「東大阪市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が東大阪市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「東大阪市でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
ぴあクリニック

アクセス・住所・マップ
近畿日本鉄道 大阪線 「長瀬駅」 徒歩1分
〒577-0807
東大阪市菱屋西 2-17-22 プレミアム菱屋西 1F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ■ | ー |
15:30~19:00 | - | ● | ● | ▲ | ● | ー | ー |
■:8:30~13:30
※予約制
クリニックの特徴

地域の幅広い世代に対応
ぴあクリニックでは、思春期から高齢の方まで幅広い世代のメンタルヘルスに対応しており、思春期や社会人をはじめ、更年期や認知症などそれぞれの世代に合わせたお悩みに対応しています。
また、訪問看護ステーションも運営しているため、自分らしく地域での生活をしていくためのサポートが可能です。心や身体のケア、薬の相談などをはじめ、日常生活上の苦労や家族の悩み、今後の生活について幅広くサポートしています。さらに、必要な患者さんにはクリニックからの訪問診療や往診も行っているため、それぞれの状況に合わせた医療的支援が受けられます。
就労支援に注力
ぴあクリニックでは、うつ病の復職支援(リワーク)や就労支援に注力。
クリニックが運営する「就労継続支援B型事業所 ぴあ」では、自分らしく生きることや仲間とともにつながること、自分らしく働くことを大切にしています。食道とカフェの運営や手芸や小物の販売、内職など自分に合った内容の就労が行えます。見学もできるため、気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
自分らしく生きていくためのサポートを実施
ぴあクリニックでは、自分らしく生きていくための自分の助け方や理解を深めていくために、当事者研究やWRAP(元気回復行動プラン)を実施。
当事者研究では自分自身の生きづらさを苦労として捉え、そこから研究テーマを見つけ、苦労の背景にある前向きな意味や可能性等を見出したり、仲間と研究を行うことで自分自身や仲間の声を聞き、自分の助け方や理解を創造します。WRAPでは、日常生活で自分が元気でいられるための行動プランを作ることで自分らしく元気で豊かに生きるためのサポートを行っています。
クリニックの評判

まず、院内が清潔感があります。 受け付けの言葉使いが悪いとの意見もありますが 裏を返せば安心感に繋がると思います。 精神の病と言えば、クスリ漬けでなんでも薬で片付けようとする病院、クリニックが多いなかで、薬に頼らず語り合う事、病気と上手く付き合う事を掲げてるクリニックは少ないのではないでしょうか。 実際、他病院で薬漬けだった私はこのクリニックに通う事で、薬が減り状態も良くなりました。
(GoogleMapより引用)



お医者さんは優しいですし、心理の先生もいい人なので良い病院だと思います。スタッフの感じも良いです。
(GoogleMapより引用)



とても親身に話を聞いていただけ、薬に頼らず、適切なアドバイスしていただけました。お勧め
(GoogleMapより引用)
東大阪市で精神科クリニックをお探しなら
ひがし布施クリニック


アクセス・住所・マップ
近畿日本鉄道 奈良線 「布施駅」 南口 徒歩3分
〒577-0841
大阪府東大阪市足代3-1-7 布施南ビル 1F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:15~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~17:00 | ▲ | ● | ● | ▲ | ● | ● | ー |
※予約制
クリニックの特徴


依存症治療を専門としたクリニック
ひがし布施クリニックは、アルコール依存症や薬物依存症、ギャンブル依存症の方の治療を専門とするクリニックです。
依存症はさまざまな問題やストレス、生きづらさなどの背景に原因があり誰にでも起こり得ます。依存症は放置しておくと進行していき、本人の辛さが増していくことはもちろん、家族や周りの人も巻き込んでしまう病気です。自分ひとりの力で回復することは難しい病気ですが、専門的な治療で回復可能であるため、まずは依存症というものを知り受け入れるところからはじめられるひがし布施クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。
さまざまなプログラムを開催
ひがし布施クリニックでは、さまざまな依存症の方に向けて心理療法と集団精神療法のプログラムを行っています。
心理療法は依存症の正しい知識を学び、依存症に対する考え方や感情を整理するプログラムです。集団精神療法では患者同士が集まって、依存症に関するテーマについて話し合い、理解を深めたり考え方を整理したりすることが可能。依存症の治療では当事者の仲間と一緒に頑張ることでモチベーションを保つことの助けにもなります。
また、治療初心者向けのプログラムや女性だけのプログラム、家族会など、さまざまな状況の方に合わせたプログラムがあるため、自分のペースに合わせた治療が可能です。
デイケアも併設
ひがし布施クリニックでは、治療中の患者が参加できるデイケアも併設しています。
デイケアでは、断酒・断薬・断ギャンブルの継続をはじめ、日常生活上の障害を改善することを目指したリハビリテーション療養が可能。デイケアは病気の再発予防はもちろん、治療を続けていくために協力し合う仲間と出会うこと、社会参加を目指すことなど、さまざまな目的を持って行う集団精神療法のひとつです。
クリニックの評判



とても丁寧に話をきいてくださって驚くほどでした!お時間たくさんいただいて申し訳ないくらい。いい先生、いい看護師さんでした!
(GoogleMapより引用)



辻本先生はとてもダジャレ!も面白く気さくで話しやすい先生です! 今は、野田先生が医院長になりました!とても親身に話しを聞いて頂ける先生です!!
(GoogleMapより引用)



いろいろな精神科に行きました。 最悪な精神科医も多いですが、ここの先生は間違いないですね。 非常に心強いです。 いろんな患者さんと心から向き合ってきたことが人柄から伝わってきます。
(GoogleMapより引用)
東大阪市で精神科クリニックをお探しなら
松本こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
Osaka Metro 中央線 「長田駅」 1番出口 徒歩1分
〒577-0013
大阪府東大阪市長田中1-4-17 長田センタービル 307
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ー | ー |
※予約制
クリニックの特徴


気軽に相談できるクリニック
松本クリニックは、患者さんがこころの健康状態について「気軽に相談できる」ことを大切にしたクリニックです。
治療の中心は薬物療法ですが、診察の際には患者さんのお悩みをしっかり傾聴し、対話をする姿勢を基本として心や身体の変化を十分に聞き取りながら診療を行っています。基本的に予約制ですが、通院中の患者さんは状態に変化があったときには次回予約に関わらず気軽に相談可能です。
摂食障害の治療にも対応
松本クリニックでは、摂食障害の治療にも対応しています。摂食障害には神経性無食欲症と神経性過食症があり、若い女性の患者さんが多いのが特徴です。月・火・木・金曜日は19時まで診療を行っており、仕事をしながらでも通いやすいため、お悩みの方は相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



都内から転居し新しい病院ということで大変不安でしたが 受付の方も笑顔で対応してくださいました。 先生もとても明るくちゃんとお話を聞いてくださり 私は感極まって泣いてしまったのにも関わらず 親身にお話を聞いて頂きました 私には十分過ぎるお医者様 病院でした。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします🙏
(GoogleMapより引用)



引っ越しの関係で、色々な診療内科かかってきましたが、初めてで沢山話すことできました。 さっぱりした物言いですが、私は話しやすくて、辛かった事も共感してもらえたように感じました。 今までの先生は、とりあえず同じ処方続けましょうという感じだったのに、 松本先生は、減らせる薬は減らして、今後も体調に合わせて調整しましょうと言ってくださいました。 良い先生に巡り会えたと思います。 待合室も静かで、長時間待たされる事なく、受付の方もとても親切でした。
(GoogleMapより引用)



先生がとても親身に話を聞いてくださり良かったです。受付の方々も優しくてとても気さくな方でした。
(GoogleMapより引用)
東大阪市で精神科クリニックをお探しなら
花園よしメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
近畿日本鉄道 奈良線 「河内花園駅」 南口 徒歩3分
〒578-0937
大阪府東大阪市花園本町1-7-11 花園メディカルスクエア 201
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | ー |
15:00~18:00 | ● | - | - | ● | ● | ー | ー |
※予約制
クリニックの特徴


温かみのある空間と女医の診療
花園よしメンタルクリニックは、清潔感があり綺麗な院内はもちろんベージュや木目調を基調とした壁紙に間接照明を使用したあたたかみのある内装であり、リラックスして過ごせるのが特徴。
診察は院長である女医が行っており、女医に相談したいという方や女性特有のメンタルヘルスの相談がしやすいのも特徴です。
対話を大切にしたクリニック
花園よしメンタルクリニックでは、対話を重視したカウンセリング診療で患者さんが不安を軽減できるような診療を行っています。また、投薬を行う際も西洋医医学の知識だけではなく、東洋医学の知識も取り入れた漢方の処方も組み合わせることで、より患者さんの症状に合わせた治療を行うことに努めています。
また、公認心理師(臨床心理士)による心理検査やカウンセリングも行っており、さまざまなサポートが可能であるため、一人で悩みを抱えず気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
再診はWeb予約が可能
再診の方においては、Webからの予約が可能です。予約サイトから直近の診察の空き状況がひと目でわかるような仕様になっているため、自分の予定と照らし合わせながらスムーズに予約を取ることが可能です。
クリニックの評判



受付の方も愛想良く、診察でもしっかりと話を聞いて下さり、薬に頼らぬ様に考えてくれます。 心の問題をしっかり聞いてくれる、安心出来る病院です。
(GoogleMapより引用)



優しい感じの女医さんです。 症状に合った薬を適切に処方してもらえて、長年悩んできた症状も少しずつですが落ち着いてきました。 受付の方の対応も良いです。
(GoogleMapより引用)
東大阪市で精神科クリニックをお探しなら
なごみクリニック


アクセス・住所・マップ
近畿日本鉄道 奈良線 「若江岩田駅」 北出口 徒歩1分
〒578-0941
大阪府東大阪市岩田町4-6-8 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ー | ー |
※予約制
クリニックの特徴


「心療内科」と「内科」の両方の視点でサポート
なごみクリニックは、内科医として経験を積んだ後に精神科医に転向した院長が、心療内科と内科の両方の視点から診療を行うクリニックです。
心と身体は密接に連動しており切り離せない関係であるため、どちらか一方の不調を感じてもいても、もう片方に原因があることも少なくありません。なごみクリニックでは、日々の生活の中で感じる「眠れない」「不安やイライラが続く」「気分が落ち込みやすい」などのトラブルに関して、心と身体の両方の観点から診療を行うことでサポートしています。
さまざまな心の不調に対応
なごみクリニックでは、内科では身体に異常がないと言われたが頭痛やめまい、だるさなどが続く場合や食欲の低下、気分の落ち込みなどが続く場合、気軽に相談が可能です。
また、もの忘れや認知症の相談もでき、本人だけではなくその家族からの相談も受け付けています。さらに、脳梗塞や脳出血後の後遺症として気分の問題がある方の相談も可能です。
クリニックの評判



先日半年間通っていたこちらを卒業しました。 患者側の話をよく聴いてくれる良い先生だと思います。 初回以外は予約制ではないのでタイミングが悪いときは待ち時間が長くなるときがありますが、また悩みごとがあれば相談させていただきたいと思います! ありがとうございました。
(GoogleMapより引用)



母がお世話になっています。とても親切親身になって話をしてくださり、薬の説明も詳しくしてくれて、とてもいい先生ということです。
(GoogleMapより引用)



仕事のストレスからの動悸と吐き気で受診しました。先生は話を結構聞いてくださる方で、受診の度に症状の様子や最近プレッシャーがかかる出来事はなかったかなども確認して気にかけてくれます。私は薬が合ったので症状がだいぶよくなりました。
(GoogleMapより抜粋)
東大阪市で精神科クリニックをお探しなら