「葛飾区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が葛飾区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「葛飾区でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
あおとメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
京成電鉄 京成本線・押上線・北総線 「青砥駅」 徒歩3分
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-33-14 サンプラザビル 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ー |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | ー |
※完全予約制
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴

完全予約制で患者のプライぺートにも配慮
患者さんそれぞれの悩みに合わせた治療方法を適切に選択するために、初診では30~40分、再診では5~10分ほどの時間が必要です。そのため、一人に必要な診療時間を十分に確保するために、診療は完全予約制で行っています。
完全予約制にすることで、できるだけ待ち時間を無くし、身体的な負担も軽減するという意味で、患者さんのプライぺート性を確保することにも重きを置いています。
一人一人に合った治療方法を提案
診療は精神保健指定医である院長が行っています。初診で十分に話を聞き、患者さんの症状を鑑みたうえで、薬物療法や精神療法、認知療法的関与、行動療法的関与、ストレスマネージメントの指導などの治療方法を提案。ニーズを正しく把握し、適切な治療方法を提案することで、こころの健康を回復、維持、向上させる役割を担っています。
クリニックの評判

最近ネガティブなご意見が多いみたいですが私は先生の診療にいつも感謝しております。 診療の際はフレンドリーに話しかけてくれて薬を処方する際も私の精神の状態を1番に考えて頂いております。これからもよろしくお願いします。
(Google Mapより引用)



現在通院しております。 とても親身になってくれて、患者を第一に考えてくれてます。 指定の曜日に行けなかったときにも、すぐに翌日対応してくださいました。 はじめは、苦手意識が出るかもですが通ってみれば分かりますので、迷わずぜひ。 いつも本当にありがとうございます。
(Google Mapより引用)



「慌てないで、ゆっくり治療をしてから再就職しなさい。」と先生に言われて心は落ち着き涙が溢れた。
(Google Mapより引用)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
ハルこころクリニック 京成高砂院


アクセス・住所・マップ
京成電鉄 京成本線・押上線・北総線 「高砂駅」 徒歩すぐ
〒125-0054 東京都葛飾区高砂2-40-5 高砂駅前クリニックモール 301
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
※完全予約制
休診日:日曜日、祝祭日(土曜日が祝祭日の場合は診療)~18:00
クリニックの特徴


薬を飲むことが不安な方も相談しやすい
ハルこころクリニック 京成高砂院では、患者さんの今までの生活環境や背景、心身の状態を総合的に評価して治療を行っています。まずは患者さんの話をしっかりと聞いたうえで、休養が必要なのか、心理療法による治療または薬による治療が必要なのかを判断します。
メンタルクリニックにかかる際に「薬を飲むのが不安」と言われる患者さんも少なくありません。そんな方も不安なく通院できるよう、カウンセリングなどの薬に頼らない治療も提案しています。病状から薬による治療が必要な場合は、きちんとメリット・デメリットを説明したうえで、必要最低限の量から薬による治療を始めていくため、不安のある方も相談しやすいのではないでしょうか。
気軽に通える工夫がされた環境
ハルこころクリニック 京成高砂院は、京成高砂駅から徒歩圏内すぐの医療モール内に位置するため、近隣の方はもちろん通勤のついでに通いやすい立地が特徴です。完全予約制で診療を行っていますが、予約時の電話自体が患者さんの負担にならないよう、LINEやWeb予約も受け付けています。
また、クリニックには男性医師だけではなく女性医師も在籍しているため、更年期障害や月経前症候群など、女性特有の心の不調についても相談可能。
男女ともに、患者さんが気軽に通い続けられる環境を整えています。
カウンセリングの利用も可能
ハルこころクリニック 京成高砂院では、臨床心理士によるカウンセリングや認知行動療法も行っています。自費での診療になりますが、25分または50分の枠で予約が可能です。
クリニックの評判



医院長はとても親身に話を聞いていただけました。薬の提案もしていただきとても安心感を得られました。受付の人達の対応も良かったです。今まで色々な心療内科に通った事がありましたが、病院の雰囲気共に断トツに良かったです。京成線にお住まいもしくは勤務されている方は一度検討されてみては如何でしょうか。
(Google Mapより引用)



初診予約の電話も受付もとてもよかったです。 待ち時間もなく、じっくりゆっくり丁寧に聞いてくれて、薬も細かく説明してくれ質問にも嫌な顔せず納得行くまで答えてくれ、安心して受診できました。それとお会計までも待ち時間も少なく、過去1よかったです!
(Google Mapより引用)



先生も受付の方も、丁度良い距離感で関わってくださり 私的にはここのクリニックは1番良かったと思ってます。精神のdrって割と変わり者に見えてしまう方が多い気がしますが、ここの先生は必要な事だけを患者に押し付けることなくいつも一定に関わって下さってました。待ち時間も少ないし受付の方もそんな感じ悪い方居ません。
(Google Mapより引用)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
しんせい心のクリニック ヴィナシス金町


アクセス・住所・マップ
JR東日本 常磐線 「金町駅」 徒歩2分
京成電鉄 金町線 「京成金町駅」 徒歩1分
〒125-0042 東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | - | ■ | ー |
15:00~19:00 | ▲ | ● | - | ● | - | ー | ー |
■:10:00~15:00(第1・3・5土曜日のみ)
※予約制
休診日:水曜日、金曜日、第2・4土曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


温かみが感じられる院内
院内は、ベージュや黄色などの優しい暖色を基調としています。優しい色味で包まれた空間で、リラックスして過ごせます。
待合室では、横並びや背を向かい合わせにした椅子の配置で、患者さん同士が向かい合わないような設計に。また、診療室は、ある程度の広さを取った空間が確保されているため、圧迫感を感じさせない環境が作られています。
出産・育児のストレスにも寄り添う診療
しんせい心のクリニック ヴィナシス金町では、産後うつ(マタニティブルー)や育児ストレス(育児ノイローゼ)などの出産・育児に伴うストレスにも寄り添った診療を行っています。
産後は体力が消耗し、ホルモンバランスも乱れやすいことから、精神的に不安定になりやすい時期です。不安定な状態をそのままにしておくと、うつ状態になりかねません。マタニティブルーは出産を経験した女性の半数ほどが経験するものであるため、一人で悩まずに早めの相談をすることをクリニックでは推奨しています。
精神療法で不安に慣れるサポートを実施
人からどのように見られているのかを必要以上に気にしてしまう「社会不安障害」では、過度の不安や緊張で赤面や発汗、震え、腹痛、頻尿などの症状をきたします。これらの症状は学業や就職、結婚などの社会生活において大きな影響を及ぼしかねません。
そんな社会不安障害では、薬物療法と精神療法を合わせて治療を行っていきます。精神療法では、不安を抱きやすい考え方を変え、不安への対処方法や不安に慣れる方法を一緒に見つけていくお手伝いをしています。
クリニックの評判



家族が他院で酷い目にあったのでこちらへ転院しました。安斎先生に診ていただき驚くほど回復しました。 真面目で患者想いの良い先生です。
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
かつしか心身総合クリニック


アクセス・住所・マップ
京成電鉄 金町線 「京成金町駅」 南口 徒歩3分
JR東日本 常磐線 「金町駅」 北口 徒歩2分
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-41-1 桜井ビル 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ー |
13:00~15:30 | ● | - | - | - | - | ー | ー |
※完全予約制
休診日:第2火曜日、水曜日、土曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


内科外来と連携した診療
かつしか心身総合クリニックは、内科と心療内科を兼ね備えており、心身両面からの診療を行っているクリニックです。内科外来や訪問診療も行っており、身体の診療において経験豊富な医師も在籍しています。
心の不調から身体的な不調をきたすことも少なくありません。地域のかかりつけ医として内科と心療内科が連携し合いながら、どんな悩みでも相談しやすい環境を整えています。
経験豊富な医師による幅広い診療
心療内科では、医学博士・精神科専門医・精神保健指定医の資格を有する経験豊富な女性医師が診療を行っています。ストレスによる身体的な不調から、物忘れや認知症の家族のサポートまで、幅広く対応可能です。
患者さんが納得できるわかりやすい説明を心掛け、日々の診療を行っています。
クリニックの評判



ここ一年程診察してます。仕事の悩みから鬱状態でしたが軽快はしてきております。悩みを言えば、この薬で試してみる?という感じで、今も合う薬の組み合わせを探してくれてます。 私はここしか行った事ないので比較はできないけど、しっかり境遇話せて、そこから回復に向かっていけるので良かったです。
(Google Mapより引用)



院長先生に1年以上お世話になっております。 とても朗らかな雰囲気で、ほんのりフランクでありながら真摯にご対応いただけて、状態も大分安定してきました。 薬や私の状態についてご説明いただく際は、分かりやすい例え話を交えて、丁寧に伝えてくださり、いつも大変助かっています。受付スタッフさんもハキハキしていて気配りがお上手で、お電話でも窓口でも丁寧にご対応くださって元気が貰えます。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
(Google Mapより引用)



先生は話をちゃんと聞いて親身になってくれる方でした。
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
金町駅前心療内科かわせみクリニック


アクセス・住所・マップ
JR東日本 常磐線、東京メトロ 千代田線 「金町駅」 北口 徒歩1分
京成電鉄 金町線 「京成金町駅」 徒歩2分
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-43-9 KHBe5ビル 3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | - | ● | - | ● | ● | ▲ | ■ |
15:00~19:00 | - | ● | - | ● | ● | ▲ | ー |
■:10:00~15:00
※完全予約制
休診日:月曜日、水曜日、第1・3・5日曜日
クリニックの特徴


内科の診療経験も有する精神保健指定医による診療
金町駅前心療内科かわせみクリニックでは、内科では異常がないと言われるが動悸や痺れ、耳鳴りなどの症状が続くような心身症を扱う心療内科と、抑うつや意欲低下、不眠などの体以外の症状を扱う精神科の両方の観点から、診療を行っています。
院長は内科の診療経験もある精神保健指定医であるため、心の不調はもちろん身体の不調に関しても、ストレスによって引き起こされていると感じる場合はいつでも相談可能です。
待ち時間のストレス・プライバシーに配慮
メンタルクリニックでの待ち時間が長いことに悩まれる方も少なくありません。金町駅前心療内科かわせみクリニックでは、初診・再診ともに完全予約制で診療を行っています。再診は登録制を採用しており枠が空き次第、病院から電話を行うなどの対応をとっています。場合によっては待ち時間が発生することもありますが、15分ほどで診療に案内してもらえることが多いのが魅力です。
また、患者さんのプライバシーに配慮し、受付や待合室などの人数が多い場所では名前ではなく番号で呼ぶなどの工夫をしています。
患者の意思を尊重した治療
金町駅前心療内科かわせみクリニックでは、患者さんの意思を尊重し、個人のペースに合わせた診療を行っています。
患者さんが満足できる診療になるよう、診断や治療方針、薬のメリット・デメリットをわかりやすく説明しています。薬を飲むことに不安があるという方には、しっかりと説明は行うものの強制することはありません。
また、以前に治療を行っていたが一度中断してしまった方も、再治療を希望される場合は気兼ねなく相談可能です。
クリニックの評判



ただでさえ予約がいっぱいになりがちな精神科を扱う病院で、更に初診となると予約がとれるのは一か月後二か月後…なところが多い中、当日(平日)の予約がとれて大変助かりました。 「精神科へ電話をする」という行為自体が負担になるためありがたかったです。 先生にしっかりとお話を聞いていただき、それだけでだいぶん楽になった気がします。
(Google Mapより引用)



◎症状を正確に把握すべく、患者の話をよく聞いてくれる先生。
(Google Mapより引用)



受付の方の対応が非常に良い。やさしく、スムーズに案内してくださいます。院長さんは淡々としていますがしっかり話を聞いて対応してくれます。
(Google Mapより引用)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
山口クリニック


アクセス・住所・マップ
京成線お花茶屋駅 徒歩3分
葛飾区お花茶屋1-3-4
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00〜12:30 | ● | ー | ー | ● | ● | ● | ー |
15:30〜18:00 | ● | ー | ー | ● | ● | ー | ー |
完全予約制
クリニックの特徴


30年以上地域に根ざした信頼のクリニック
山口クリニックは、葛飾区お花茶屋で30年以上にわたり地域の診療に携わってきた歴史あるクリニック。令和4年11月より新院長が就任し、従来の内科診療に加えて心療内科・精神科の診療もスタートしました。住宅街の中に佇む「まちのかかりつけ医」として、地元の方々に親しまれています。
長年の実績と新しい専門性を兼ね備えた、信頼できるクリニックをお探しの方におすすめの病院です。
成人期ADHDの治療に特化した専門性
院長は帝京大学病院での豊富な臨床経験を持ち、とくに成人期ADHDの治療に力を入れています。日常生活や仕事の場で生じるさまざまな困難に対して、患者さんひとりひとりの状況を丁寧に見極め、薬物療法の種類や量を細やかに調整。必要に応じて何度も見直しを行いながら、より良い効果を目指した治療を提供しています。
成人期ADHDでお悩みの方は、山口クリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
心と体の両面をケアする総合的な診療
山口クリニックは、心療内科・精神科と内科の両方を診療科目としており、心と体の両面から患者さんをサポートしています。「うつっぽい」「眠れない」「発達障害と言われた」などの心の不調から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病まで幅広く対応。患者さんの話に耳を傾け、一緒に解決の道を探る姿勢で診療にあたっています。
初めての方でも安心して相談できる、温かな対応が魅力のクリニックです。
クリニックの評判



幅広い医療知識があり親身になってくれます。 薬局も自前で完備。病院の口コミって治して当たり前と皆様思っていませんか? 筋違いの書き込みがここに限らず多く、不満があれば直接言うべきかと。
(Google Mapより抜粋)



優しい対応でした。
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
だいご心のクリニック亀有駅前


アクセス・住所・マップ
亀有駅北口から徒歩1分
葛飾区亀有5-34-6フォンテーヌ202
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
15:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
初診は予約制
クリニックの特徴


専門医による質の高い精神科医療
院長は日本精神神経学会の精神科専門医・精神保健指定医の資格を持ち、睡眠学会の認知行動療法コースや森田療法セミナーも修了した経験豊富な医師です。東京慈恵会医科大学葛飾医療センターでの豊富な診療実績を活かし、うつ病や適応障害から不眠症、認知症まで幅広い精神疾患に対応しています。
高い専門性と丁寧でわかりやすい説明を求める患者様におすすめの病院です。
亀有駅から徒歩1分、19時まで診療の通いやすさ
だいご心のクリニック亀有駅前は、亀有駅北口から徒歩1分という抜群のアクセスに位置し、土曜日も含めて19時まで診療を行っています。仕事や家庭、学校の都合で日中の受診が困難な患者様のニーズに応え、さまざまなライフスタイルに合わせた受診が可能。院長が東京慈恵会医科大学葛飾医療センターの非常勤医師も務めているため、必要な検査もスムーズにご紹介できます。
忙しくて通院が難しい方は、だいご心のクリニック亀有駅前への受診を検討してみてはいかがでしょうか。
地域密着でひとりひとりに寄り添う診療
院長は葛飾区で長らく勤務していた経験から、この地域への深い思い入れを持って開院したクリニック。患者さまひとりひとりとしっかり向き合うことを大切にし、「眠れない」「気分が落ち込む」「不安がある」「ミスが多い」といったさまざまな症状に対して親身に対応しています。圧迫感のないゆったりとした待合室で、患者様が安心して相談できる環境を整えており、少しでも多くの患者様の心のよりどころとなることを目指しています。
クリニックの評判



足が痛くて眠れなかったので色々な病院に行きましたが、原因がわかりませんでした。 新しくクリニックが出来たと知りここに来たら初めての病名を言われて薬を飲んだら一瞬で治りました。 命の恩人です ありがとうございました! 先生の顔を見ると安心できるので、これからも通院するので宜しくお願いします。
(Google Mapより抜粋)



転職してから仕事が合わず、不安で夜もあまり寝れず、仕事に行けなくなっていたところ、ネットでこの病院を見つけて試しに受診してみました。 薬を飲むのは少し抵抗がありましたが、効果や副作用などの説明を丁寧にしてくれて安心して治療を受けられました。 今ではだいぶ心が落ち着いて良く寝れるようになり仕事にも復帰できました! ありがとうございました!
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
ひとみクリニック


アクセス・住所・マップ
JR総武線 新小岩駅 南口より徒歩3分
葛飾区新小岩1-49-10 メディカルタウン新小岩4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ● | ▲ | ▲ | ◎ | ● | ー | ー |
初診は予約制
クリニックの特徴


専門的な「もの忘れ外来」で認知症をサポート
ひとみクリニックでは、火曜日の午後に専門的な「もの忘れ外来」を設けており、認知症の診断から治療まで包括的にサポートしています。年齢とともに生じる自然なもの忘れと認知症の違いを丁寧に見極め、患者さんとご家族が安心して日常生活を送れるよう支援。知能検査や心理検査も実施しており、より正確な診断と適切な治療方針の決定が可能です。
認知症でお悩みの方やご家族は、ひとみクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
多職種チームによる総合的な精神医療
医師4名に加え、看護師、精神保健福祉士、臨床心理士が在籍する充実したスタッフ体制で、患者さんをサポートしています。統合失調症、うつ病、躁うつ病、パニック障害、社会不安障害、睡眠障害など幅広い精神疾患に対応し、薬物療法だけでなく心理検査や心理相談も実施。患者さんのご家族への疾病に関する心理相談も行っており、患者さんとご家族が一緒に治療に取り組める環境が整っています。
新小岩駅前の利便性と充実した医療設備
新小岩駅前のメディカルタウン新小岩4階に位置し、通院に便利な立地にあります。土曜日の診療も行っており、平日の通院が困難な方にも配慮。木曜日は19時まで診療を延長しているため、お仕事帰りでも受診しやすい環境です。各種保険、自立支援、生活保護も取り扱っており、経済的な心配なく治療を受けることができます。
通いやすさと医療の質を両立させたクリニックをお探しの方におすすめの病院です。
クリニックの評判



適応障害で通院しました。毎回待ち時間が少なく診察までスムーズでした。また、男性の先生がお優しく、焦らず安心して相談する事ができました。精神科自体初めてで最初は非常に緊張しましたが、こちらの病院で良かったと思います。
(Google Mapより抜粋)



優しい女性の先生でした。交感神経の治療が上手く行き、血圧が下がりました。カウンセリングに時間を、取らなくても患者のパーソナリティを掴んで下さるので気が楽です。
(Google Mapより抜粋)



色々と話しを聞いてくださり処方箋も私に合った薬を選んで頂き感謝いたしました!先生とても良い方です。合掌
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
立石こころクリニック


アクセス・住所・マップ
京成立石駅 徒歩1分
葛飾区立石1-15-5 みずほメディカルモール2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ▲ | ー | ー | ● | ● | ー | ー |
予約制
クリニックの特徴


出典(立石こころクリニックHPより)
「のびのび自由に自分らしく」を応援する温かな診療
立石こころクリニックは、病気かどうかにとらわれることなく、「のびのび自由に自分らしく」生きられることを大切にしているクリニック。「今の自分には価値がないと感じる」「どう思われているかが気になって言葉を飲み込んでしまう」といった悩みに寄り添い、患者さんが本来の自分らしさを取り戻せるよう応援しています。
自分らしさを見失っている方や、ありのままの自分で生きたいと願う方におすすめの病院です。
30年以上の豊富な経験を持つ専門医による診療
院長の熊倉荘一医師は、東海大学医学部卒業後30年以上精神科医療に携わり、日本精神神経学会認定精神科専門医・精神保健福祉法指定医の資格を持つベテラン医師。東海大学医学部付属病院での経験から、相州メンタルクリニック院長、釜石厚生病院院長を経て現在に至る豊富なキャリアを持っています。「いつもの自分らしくない」という感覚や日常生活の不便さを大切にし、初期段階では薬を使わずに回復することも可能な治療を提供。
葛飾区で信頼できる精神科専門医をお探しの方は、立石こころクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
早期発見・早期治療を重視した敷居の低いクリニック
立石こころクリニックは、精神科の敷居を下げ、どなたでも気軽に相談できる環境づくりに取り組んでいます。院長は「どんな病気も基本は早期発見早期治療」という信念のもと、少しでも気になることがあれば早めの相談を推奨。ストレスからくるさまざまな問題を初期の段階で対処することで、薬を使わない回復も目指せます。
なんだかやる気になれない、何をしても楽しめない、疲れが取れないなど、軽い症状でもお気軽に相談できるクリニックです。
クリニックの評判



私は双極性障害でずーっとお世話になっております!措置入院になるほどひどかった私の病を寛解させてくれました。 精神科専門医ですごく信頼しています(*^^*) 優しくて面白い性格の先生で、そういう所も大好きです。
(Google Mapより抜粋)



先生がとても優しくハキハキと話してくれます。受付の方も言葉も優しくてとても良いです。 移転したので綺麗な病院です。
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら
新小岩メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR総武線 新小岩駅 北口徒歩2分
葛飾区西新小岩 1-8-4 山口ビル2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | △ | ー |
14:30~18:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
予約優先制
クリニックの特徴


心理学から精神科医へ転身した院長による理解深い診療
院長の高橋永輔医師は、早稲田大学文学部で心理学を専攻し、精神障害児介助のボランティア経験を持つ独特な経歴の医師。心理社会学系出版社での営業マン経験を経て、「心の世界に関与していく仕事で生きていこう」と決意し精神科医となりました。心理学的背景と豊富な人生経験を活かし、患者さんのこころと真摯に向き合いながら信頼関係を大切にした診療を行っています。
理解深い医師による丁寧な治療をお求めの方におすすめの病院です。
新小岩駅から徒歩2分、気軽に立ち寄れる駅前クリニック
新小岩メンタルクリニックは、JR総武線新小岩駅北口から徒歩2分という抜群のアクセスを誇り、「ちょっと立ち寄り、気軽に相談のできる駅前のメンタルクリニック」を目指しています。土曜日も診療を行っており、予約優先制で待ち時間を短縮。現代社会のストレス状況で生じるメンタルヘルスの問題に幅広く対応し、ひとりで悩まずに気軽に相談できる環境を整えています。
アクセスの良さと相談しやすさを重視する方は、新小岩メンタルクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
充実したよくある質問で安心できる情報提供
同院のホームページには、うつ病、パニック障害、引きこもり、強迫症、認知症、不眠症、心身症など幅広い症状について詳しい説明が掲載されており、患者さんが自分の症状を理解しやすい工夫がされています。薬物療法、簡易精神療法、ストレスコントロールなど治療方法についても丁寧に説明し、薬の服用期間や副作用についても具体的に案内。受診前に十分な情報を得て、安心して治療に臨めるクリニックです。
クリニックの評判



引っ越しをして今は通院してないですが13年間通院させて頂きました。髙橋先生は患者のことを一番に考えてくれてとても親身になってくれる先生でした。漢方の処方も上手で私にとても合ってました。心から信頼できる先生です。
(Google Mapより抜粋)



新小岩メンタルクリニックには10年ぐらい、通っています。先生はいろいろ話を聞いて下さるし、意見を言って下さいます。他の病院を比較したら、こちらの方が良かったので、長く続けています。病院を選ぶならおすすめです。
(Google Mapより抜粋)



先生は毎回必ず困っていることはありませんか?と聞いてくださり何かあったら話せる場所があるんだと思いホっとします 優しい先生です 受付の方達も書かれているような感じの悪さはなく明るく挨拶してくださいます 待ち時間も、会計も混んでいる時は待つという感じですがどこのクリニックでも同じだと思います
(Google Mapより抜粋)
葛飾区で精神科クリニックをお探しなら