「八王子市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が八王子市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「八王子市でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
八王子いとうクリニック

アクセス・住所・マップ
JR八王子駅 徒歩5分 西放射線ユーロード沿い CISビル2F
東京都八王子市中町8-3
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ー | ー | ー |
※休診日:木曜・土曜・日曜・祝日
原則予約制
診療受付は17:30まで
クリニックの特徴

さまざまなこころの悩みに対応
八王子いとうクリニックは、患者さんが「より良い生活ができる」ことを目指して診療しています。
「落ち込む」「生きているのがつらい」などの症状が続くうつ病や「眠れない」「途中で目が覚めてしまう」といった症状の不眠症。ほかにも極端な物忘れや迷子などの症状が徐々に進行する認知症といった、幅広いこころの悩みに対応しています。
八王子いとうクリニックは一人ひとりの話をよく聴き、症状に合わせた適切な治療を心がけています。つらい症状でお悩みの方は一度受診してみてはいかがでしょうか。
地域との連携を重視した診療を提供
八王子いとうクリニックは地域のかかりつけ医として、社会復帰、地域生活支援に注力しているクリニックです。
一人ひとりの症状や環境に合わせて、入院や専門的治療・検査ができる病院と連携しています。また、社会復帰や地域生活がスムーズにできるようグループホームや就労移行支援事業所、デイケア、地域生活支援センターなど福祉施設の紹介も行なっています。
家の近くで治療から社会復帰、地域生活支援まで一貫したサポートを受けたい方にピッタリのクリニックです。
クリニックの評判

まず受付の女性の方がとても感じが良かった。 先生も話しやすく、こちらが話したいことをよく聞いてくれました。 感染対策なのか先生との距離が遠く、透明の仕切りもあるので声が聞こえづらいのだけ気になりました。笑
(Googleマップより引用)



一年ほど不安障害で通院しました。 初診の予約の際2ヶ月以上先になったのですが他の医院と比べて早かったためここに通うことにしました。 初診は30分以上かけたじっくりとしたものでした、初診予約が取りづらいのはそのためかと思います。初診では病状だけでなくそれに至る可能性のある家族、職場また人生についてインタビューされて総合的に病状と人物を理解しようとしていると感じたので安心しました。 その後数週間~月に一度ほど通院しました。投薬で状態はすぐに寛解しましたが全快とは遠く不安定な状態が続いたのですが、先生の人物を理解した上での適切な心の持ち方のアドバイスや投薬のコントロールのお陰で最終的には断薬までに至りました。
(Googleマップより抜粋)



初診で話をしっかり聞いてもらい、持病や体質も考慮してもらえて安心しました。 前に少しだけ通っていたところでは、きつく説教みたいに言われたことがあり不快でした。 こちらはとても優しい先生で、心療内科でも先生によってこんなにも違うのかと感じています。
(Googleマップより引用)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
松ざきこころクリニック


アクセス・住所・マップ
JR横浜線 八王子みなみ野駅 東口すぐ
東京都八王子市兵衛1-3-1 ミクリスシティ4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ▲ |
13:00~17:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ▲ |
※休診日:水曜・土曜・祝日・第2,4日曜
原則予約制
クリニックの特徴


一人ひとりに寄り添うこころの専門クリニック
松ざきこころクリニックは精神保健指定医、日本精神神経学会専門医として、さまざまな症状の方に対して診療を提供しています。表に見える症状の改善だけでなく、家庭・職場・学校・地域など社会において患者さんの居場所、役割を再構築する治療を目指しています。
「身近で、気軽に、相談しやすい、こころの専門医」をモットーに、患者さん一人ひとりに寄り添った医療の提供を目指しているクリニックです。「不安感がなくならない」「楽しんでいたことが楽しめない」「眠れない」など気になる症状がある方は松ざきこころクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
日曜日も隔週で診療
松ざきこころクリニックは第1・3・5日曜日も診療しており、仕事や学業などで忙しい方でも受診しやすいクリニックです。
予約は電話での問い合わせだけでなくWeb予約にも対応しており、いつでもどこからでも予約できます。
JR八王子みなみ野駅直結のビル4階にあるため、仕事帰りや雨の日にも通院しやすいのも魅力です。
医療制度や社会資源についての相談も可能
松ざきこころクリニックには精神保健福祉士が在籍しており、医療制度や社会資源の情報提供、生活相談も可能です。医師の診察だけでは解決できない生活上の困り事や悩みを解決できます。
「制度を利用したいけれど、どう手続きをしたらいいのか」「生活のサポートを受けるにはどうしたらいいか」などの悩みがある方は、精神保健福祉士に相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



開院前から大変お世話になっております。 どういう理論で症状が出ているか、何に起因しているかなど、分かりやすく具体的に説明をしてくださいます。 お薬をむやみに増やす事はなく、症状がもし一過性のものであれば、様子を見るといった形もしてくださいます。 何より、入室後に先生から最初のお声がけをしてくださる際に、「ご様子いかがでしょうか?」と仰ってくださるのも安心要素となります。 退室時にも「お大事にどうも」と仰ってくださるので、心が安らぎます。
(Googleマップより抜粋)



以前の病院から転院し、現在月一で通院しています。 以前の病院は、予約制ではなく受付順に診てくださるタイプの「待ちさえすれば診てもらえる」病院でしたが、こちらは完全予約制。変更もwebからで、最初は戸惑いはしましたが慣れてきました。待ち時間も少なく、とはいえ5分診療や雑な対応はありません。
(Googleマップより抜粋)



今年の1月からこの病院で診てもらっていますが、とても清潔感のある病院で、先生の人柄もよく、安心して先生の治療を受けられています。 体調の変化に合わせて薬の調節などの相談をとてもしやすいです。 体調も少しずつ良くなっているので、今後も通院したいと思います。
(Googleマップより引用)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
八王子中町メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR八王子駅 北口 徒歩3分
京王八王子駅 徒歩1分
東京都八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・祝日
クリニックの特徴


患者さんに寄り添う診療を提供
八王子中町メンタルクリニックは「丁寧にわかりやすい説明」「丁寧な診療」「親身になって寄り添う相談」をモットーに、心のこもった医療サービスを提供しています。あたたかい笑顔と寄り添う気持ちで、患者さんの1日も早い社会復帰を目指しています。
八王子中町メンタルクリニックには男性8名の医師が在籍しています。「自分に合った先生に出会えない」と思っている方も、八王子中町メンタルクリニックなら信頼できる先生に出会えるかもしれません。
待ち時間短縮に尽力
八王子中町メンタルクリニックは、待ち時間短縮のために院内処方を取り入れています。そのため、薬局へ行く手間と薬局での待ち時間がありません。
クリニックに行けば診察と薬の処方までしてもらえるため、体調不良や悪天候で外に出たくないときでも受診しやすいことが魅力です。
心理検査も実施
八王子中町メンタルクリニックは、日本臨床心理士資格認定協会認定臨床心理士、公認心理士が必要に応じて心理テストを行いながら診療しています。より深く分析することにより、患者さんに合った治療の提供ができると考えています。
また、自由診療でカウンセラーによるカウンセリングも可能です。カウンセリングでは「気持ちのコントロールができない」「ストレスを感じやすくて生きにくい」など悩みに寄り添い、自分らしく過ごせるようサポートします。完全予約制のため、カウンセリングを希望の場合は電話で相談しましょう。
クリニックの評判



初診はとても待ちましたが(2~3時間)、それ以降はすぐに順番が回ってきます。 薬を処方されてから鬱状態が改善されてきました。 薬の副作用などもちゃんと教えてくださいました。(他のクチコミいわく曜日によって先生が違うようなのでわかりませんが、私の担当の先生は教えてくださいました。) 受付の方も私の勘違いで迷惑をおかけした時、嫌な態度1つせず解決して良かったと笑顔で対応してくれました。
(Googleマップより抜粋)



正直、悩みを聞いてほしいとか、心の拠り所がほしいとか、そのような目的で使うところではないです。医者は素っ気ないなと感じる人ばかりです。 ですが、患者の意向を聞いた上で、ちゃんと薬を出して、治療してくれます。私はこのクリニックで鬱病を克服できましたし、たまに睡眠薬だけをもらいに行っても、医者はスムーズに処方してくれます。
(Googleマップより抜粋)



2年くらい前から通っています。曜日によってお医者さんが何人かいるクリニックです。私も曜日の都合が合わず、何人かのお医者さんに診てもらうことが多いのですが、予約は比較的取りやすいと思います。当日急ぎで電話をかけても、今日予約取れますよと言われて何度か救われました。仕事を休んでいるので、傷病手当も何度か書いて頂きましたが、他の方が言ってるように確かに少し時間はかかります。
(Googleマップより抜粋)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
ことのはメンタルクリニック南大沢


アクセス・住所・マップ
京王相模原線 南大沢駅 徒歩5分
東京都八王子市南大沢2丁目2 パオレ5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:30 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ー |
15:00~19:30 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ー |
※休診日:水曜・木曜・日曜・祝日
完全予約制
クリニックの特徴


南大沢地区のこころのかかりつけ医
ことのはメンタルクリニック南大沢は地域の医療機関、教育機関、施設と連携し、心の健康をサポートするクリニックです。精神保健福祉士が在籍しており、患者さんや家族の生活上の悩みや社会的支援、周辺機関の紹介なども行なっています。
ことのはメンタルクリニック南大沢はうつ病やパニック障害などの疾患はもちろん、神経発達症(発達障害)にも対応しています。コンサータ処方登録医療機関のため、ADHD治療薬コンサータやビバンセの処方も可能です。困りごとへの対策だけでなく薬物療法を併用して生活の質の向上を目指しています。
プライバシーに配慮した環境
ことのはメンタルクリニック南大沢はプライバシーに配慮した環境作りに尽力しています。
待合室は患者さん同士が直接顔を合わせにくいように配置されており、他人の目が気になる方も受診しやすいでしょう。また、診察は防音設計の個室で行うため、声が漏れる心配はありません。
さらに、ことのはメンタルクリニック南大沢は患者さんの時間を大切にする完全予約制であり、待合室が混み合うことが少ないのも嬉しいポイントです。
さまざまな決済方法を利用可能
ことのはメンタルクリニック南大沢は現金だけでなくクレジットカード、電子マネー、バーコード決済にも対応してます。
平日夜間や土曜診療にも対応しており、急な不調のときに手持ちがなくても受診しやすいクリニックです。
クリニックの評判



以前から気になっていたクリニックです。本当は出勤前でしたが、なんとなくサイトを見ると新規受付を見てすぐに予約し、それと同時に会社へ欠勤の連絡しました…笑 初めてお目にかかる先生は普通のお兄さん。白衣など着ておらず、そこら辺のコンビニへ行く服装の方で少し戸惑いました。けど症状に合わせて漢方や薬の処方を一緒に考えていただき納得のいく診察と思います。これから信頼関係を築いていければと思ってます😏 …
(Googleマップより引用)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
駒木野病院


アクセス・住所・マップ
JR中央線 高尾駅 北口 タクシー5分 または 徒歩15分
京王高尾線 高尾駅 北口 タクシー5分 または 徒歩15分
京王高尾線 高尾山口駅 タクシー5分 または 徒歩15分
駐車場70台完備
東京都八王子市裏高尾町273
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
※休診日:日曜・祝日
完全予約制
電話でのお問い合わせは8:30〜16:30まで
クリニックの特徴


病院一丸となって最適な医療を提供
駒木野病院は「こころに寄り添い、生きる力を支援」を理念に、心の病に悩む人の社会参加を積極的に応援する病院です。
社会情勢が目まぐるしく変化しており、心の病は多様化し、悩みも複雑化しています。そういった変化に対応するために、医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、薬剤師、管理栄養士など多職種で連携し医療を提供しています。
患者さん本人はもちろん、家族の悩みにも寄り添うため、病院一丸となって先進的で快適な医療を提供できるよう努めている病院です。
メンタルヘルスに特化した病院
駒木野病院は精神科専門医療に特化した病院です。地域と病院をつなぐ活動を行うためのサービスステーション駒木野(SSK)の設置、精神科救急医療や児童精神科領域への対応などさまざまなニーズに応えています。
外来や入院治療だけでなく、精神科デイケアや精神科作業療法、訪問看護も行なっており、一貫した治療を受けられます。
アルコール依存症や認知症など幅広い疾患に対応しているため、どこの病院を受診したらよいかわからない方にピッタリの病院です。
クリニックの評判



僕は今の主治医は男性で物腰が柔らかくて優しく、とても話が通じる先生なので、とてもありがたいです。 今はここの病院と連携している訪問看護ステーションの訪問看護も受けていてその方たちも良い人たちです。 デイケアにも通っています。 良くしてもらっています。 今まで仕事をしていましたが、ゆっくり回復させながらA型の作業所を目指し、また就労することを目標にしています。
(Googleマップより抜粋)



鬱傾向の息子が女性のF先生に診てもらっています。通院は一年ほどです。 都内の大きな病院から移りました。 一度来たきりで、以後息子は来ないので申し訳ないと伝えると、私の心配にも配慮して下さいました。 試したい薬にも前向きに相談に乗ってくださいますし、未来の可能性や心配に対しても方向性を分かりやすくお話して下さいます。
(Googleマップより抜粋)



10年こちらの病院に通ったり入退院していますが、とても良い病院だと思います。ただ、あらかじめ言いますが、措置や移送も受け入れる単科で病床も満床の方が多く、症状や状態が重い方が多いですので比較的入院や専門性(依存症・児童・認知症)を早急に要さない方にとっては向かない病院だと思います。 でも、スタッフは優しく対応が良い方が多く、親身で対応も話せばしっかりしてくれる印象です。
(Googleマップより抜粋)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
こころのクリニック八王子


アクセス・住所・マップ
京王八王子駅より徒歩1分
JR八王子駅北口より徒歩8分
1階がセブンイレブン・新生銀行のビル
東京都八王子市明神町2-26-9 MZビル2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※休診日:日曜・祝日
初診の方は電話にてご予約ください
クリニックの特徴


患者さまの自立をサポート
こころのクリニック八王子は、「愛し愛されるクリニック」を理念に掲げ、患者さま中心の医療を提供しているクリニックです。患者さまが社会の一員として安心した生活を送れるよう、地域と連携して支援を行っています。
関連施設である西八王子病院にはストレスケア病棟があり、入院設備が整っています。また、自立訓練施設も関連施設の中にあり、患者さまのニーズに基づき支援を展開することが可能です。
外来診療だけでなく、必要に応じて入院や生活支援までを含めた包括的なサポート体制が整っており、患者さま一人ひとりの状況に合わせた治療を提案しています。
復職・就労支援に特化したデイケアプログラム
こころのクリニック八王子では、メンタル不調からの復職や就労を支援するために、「リワークデイケア」と「ワークステップデイケア」の2種類のデイケアプログラムを提供しています。
リワークデイケアは、メンタル不調で休職している方を対象に職場復帰に向けたリハビリや再発防止を支援するプログラムです。一方でワークステップデイケアは、メンタル不調で仕事を退職している方が対象で、「もう一度働きたい」「仕事に就くための準備をしたい」という方を支援しています。
2つのプログラムでは、個別の課題に取り組む「課題ワーク」や心理教育的プログラム、認知療法グループなどを通じて働く力の回復をサポートしています。
クリニックの評判



数年お世話になっております。 先生はとても親身に聞いてくださり、時には厳しい事も指摘されますが、病状の深い時は非常に優しく見守って頂けました。 デイケアの職員さんも優しい方ばかりで、私の体調が悪い時も寄り添って下さいました。
(Googleマップより抜粋)



院長先生が患者の意思を第一に考えてくれて、むやみやたらに薬を出すような先生ではないのでとても安心します。 話し方もすごく優しくて、心療内科が初めてで緊張していましたがすぐに安心して話せました。
(Googleマップより引用)



10年こちらの病院に通ったり入退院していますが、とても良い病院だと通い始めて1年ほどですが、A先生にお世話になっています。 話も聞いてくれて安心して通える病院です。
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
たけクリニック


アクセス・住所・マップ
JR線「八王子駅」より徒歩5分
京王線「京王八王子駅」より徒歩8分
東京都八王子市横山町11-2 金子ビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ー | ◎ | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
※休診日:金曜・土曜午後・日曜・祝日
初診の方は電話にてご予約ください
クリニックの特徴


八王子駅から徒歩5分の好立地で通院しやすい
たけクリニックは、JR八王子駅から徒歩5分、京王八王子駅からも徒歩8分と、非常にアクセスの良い場所に位置しています。通勤や通学の途中、お買い物の合間など、日常の動線上で立ち寄りやすいため、継続的な通院がしやすい環境が整っています。
またバス停「横山町三丁目」からも徒歩1分と、公共交通機関を利用する方にも便利な立地です。仕事終わりやお出かけの帰りにも寄りやすいため、心の不調を抱える方にとって通院のハードルが下がり、前向きに治療できます。
初診は予約制で丁寧なヒアリングを実施
初診時には十分な時間を確保し、患者の話をじっくりと聞くことを大切にしているため、電話での予約が必要です。初診時から丁寧なヒアリングを行うことで、患者の症状や背景を正確に把握し、最適な治療方針を立てられます。
また、他院からの紹介や転院を希望する場合には、診療情報提供書(紹介状)を持参することで、診察をスムーズに進めることが可能です。
クリニックの評判



10年前にお世話になり、とても元気になりました。また10年後色んな事が重なってしまい、そうそうに行かなければと思い、すぐ思い浮かんだのがこちらでまたお世話になっています。徐々に元気を取り戻しています。しっかりとカルテも残されて以前の事も覚えてくださっていますし、問診だけでなく色んな話をしてくださるので、 笑顔で帰っています。院長先生の人柄に救われています。初診以外は予約も要らないですし、いつでもおいでね!と仰ってくださるので気兼ねなく通えます。
(Googleマップより抜粋)



数件連絡をしましたが初診の予約を受けてくれたのはこのクリニックだけでした。他の方が多く書かれており不評ですが受付の女性の対応も親切で丁寧でした。初めての心療内科受診で不安がありましたが、先生もよく話を聞いてくれ、処置や投薬の理由、今後の治療方針等論理的に説明してくれました。
(Googleマップより引用)



本当にいい先生で行く度に元気になります!これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
三井クリニック


アクセス・住所・マップ
JR八王子駅・北口から徒歩10分
京王八王子駅から徒歩12分
東京都八王子市三崎町9-6アクセス5 4Fビル3階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ◎ | ● | ー | ● | ●※ | ー |
15:30~19:00 | ● | ◎ | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
完全予約制
クリニックの特徴


カウンセリングによる心理的サポート
三井クリニックでは、医師による診療だけでなくカウンセリングも行っており、患者の心理的なサポートにも力を入れています。カウンセリングでは、専門のカウンセラーが患者の悩みや不安に寄り添い、対話を通じて問題の解決や心の整理を支援しているのが特徴です。
薬物療法だけでなく心理的なアプローチを取り入れることで、より総合的な治療が可能となり、患者の回復を促進します。
対話と早期介入を重視する診療スタイル
三井クリニックの診療は、単なる薬物療法に頼るのではなく、患者一人ひとりとの対話を重視するスタイルです。「ちょっと疲れている」「最近眠れない」といったごく初期の不調にも真摯に対応し、重症化する前に心のバランスを整えることを目指しています。
仕事や家庭でのストレスや人間関係の悩みなど、背景にあるライフスタイルや価値観にも配慮したカウンセリング的診療を行うため、患者自身が自分の心と向き合いながら治療を受けられます。精神疾患の早期発見・早期治療を大切にし、心の予防医学という観点からもアプローチしているのが強みです。
クリニックの評判



2型双極性障害で、2週間に1度の通院中です。 先生の話は、私の癒しになっています。



昔から先生にお世話になってます。 こちらの話を親身になって聞いて頂けるのはもちろん、先生のお話も楽しいです!! これからもずっとお世話になります。



院長先生は短いカウンセリングの中でも私の事を理解してくださっているのが伝わります。 受付の方、調剤薬局の方も手短に説明をくださるので、会話に無駄がなく親切なので信頼しています。
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
台町クリニック


アクセス・住所・マップ
JR中央本線・西八王子駅から徒歩14分
駐車場あり
東京都八王子市台町3丁目24-26
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:30~12:30 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
13:30~17:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ◎ | ー |
※休診日:月曜・木曜・日曜・祝日
クリニックの特徴


年代・性別を問わず「人生の転機」に寄り添う診療体制
台町クリニックは、精神科・心療内科の専門クリニックとして、学生・社会人・主婦・高齢者といったあらゆる年代・背景の方の「心の揺らぎ」に対応しています。人生の転機に生じやすい不安やストレスに対し、年齢やライフステージに応じた丁寧なケアを行う点が特徴です。
また、不眠や気分の落ち込みなどのささいな不調にも真摯に耳を傾け、疾患の有無に関わらず「心が疲れた」と感じるすべての人に安心感を届けています。
精神科専門医と産業医資格を活かした的確なサポート
院長は精神保健指定医や日本精神神経学会の専門医に加え、企業のメンタルヘルス対策を支援する産業医資格も持つ医師です。そのためクリニックでは、うつ病や不安障害、認知症などの精神疾患の診療に加えて、職場の人間関係やストレスに起因する不調・復職支援などにも力を入れています。
完全予約制で診療時間をしっかり確保することで、患者の状況を深く理解し、薬に頼りすぎない治療方針を検討できる体制が整っているのも特徴です。
クリニックの評判



受付の方はとても親切な対応でした。また、院長先生も優しくじっくりお話を聞いて下さいました。 家族構成や普段の生活についてヒアリングがあり、不調があらわれた時の対処方法や薬の使い方についても説明を受けました。(Googleマップより抜粋)



穏やかな女性の先生です。幾度か診察室に同伴して一緒に相談をしましたが、とても丁寧な対応で、真摯に向き合って下さる姿勢が感じられて、安心して治療をお任せできると感じました。 個人宅の一部をクリニックとして運営されているようで、決して大きなクリックではありませんが、待合室には多くの患者さんが診察を待っている時もあり、やはり名医は看板ではないと感じました。医院横に数台の駐車スペースがあるため、車で通院することも可能です。(Googleマップより抜粋)



女性の先生です。例えば眠れないと話してじゃあ睡眠薬出しておきますではなく、なぜ眠れないのかを考えてくれます(もちろんお薬が必要なら処方して頂けます)大がかりな検査が必要になった時は検査ができる病院をすぐに紹介して頂けました。今はその病院に通っています(入院する事が多いので)症状が落ち着いて通院だけになったらまた診てもらいたいです。(Googleマップより抜粋)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら
陵南診療所


アクセス・住所・マップ
JR西八王子駅から徒歩1分
東京都八王子市千人町2-20-2
クローバービル4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ▲ | ● | ー | ●▲ | ◎ | ー |
※休診日:木曜・日曜・祝日・第5土曜日
思春期専門外来は完全予約制
クリニックの特徴


思春期専門外来による若年層への特化したサポート
陵南診療所では思春期専門外来を設け、完全予約制で診療を行っているのが特徴です。思春期は心身ともに大きな変化が生じる時期であり、学校生活や家庭環境、人間関係などさまざまな要因から心の不調を抱えることがあります。こうした若年層の患者様に対して、専門的な知識と経験を持つ医師が丁寧に対応し、早期の問題解決を目指しています。
また保護者や学校関係者との連携も重視しており、患者様を取り巻く環境全体を考慮した包括的なサポートも可能です。
予約制によるスムーズな診療体制
初診は予約制となっており、待ち時間を最小限に抑えることで、患者様の負担を軽減しています。また再診についても予約優先で診療を行っており、スムーズな診療体制が整っています。忙しい日常の中でも通院しやすい環境が整備されているため、心のよりどころとして利用できるのが魅力です。
クリニックの評判



こんなにも丁寧な先生は出会ったことがない。 他の精神科の医師とは全然違う。 先生も年齢を重ねてるので、この病院がいつか閉まってしまわないかって心配になるくらい。ある限り他県からでもずっと通う。



先生は、ゆっくりと時間をかけて聞いてくれました。物腰も柔らかで優しくて良い先生です。最後にはまた辛くなったら、いつでも来てね。と言ってくれて安心できました。 私は若い時の自殺未遂のトラウマでお薬もあまり飲めないので、その話を踏まえて無理にお薬飲ませようとせずに今はお薬無しで経過観察とこちらの状況も理解してくれました。
(Googleマップより抜粋)



陵南診療所さんの存在を最近知り、3ヶ月目になりましたが先生はお話をゆっくり聞いて下さり決して否定せずに必ず「何かあれば遠慮せずすぐ来てね。」と言ってくださいます。 お薬も無駄に増やそうとはしません。 このお薬はこういう効果があるからと提案してくれます。
(Googleマップより抜粋)
八王子市で精神科クリニックをお探しなら