「枚方市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が枚方市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「枚方市でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
やすだメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
京阪電気鉄道 京阪本線 「枚方市駅」 徒歩すぐ
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-43 田口ビル 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~14:00 | ● | ● | - | ● | ● | ■ | ー |
16:00~19:00 | ● | ▲ | - | ● | ● | - | ー |
■:隔週休診
※完全予約制
クリニックの特徴

「自然な回復」を大切にした診療
やすだメンタルクリニックでは、必要最小限の量の薬で患者さんの「自然な回復」を目指した診療を行っています。
診察と精神療法にできるだけ時間をかけるようにしており、精神分析的なアプローチや認知行動療法などを行っています。時には患者さんの家族にも家族療法を行うなど、その人を取り巻く環境とも協力しながらさまざまな疾患の治療に対応。特定の治療法に偏らず、患者さん一人ひとりの回復のペースに合わせた治療を行っています。
プライバシーが守られた空間
メンタルクリニックに受診した際に周りの目が気になったり、話を聞かれているのではないかと不安になり自分の言いたいことを相談できない方も少なくないのではないでしょうか。
やすだメンタルクリニックの診療室やカウンセリングルームは、防音構造になっており話し声が外に漏れることはありません。他人とは言え、待合室の患者さんに話した内容が聞こえる心配がないため、安心して相談できる環境が整っています。
クリニックの評判

予約を取るのは大変でしたが先生がとても優しく、些細な事も気にかけてくださり通っていて安心する病院です。
(GoogleMapより抜粋)



とても穏やかで優しい先生で話しやすいです。薬も自分に合ったものや、量を相談にのってくれ助かっています。
(GoogleMapより抜粋)



初診の予約待ち期間は長めだが、人の話を良く聞いて対処法をアドバイスして下さる。薬も最小限に抑え、減らしていくこと目指して治療をされる。
(GoogleMapより引用)
枚方市で精神科クリニックをお探しなら
むらたメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
京阪電気鉄道 京阪本線 「香里園駅」 西口 徒歩3分
〒572-0085
大阪府寝屋川市香里新町22-3 SUNミネマツ 202
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ー | ー |
※完全予約制
クリニックの特徴


周辺地域からもアクセスしやすい立地
むらたメンタルクリニックは、「京阪香里園駅」から徒歩3分の場所に位置します。駅から徒歩ですぐの場所はもちろん、寝屋川市にお住まいの方だけではなく枚方市や守口市、門真市からのアクセスもしやすい立地が特徴です。お住まいの地域で近くにメンタルクリニックが見つからないという方も通いやすいのではないでしょうか。
また、Webで初診予約が取れるため、周辺地域から来られる方も事前に予約枠の空き状況が確認でき、予定が立てやすいのも特徴です。
日常の小さなストレスについて相談できるクリニック
忙しない日常を過ごしていると仕事や学校に行くのが辛い方や十分な睡眠がとれない方、人間関係にストレスを感じている方、もの忘れや虚無感、不安を強く感じる方など、それぞれがさまざまな悩みを持っています。
むらたメンタルクリニックでは、そのような悩みを気軽に相談可能です。日々の小さなストレスだと感じていることでも、受診することで病気の診断がつくことも。ストレスが限界に達しており診断書等が必要な場合も、できる限り当日に発行できるよう努めているため一人で悩まずにまずは相談してみてはいかがでしょうか。
Web問診で事前に相談をまとめておける
むらたメンタルクリニックでは、Web問診票を採用しています。Web問診では事前に質問事項に答えておけるため、クリニック内で記入する必要がありません。また、診察で相談しようと思っていることもいざ先生と話すと忘れてしまうことも少なくありません。時間のある際にゆっくりWeb問診表の入力ができるため、落ち着いて相談内容を文字に起こしまとめられ診察当日も安心して受診できます。
クリニックの評判



オオカミの時から稲光先生にお世話になっております。 先生は薬や、副作用、精神科以外の疾患にも詳しいです。メンタル的にしんどい時や、副作用が出た時も電話をしたら直ぐに受診させてくれました。 とても丁寧にいつも診察してくれるし、看護師さんや受付の方も親切で毎週の病院が楽しみです。
(GoogleMapより引用)



新しく院長になられた先生に長年お世話になっています。フランクでどんな話も真摯に聞いてくださいますし、よく患者さんをみておられる先生だと思います。金銭のために回転を早くしてただ薬を処方する先生と違って、患者さんのために時間を割いてくださる良い先生だと思います!その方がよほど信頼できます。私が難しい質問をした際に大きな分厚い医学書を取り出して、引いてくれたのが印象に残っています。 受付の秘書の方々も黙々とお仕事をされていましたし、私語で笑ったりなども一切なかったので、気分も害さず、丁寧でよかったです。精神疾患を抱えていると、スタッフの方の対応や様子が気になってしまう方もいると思うので、そのあたりの配慮がちゃんとなされていて良いと感じました。
(GoogleMapより引用)



初めて心療内科を受診する事になり不安な気持ちになりました。一度自分で勝手に薬をやめてしまって再度受診する事になりました。 先生は嫌な顔せずに話を聞いてくれて本当にありがとうございました。 仕事に復帰できたのも先生と、スタッフさんのおかげです。 心療内科で行くところ迷ったら是非ともお勧めしたいです。
(GoogleMapより引用)
枚方市で精神科クリニックをお探しなら
岡田クリニック


アクセス・住所・マップ
京阪電気鉄道 京阪本線 「樟葉駅」 徒歩2分
〒573-1105
大阪府枚方市南楠葉1-26-5 クリスタルパレス中西 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
14:00~16:00 | ● | ▲ | ● | - | ▲ | ● | ー |
※予約制
クリニックの特徴


心の安全基地を目指したクリニック
岡田クリニックは、心の問題を抱えた人々に一番必要なのは安心して相談ができる「安全基地」であると考えています。そのため、子どもから大人までの幅広い世代の人々が気軽に相談できる、心のお悩みを抱えた人々の安全基地であることを目指した診療を行っています。樟葉駅からアクセスしやすいことはもちろん、くずはモールも近いためお買い物のついでにも通いやすいクリニックです。
人のベースにある発達課題や特性を視野に入れた治療
岡田クリニックでは、ただ疾患の症状をみるだけではなくそれぞれの発達課題や認知、愛着スタイル、パーソナリティの特性など、その人のベースとなる部分を視野に入れた診療を行っています。大人・子どもと分け隔てて考えるのではなく、連続した存在であると捉えてその人の根本にある発達課題や特性にフォーカス。その人が乗り越えるべき根本の課題を見つけ、本当の意味で乗り越えられるように改善や成長をしていくサポートを行っています。
子どもから大人まで、専門的な発達検査ができることに加え、親子での治療などその人の状況に合わせた治療が可能です。
引きこもりの支援に注力
岡田クリニックは、子どもの不登校や大人の出社困難などのひきこもりの支援にも注力。医師や心理スタッフはもちろん、不登校支援で実績のある臨床心理士やスクールソーシャルワーカー、就労園カウンセラーなど、専門性を持ったスタッフが協力しながら支援を行ってます。
クリニックの評判



殆どの医師が薬屋さんであるのに対して岡田院長は最小限のお薬しか言われません。提案されたお薬が合わないとお話すると無理強いはせず、止めましょうと言われました。この病院の受診に月日を要するのは、恐らくですが院長自身が責任持てる状態かを判断されるのだと思います。私は一年以上通院していますが、いつも穏やかな先生で話もちゃんと聞いて下さいます。
(GoogleMapより抜粋)



岡田先生の著書を拝読させてもらい、こちらへ転院してまいりました。作家としての岡田先生ではなく、臨床家としての岡田先生とお目にかかりたかったので、そして、とても薬物療法・心理療法についてすごく親身になって考えてくださる先生です。 とても優しい口調で、僕が両側聴神経腫瘍持ちなので、大きめの声で説明してくださります。僕も心理カウンセラーの養成校へ通っていますが、岡田先生ほどの傾聴力を身につけれたらなと思います。
(GoogleMapより抜粋)



かれこれ3年ほど通院しているものです。 悪いレビューが多く見られますが 先生も周りにいる人も優しく私は好きです。
(GoogleMapより引用)
枚方市で精神科クリニックをお探しなら
わたなべクリニック


アクセス・住所・マップ
JR西日本 片町線 「長尾駅」 徒歩5分
〒573-0163
大阪府枚方市長尾元町2-22-1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | ー | ー |
※予約制
クリニックの特徴


精神科だからこそのわかりやすい説明
心の病気といった精神科の分野は、症状や患者さんの辛さが周囲の人々からは理解されにくく、他の診療科と比較して診断や治療が曖昧な部分も少なくありません。そのため、診断や治療はその医師の技量や経験に左右される部分も多いのが現実です。
わたなべクリニックでは、曖昧さが残る精神科医療の分野だからこそ、患者さんができるため理解できてかつ不安なく治療が受けられるよう、簡潔でわかりやすい説明をすることに重きを置いた診療を行っています。
認知症治療に注力
院長は総合病院での勤務歴が長く、神経症や器質性精神障害、認知症に伴う精神症状などの診療の経験が豊富です。
なかでも認知症においては、専門医として診断と精神症状の治療に注力。診断では、医学的な所見よりも本人やその家族が社会生活を行ううえでトラブルになっていないかに重きを置きながら、正確な診断に努めています。全ての症状を取り除くことは難しい認知症ですが、幻覚・妄想や不安、不眠、混乱などは比較的改善しやすいため、お困りの方は相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



大きな病院での経験を積んで開院されたようです。 優しく、しっかりと話を聞いてくれて、こちらの様子を伺いながらお薬を出してくださいました。私にとっては有難い先生でした。
(GoogleMapより引用)



ワタシの話を親身になって 聴いて頂きました。 診断に至る経緯もわかりやすく 説明してくれました。
(GoogleMapより引用)



先生はすごく丁寧にお話を聞いてくれて、とても優しいです
(GoogleMapより抜粋)
枚方市で精神科クリニックをお探しなら
くぎぬき医院


アクセス・住所・マップ
京阪電気鉄道 京阪本線 「枚方市駅」 徒歩1分
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町18-23 枚方近畿ビル 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:30~18:45 | - | ● | ● | - | ● | ー | ー |
※初診のみ完全予約制
クリニックの特徴


アクセスしやすい立地
くぎぬき医院は、枚方市駅より徒歩1分の場所に位置するメンタルクリニックです。
枚方市は大阪・京都・奈良のほぼ中央に位置し、周辺都市からもアクセスしやすいのが特徴です。平日は19時まで診療を行っており土曜日も午前中は診療を実施。仕事帰りや学校終わりでもアクセスしやすい立地と診療時間を整え、周辺住民のメンタルヘルスに貢献しています。
心身の不調をトータルサポート
くぎぬき医院では、精神系や神経系といった診療科目で分けずに心身の不調に対するトータルサポートを行っています。心と身体は密接に関係しあっており、どちらかに不調を感じている場合はもう片方に原因が隠れている場合も少なくありません。眩暈や下痢、腹痛、疲労感など、「こんなことで相談してもいいのだろうか」と疑問に思うことでも、忙しない日々のストレスが原因となっていることも多いため、些細なことでも気軽に相談可能です。
ショートケアで生活をサポート
くぎぬき医院では、精神科リハビリテーションとして1日3時間のショートケアを行っています。
ショートケアでは、仲間と過ごす時間を通して疾患や症状に対する理解を深めたり状態に適した目標を見つけたりすることで、日常生活や社会生活をより豊かにすることを目的としています。
病気により休職や離職、不登校を経験し、今後再就職や進路を考えている方や病気の再発なく生活を送れるようになりたい方など、さまざまな状況の方が参加可能です。社会復帰後も病状の安定のために気分転換や相談として参加できます。
クリニックの評判



院長先生含め何人かの先生に診て頂きましたが、ゆっくり話を聞いてくれ、寄り添ってくれるとても良い先生方だと思います。
(GoogleMapより抜粋)



色々相談して、お薬も色々変えたり組み合わせを試してくれて、治るよう頑張って診てくださっている感じがします。
(GoogleMapより抜粋)



12年来ですが、辛抱強く私の鬱に付き合ってくださいます。 私の好不調の波で、先生が物足りなく感じて気分の下がったまま帰る日もあるけれど、常に誠実に対応していただいています。 今は月イチで通っていますが、先生とお話することが楽しみにさえなりました。
(GoogleMapより引用)
枚方市で精神科クリニックをお探しなら