「川崎市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が川崎市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「川崎市でおすすめのメンタルクリニック10選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
高津心音 メンタルクリニック

出典(高津心音 メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口より徒歩3分
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口1-12-18 志村ビル6階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:月曜、日曜・祝日
(※)初診の方は15分前にご来院ください。
(※)午前の最終受付は12:00、午後の最終受付は17:30となります。
クリニックの特徴

精神科専門医による質の高い診療
高津心音メンタルクリニックでは、日本精神神経学会認定の専門医・指導医資格を持つ院長が診療を担当しています。院長は大学病院や精神科病院で幅広い臨床経験を積み、多職種連携を重視した診療を実践してきた医師です。
患者一人ひとりの声に丁寧に耳を傾けることを大切にしており、専門的な知識と温かい対応を両立しています。安心して相談できる環境が整っているため、初めて精神科を受診する方にもおすすめです。
アクセス良好な立地と時間予約制
クリニックは田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩3分と、アクセスが非常に便利な場所に位置しています。忙しい方でも通いやすい立地に加え、時間予約制を導入しているため、待ち時間の負担を最小限に抑えられる点も魅力です。
初診予約は電話のみで対応しており、きめ細かい診療体制が整っています。プライバシーにも配慮しているため、周りにバレたくない方でも安心して通えるクリニックです。
クリニックの評判

他院の対応がトラウマとなり、心療内科の通院に抵抗感がある中、こちらの病院に転院しました。 そんな私でしたが、先生はとても親身になってくださり、悩みを相談しやすかったです。薬の説明なども丁寧にしてくれます。(Googleマップより抜粋)



パニック障害を患い、まさか自分が…と不安でいっぱいでしたが、先生がとても優しく、穏やかに的確に伝えて下さるので、安心して治療に向き合うことができています。 薬への抵抗もありましたが、丁寧に進めて下さり、先生に相談しながら対処して、2ヶ月前とは比べ物にならないほど心も体も楽なりました。(Googleマップより抜粋)



仕事のことで涙が止まらず不安定な日が続き、こんなことで、、と思いながらも初めて受診したのがこちらのクリニックでした。 診察では話し出すと号泣してしまい、その時先生が「ゆっくりでね、いいですからね、」とティッシュをたくさんくれたのを今でも覚えています。 精神系の薬は抵抗があったのですが、一方的に勧められることもなく、休職でしっかり休むことや漢方などを提案してくださり、安心しました。
(Googleマップより抜粋)
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
武蔵小杉こころみクリニック 内科・心療内科・精神科


アクセス・住所・マップ
JR武蔵小杉駅 西口・東急東横線 目黒線武蔵小杉駅 中央口3から徒歩2分
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟203
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
休診日:祝日
受付は、診察終了時間15分前まで
クリニックの特徴


心と体を総合的にサポートする診療体制
武蔵小杉こころみクリニックでは、心療内科・精神科と内科の両方を専門医が担当しており、心と体の両面から診療を行っています。とくに糖尿病や生活習慣病、発熱外来などの一般内科診療も受けられるため、身体症状とメンタルの両方に悩む方にとってワンストップでケアできる安心感があります。
複数の医師によるチーム医療体制が整っており、女性医師も在籍しているので、デリケートな相談もしやすい環境です。
平日夜間・土日も診療可能で通いやすい
平日は夜まで診療を行い、さらに土日も診療しているため、忙しい社会人や学生でも通院しやすいスケジュールが組まれています。急な体調不良にも対応できる体制が整っており、「いつでも安心できるクリニック」を目指して診療時間や体制に工夫が凝らされています。
予約や問診もオンラインで完結でき、武蔵小杉駅から徒歩2分という好立地もクリニックの魅力です。
クリニックの評判



初めての心療内科への受診で漠然と不安感が強かった。 しかし受診してみると初診医とその後の担当医とも親身に話を聞いて頂いて、非常に救われました。 説明も丁寧だったので、他の方が言われている様な不快感はありませんでした。(Googleマップより抜粋)



かかりつけの心療内科が閉院となってしまい、初めてこちらにお世話になりました。 丁寧にカウンセリングして頂き、服用しているお薬について不安だった点もクリアになりました。苦手な場面での心の保ち方などもアドバイスいただき晴々しい気持ちで院を後にしました。クリニック内も清潔感があり、受付の方もとても親切でした。またよろしくお願いいたします。



パニック障害、難治性うつ病を患っており、大学病院からの転院です。予約制、週に一回通っていますが、先生は親切で丁寧。薬の処方も適切でとてもありがたいです。院内は清潔で、待合室には電源付テーブルがあり、待つ時間も苦になりません。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
メンタルクリニックエルデ


アクセス・住所・マップ
JR川崎駅東口 徒歩5分
京急川崎駅 徒歩7分
神奈川県川崎市川崎区小川町2-3 アオキビル4階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
13:30~15:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ■ | ー |
17:00~18:30 | ー | ● | ー | ー | ー | ー | ー |
休診日:木曜・日曜・祝祭日
TEL:044-246-0075
クリニックの特徴


なるべく薬に頼らない治療方針
メンタルクリニックエルデでは「なるべく薬に頼らない治療」を理念としているため、薬物療法に頼りすぎず、患者一人ひとりに合った治療プランを提案しています。必要最小限の薬物療法と、カウンセリングや生活習慣の見直しによるサポートを重視しているのが特徴です。副作用が不安な方や、自然な回復力を大切にしたい方は、安心して相談できるでしょう。
同じ悩みを分かち合えるデイケアの実施
クリニックでは、うつ病や不安障害などで悩む方を対象としたデイケアも実施しています。グループ活動を通じて、孤立感を軽減し、他者との交流を通じた回復を目指しているのが特徴です。
専門スタッフのサポートのもと、リワーク支援(職場復帰プログラム)にも対応しており、再発防止や生活リズムの安定をサポートしています。社会復帰に向けた強力な後押しが得られるのも大きな魅力です。
クリニックの評判



長年お世話になっている病院です。 受付の方は優しい話し方ですし、待合室が半個室のようにバリケードになっているので居心地がいいです。 数年前にお世話になったカウンセラーの方も話しやすくて優しい方でした。 先生にはいつも薬を処方して頂いていますが、病状が安定していることもあってか話すことがほぼないにも関わらず、毎回話を促してくださって優しく聞いて下さいます。 あまり話したくなくてサクッと診察を終えたい人にも向いてると思います。



評判が良かったので初診で3ヶ月待ちましたが受診しました。こちらの病院に変えてからだんだん体調が良くなり、2年間引きこもりだったのに働けるまでになりました。先生も親身で感謝しかないです。



前に通っていた心療内科では病名をあやふやにされていて、一向に良くならないのでエルデに予約をして診察してもらいました。先生は、的確なアドバイスをしてくださり、前の病院に比べて親身になって診察してくれてます。受付の方もとても感じの言い方で安心して通院ができます。優しくてとても良い先生なんで今後も通院したいと思います。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
心のクリニック 武蔵小杉


アクセス・住所・マップ
JR南武線、東急東横線 武蔵小杉駅徒歩3分
JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩10分
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目430 伊藤ビル 2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ■ |
午前・午後の部ともに、診療終了時間の15分前までの受付。
初診は必ず予約の上、ご来院ください。
再診は窓口・WEB・LINEでご予約ください。
クリニックの特徴


駅近で通いやすいアクセス抜群の立地
心のクリニック武蔵小杉は、東急東横線武蔵小杉駅から徒歩1分、JR南武線武蔵小杉駅からも徒歩2分と、アクセスの良い場所にあります。忙しい会社員や学生も気軽に通えるため、心のよりどころになるでしょう。
また、系列院が日吉や新横浜にもあり、通院先の選択肢が広がるのも安心できるポイントです。
幅広い検査と臨床心理士によるカウンセリング
医師による診療だけでなく、臨床心理士によるカウンセリング、IQテスト(WAIS-Ⅳ)や性格検査(TEG 3)などの専門的な心理検査にも対応しています。必要に応じて認知行動療法や交流分析なども取り入れているため、心の問題に対して多角的にサポート可能です。休職相談や診断書発行にも柔軟に対応しており、働きながらの治療にも深く理解しています。
クリニックの評判



担当してくださった田村先生は、物腰が柔らかく、しっかりと話を聞いてくださる先生です。それだけでなく、毎回ためになるアドバイスや知識を教えてくださり、実際に実践することで少しずつ状態が良くなっていくのを感じました。



院長先生に診察していただいています。 にこやかでとても優しく、雰囲気も柔らかいのでとてもお話ししやすいです。 いつも何でもいいのでなにか困ったことありますか?と最後に必ず聞いてくれる優しい先生です。 前の病院の先生が事務的で冷たかったので、こんな先生もいるんだと感動しました。 お薬も減らして症状もだいぶ良くなりました。 こちらに通院できてよかったです、感謝しております。



田村先生は、とても明るく優しい表情で清潔感もあり、親身になって話を聞いて頂き、都度アドバイスも頂けております。 また、復職前後のデリケートな時期には、予約が一杯で他の患者さんもお待ちになっている中でも、丁寧に多くの時間を取って頂き、本当に感謝しております。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
こころと痛みクリニック


アクセス・住所・マップ
JR南武線、東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」徒歩6分
東急バス「中原区役所前」バス停 下車徒歩1分
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目249−2 クレアホームズ小杉 1F5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:30~17:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
休診:水曜日・日曜日
完全予約制
初診はお電話でご予約・お問い合わせを承っております。
TEL:044-738-2232
クリニックの特徴


心と痛みを同時にケアする専門治療
こころと痛みクリニックでは、心療内科・老年精神科に加え、疼痛緩和内科・ペインクリニック内科も併設しており、心の問題と身体の慢性的な痛みを同時にケアできます。
とくに線維筋痛症や痛覚変調性疼痛、筋膜性疼痛障害などの難治性の痛みに対しても専門的な治療が可能です。心身両面の不調を抱える患者にとって、頼れる存在となっています。
オンライン診療・家族相談にも対応
体調が悪く通院が難しい患者様に向けて、スマートフォンやタブレットを活用したオンライン診療を提供しています。また、本人が来院できない場合でも、ご家族からの相談に応じる体制を整えており、患者様を取り巻く環境ごとサポートできるのが特徴です。
オンラインカウンセリングも可能で、誰でも気軽に通えるよう、柔軟な診療スタイルを取り入れています。
クリニックの評判



聖マリアンナ医科大学神経精神科に先生がいらした頃から、現在に至るまでお世話になっています。お世話になってかれこれ25年以上、あらゆる病に襲われ死にかけたこともある私ですが、とても責任感が強い先生でまた、大変な勉強熱心で臨床経験もかなり豊富です。
(Googleマップより抜粋)



いままでいろいろなクリニック、総合病院などを回って検査をして「大きな異常はない」「原因はよくわからないけどあなたが○○の症状があるというならこの薬を出して様子を見ましょうね」で改善が見られなかったのに対し、こちらの先生は原因を探るために検査を繰り返し行って、処方された薬が合っていたのか、改善が見られるようになりました。
(Googleマップより抜粋)



聖マリアンナの頃からお世話になっている先生です。線維筋痛症のスペシャリストで、私は先生のおかげで、寝たきりから簡単な家事や近所を散歩することができるまで回復しました。また双極性障害もあるのですが、先生と出会ってからは一度も入院していません。いま初診予約が数ヶ月待ちのようですが、線維筋痛症でメンタルの不調も抱えている方には、オススメのクリニックです。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
みらいクリニック


アクセス・住所・マップ
JR川崎駅から徒歩1分
京急川崎駅から徒歩1分
神奈川県川崎市川崎区駅前本町 14-6 マーヴェル川崎7F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
休診日:日曜・祝日
*最終受付時間:午前13時 午後19時
クリニックの特徴


真のコミュニケーションを重視した診療スタイル
みらいクリニックは、患者と医療スタッフが「チーム」となって問題を解決することを大切にしているクリニックです。
院長は感情を伴った「真のコミュニケーション」を大切にし、患者が自分の人生を主体的に生きられるようサポートしたいと考えています。症状だけでなく、患者の背景や気持ちに寄り添う診療方針は、安心して相談できる理由の1つとなっています。
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩1分の好立地
クリニックは、JR川崎駅・京急川崎駅からそれぞれ徒歩1分という便利な場所にあります。
さらに、平日は19時まで診療しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいのもポイントです。アクセスと診療時間のバランスが良く、ライフスタイルに合わせた通院が可能です。
クリニックの評判



状況に合わせて(寝られない、不安が強い など)随時お薬を変更し、一番合うお薬を探してくださいます。 (患者さんにより症状が違うので、どの薬がどの患者さんに合うかは実際に内服してみないとわかりません) 診断書などの書類も丁寧に記載してくださり、 お薬や治療方針についても丁寧に説明してくださり、 非常に信頼できる先生です。
(Googleマップより抜粋)



院長先生は若々しくてお話もフランクかつ誠実です。 困ったことを話すとお薬の調整もしてくださります。 別の科の病気に罹ってしまったことも鑑みて診てもらっています。 手帳や年金など相談も快く受けていただきました。 カウンセリングも勧められて受けていますがなかなか話せない込み入った話も聞いて貰っています。(Googleマップより抜粋)



産後しばらくしてからイライラが出やすくなり、多忙なせいと思っていましたが何だか普通じゃないと感じ始め受診しました。 セロトニン不足のせいではとのことで説明を受け、「きっと薬ですぐに良くなるよ」の一言にほっとしました。先生の言葉通り、服薬開始後すぐに効果が出て穏やかに過ごせるようになりました。 同時にした採血検査でも鉄の数値がかなり低いことが分かり、今後の治療の見通しも説明してもらい、安心できました。(Googleマップより抜粋)
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
フィールファインクリニック


アクセス・住所・マップ
新百合ヶ丘駅より徒歩5分
神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-2メディカルモリノビル5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
完全予約制
TEL:044-967-1105
クリニックの特徴


出典(フィールファインクリニックHPより)
必要十分な薬物療法+多角的アプローチの診療
フィールファインクリニックでは、薬物療法を基本としながら心理教育・生活指導・カウンセリング・リラクゼーション・代替医療(漢方やサプリメント)まで幅広く組み合わせた多角的な治療を行っています。患者一人ひとりの症状や希望に応じて、柔軟な対応ができます。単なる薬の処方だけで終わらず、根本的な心身の回復を目指す総合的なケアが強みです。
認知行動療法・対人関係療法に精通
科学的根拠に基づいた「認知行動療法(CBT)」と「対人関係療法(IPT)」の両方に対応できる体制を整えています。うつ病や不安障害など、悩みの種類に応じて適切な心理療法を選択可能です。
専門的なカウンセリングルームも併設されており、心理士による本格的なセラピーを受けられるため、薬物治療だけに頼りたくない方にもおすすめのクリニックです。
クリニックの評判



初めての精神科でした。 発達障害の検査をしたくてここを選びました。 受付の人も優しいしカウンセラーの女の人もウンウンって否定も肯定もせず聞いてくれました。口コミまちまちだったので怖かったのですが良かったです☺️ 初診は1ヶ月待ちでした!



駅からも近く便利です。 院内もとても綺麗で落ち着きます。 院長先生に診察して頂いておりますが、ゆっくり話を聴いて下さるので、ちょっとした悩みでも気軽に話すことができています。 妊娠·出産を機になるべく薬に頼りたくないという話をしたところ、症状に合った漢方薬を処方して下さり現在も服用しています。 私には合っている医院です。



心療内科は予約時間に行っても待たされたあげく、2〜3分しか診察できないのが普通ですが、 ここは平日の日中なら待たされず、じっくり話を聞いてくれます。 カウンセリングも大体1週間後には予約を入れることができます。 薬は患者の話をよく聞いて、多すぎない量を出してもらえます。 漢方も取り扱ってるのが個人的に有り難いです。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
かわさき診療所


アクセス・住所・マップ
JR川崎駅東口より徒歩 3分
神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-2
川崎三恵ビル7F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:日曜・祝日
臨時休診があるため、初診の方はお電話ください。
TEL:044-221-0100
クリニックの特徴


精神科・心療内科専門の地域密着型クリニック
かわさき診療所は、川崎市川崎区にある精神科・心療内科専門のクリニックです。うつ病、不安障害、ストレス関連障害など幅広い心の病気に対応しており、患者一人ひとりの背景や症状に合わせたオーダーメイドな治療を提供しています。必要に応じて在宅医療も実施しており、通院が難しい方への支援も充実しているのが特徴です。地域の「心のかかりつけ医」として、安心して相談できる存在を目指しています。
通いやすい場所と診察時間
診療時間は平日夜19時までと遅めまで対応しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい点が魅力です。初診の際は予約が必要ですが、緊急時にはできる限り柔軟に対応してもらえる体制が整っています。
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩圏内に位置しているため、時間が作りづらい人でも通いやすいクリニックです。話を聞いてほしいときに、心のよりどころとして利用してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



1年前から診てもらってます カウンセリングは心理士さんがされていて30分コース50分コース(他にもあったかな)で頻度を週1〜月1ぐらいで選べます 精神科の診察はお薬の処方と症状の確認なので5~10分ほどで終わります お薬は癖の強いものや依存性が高いものはあまり使わず副作用が出やすい方には最低量を処方合わない薬の系統はなるべく避ける薬が変わったら次の予約は早めに入れてくれるなどかなり親切です。
(Googleマップより抜粋)



口コミで受け付けスタッフの質が~とありますが、数ヶ月通ってますがそのように感じたことは無いですね。 心理検査や知能検査を行えるのがいい。他の心療内科だと問診だけで薬出されて終りなので。ここは薬よりカウンセリングで解決する方向なのがよい。(Googleマップより抜粋)



初回、確かに時間掛かりましたが心理士の方が丁寧にこちらの言う事を聞いてくれて私の症状にもよりますが、診断書を出してほしいと頼んだら快く出してくれましたよ。
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
医療法人千手会 ハッピースマイルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR溝の口駅から徒歩5分
神奈川県川崎市高津区溝口1-12-20
ウエストキャニオンⅡ-3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
※祝日は~17:00まで
休診:木曜・日曜・祝日夜間・年末年始
完全予約制
TEL:044-322-0787
クリニックの特徴


ポジティブ心理学に基づいた治療を実践
ハッピースマイルクリニックでは、単なる症状の軽減だけでなく、「心のマイナスをゼロにする」だけではなく「プラスにする」ことを目指すポジティブ心理学をベースにした診療を行っています。
カウンセリング・投薬・漢方治療・リラクゼーションなど、多彩な治療法を患者ごとに組み合わせ、前向きな心の状態を育むサポートをしているのが大きな特徴です。話を聞いてもらいながら、自分の気持ちを変えたい方に適しています。
オンライン診療にも対応
来院が難しい患者向けに、Teamsを使ったオンライン診療を積極的に導入しています。初診もオンラインで可能となっており、全国どこからでも専門的なメンタルケアを受けることが可能です。
また、平日は夜20時まで診療を行っており、仕事や学校を休まず通院できるよう配慮されています。クリニックへ行く時間がない方や外に出られない方、セカンドオピニオンとして利用したい方は、お気軽に予約してみてください。
クリニックの評判



予約が取りやすいです。先生は2名。診察とカウンセリングに分かれるのでお薬の処方だけの日もあれば、カウンセリング診療だけの日も選べます。通院して1年、『失敗経験のある上司のほうが人生のヒダが多い分、人の気持ちに寄り添いやすい。』という言葉を千田先生からもらい、復職を決めました。瞑想やポジティブ日記、運動も続けられるようになりました。アサーションが課題ですがこれからも、節目に相談ができればと思います。



矢代先生にご相談させていただいています。いつも冷静で穏やかな先生で信頼をしています。きちんとお話を聞いてくださり、自分に合ったアドバイス、処方をして下さいます。先生にご相談していた歯医者へ行きたいこと。気持ちのハードルが高く、行かれなかったのですが、矢代先生のおかげで6年ぶりに歯医者へ行かれるようになりました。長年抱えてきた悩みの一つが解決して、気持ちが楽になりました。自分にあった先生に出会えてほっとしています。



病気の説明や薬の説明もシッカリして頂けて分かりやすく 私が貧乏な為にカウンセリングが受けられないので 矢代先生が私の悩みに対して毎回アドバイスもして下さっています。 話を聞いて下さるのでストレスも軽減出来ます。 精神的に弱っている時でも 矢代先生にお会いするとホッとします。(Googleマップより抜粋)
川崎市で精神科クリニックをお探しなら
中原こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR南武線「武蔵中原」北口より徒歩1分
武蔵小杉駅より徒歩25分
武蔵新城駅より徒歩23分
武蔵溝ノ口駅、溝ノ口から車で10分
神奈川県川崎市中原区上小田中6-21-7 リーパーク4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00~18:00 | ー | ▲ | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日:月曜・日曜・祝日
TEL:044-819-6733
クリニックの特徴


訪問診療に特化し外来通院困難な方をサポート
中原こころのクリニックでは、外来通院が困難な方を対象にした訪問診療に力を入れています。認知症やひきこもりの患者さんへの対応も積極的で、精神科未受診の方でも受け入れ可能です。医師が自宅まで訪問し、継続的な医療を提供する体制が整っており、家族も含めた安心できる医療支援を受けられます。
精神科専門医・認知症サポート医によるきめ細やかな診療
院長は、長年にわたり精神科医療に従事してきた専門医であり、とくに認知症・うつ病・統合失調症・不安障害など幅広い症例に対応可能です。初期の認知症では、記憶力の変化や生活機能の低下といった微細な兆候も見逃さず、家族との連携を重視した診療を行います。
また病気について把握していない方に対しても、対話を通じて安心感を与えながら、本人の尊厳を保った支援を徹底しているのが特徴です。必要に応じて、介護保険や福祉制度の活用も提案し、医療と生活支援をつないでいます。
クリニックの評判



2年ほどお世話になっております。様々な事情を抱えた患者様がいらっしゃる中,いつも平常心で診察に臨んでくださる先生には何度も救われました。今健康に生きられているのは先生のおかげです。心から感謝します。お仕事や勉強など,大変なことも多いと推察いたしますが、どうか息災であられますよう、陰ながら応援しております。受付の方々にも、手帳の交付に係る作業や予約などで大変お世話になっております。本当にありがとうございます。



先生はとても親身で、体調の細かな変化にもすぐ気づいてくださり、丁寧に対応してくださるので安心して患者さんをお任せできます。訪問診療だからといって流れ作業のように診察するのではなく、一人ひとりに寄り添った診療をしてくれます!



こちらに転院してからは私の体調を加味してくれた上で服薬内容を調整をして下さり、最終的には減薬することができ、さらに持病の診断を受けてから一番穏やかに生活することができました。 また、妊娠希望であったため、服薬内容も妊活〜妊娠中にかけて慎重に調整して下さり、おかげさまで無事に出産することが出来ました。 元々の私の服薬内容では妊娠は不可能であったため、こちらに通わなければ我が子には出会えなかったと思うと感謝しかありません。(Googleマップより抜粋)
川崎市で精神科クリニックをお探しなら