高根公団駅
公団口下車/徒歩2分
千葉県船橋市高根台1-2-2 プラザ街2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 (受付は11:30まで) | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
14:00~17:00 (受付は16:30まで) | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:木曜日・土曜日・日曜日・祝日・年末年始・6月1日(創立記念日)
予約は電話(047-468-6806)にて受け付けています。
クリニックの特徴


高齢者の精神医療に特化
高根台メンタルクリニックは、とくに高齢者の精神保健に力を入れているのが特徴です。うつ病や認知症など、加齢に伴う精神的な問題に対して専門的な診療を提供し、患者の生活の質を向上させることを目指しています。
認知症の早期発見・対応にも積極的に取り組んでおり、必要に応じて家族へのサポートやアドバイスも実施。専門的な知識と経験を持つ医師が診療にあたり、高齢者と家族が安心して相談できる環境を整えています。
通いやすい診療体制
月・火・水・金曜日の午前9時から12時、午後2時から5時まで診療を行っているため、平日に受診したい方は通いやすいです。受付時間は診療終了の30分前までとなっており、落ち着いた診察を受けられるよう配慮されています。木曜・土曜・日曜・祝日は休診ですが、事前にスケジュールを調整しやすく、患者が無理なく通院できるようになっています。
地域密着型のクリニックとして、高齢者の精神面をサポートしているため、家族のうつや認知症などを改善したい方は一度受診してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



高根台メンタルクリニックは小さな小さなクリニックですがとても対応が優しく医療事務の方は素早く対応してくださります、看護師さんも優しく対応してくださります。 精神病院に通院などと言われると通院が怖く感じるけど、気構えずにに行ける優しい数少ないクリニックだと思います
(Googleマップより抜粋)



とても優しい先生です。通い始めて数ヶ月ですが行って良かったと思っています。 受付の方々も初めは怖そうだなと思いましたがそんなことありませんでした。 採血の際に話したりもしましたがとても優しかったです。 素敵な病院に巡り会えて良かったです。



私は事務員さんから嫌な気分にさせられた事は一度もありません。 院長先生に関しても、聞かなきゃいけないような事は聞いてくれます。確かにじっくり聞いてくれるタイプではないとは思いますので、じっくり話を聞いて欲しい人には向いてないかもですね。
(Googleマップより抜粋)
船橋市で精神科クリニックをお探しなら