「国分寺市にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が国分寺市に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「国分寺市でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
国分寺イーストクリニック

アクセス・住所・マップ
JR中央線・西武鉄道 国分寺駅 徒歩1分
東京都国分寺市本町2丁目2-1 cocobunji EAST 2階 202・203(2025年4月より国分寺駅南口側に移転予定)
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 14:00〜19:00 | ● | ー | ● | ー | ー | ● | ー |
12:00~15:30 16:30〜21:00 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
10:00〜21:00 | ー | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
※休診日:日曜・祝日
完全予約制
最終受付は診察終了時間の15分前まで
クリニックの特徴

心身の悩みに寄り添うクリニック
国分寺イーストクリニックは、心療内科と精神科を診療科目としているクリニックです。ストレスや不安を感じたとき、こころに不調が現れるだけでなく体にも不調が現れます。例えば、人前に出ると動悸がする、仕事に行く前に下痢になるなどです。
国分寺イーストクリニックでは、このようなストレスからくる体の不調にも薬物療法やカウンセリング、心理療法、適切な休息や体調管理などによって対応しています。「つらい」「しんどい」と感じたときが受診のタイミングです。精神科の受診を迷っている方は、ぜひ国分寺イーストクリニックへの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
仕事があっても通院しやすい診療時間
国分寺イーストクリニックは、週3回、21時まで診療しているクリニックです。部活帰りや仕事終わりでも受診しやすく、駅前の商業施設の中にあるため、女性の方も安心して通えます。
また、完全予約制の導入で待ち時間の短縮に尽力しており、待合室は他人の目が気にならないよう工夫されています。国分寺イーストクリニックは、プライベートに配慮しており、忙しくて夜しか通院が難しい人におすすめの病院です。
クリニックの評判

訳あって初診から一年経ってしまい、再び気持ちに限界を感じて受診。 ネットですぐに予約が取れたことが有り難かったです。 主治医が替わり、「初めまして」と出迎えてくれた先生の雰囲気が良く、私が言葉に詰まっていると二択で助け舟を出してくださったりして(^^;)少しずつ話すことができました。 気持ちに寄り添った言葉が嬉しかったです。 この先生なら大丈夫、と思うことができました。 通院する上で先生との相性、病院の雰囲気は大事だと思うので… 少し遠くても自分に合った病院に通おうと決め、 今度は自分の病気と向き合って、通院を続けようと思います。
(Googleマップより引用)



人生初の心療内科。今、話したい事を順序だてて話すことが出来なくなっているので文章で伝えました。先生は復唱しながら確認してくれ、足りない情報は簡単な質問形式で進めてくれたので気持ち的に凄くラクでした。会話も冷静に感情を出さずにやりとりしてくれたので真っ直ぐに言葉がはいってきました。(いつもなら相手の感情変化を感じとって緊張で頭がパニックになり会話どころではなくなる)初めて薬を使うので薬でこの生きづらさが和らいでいくというのが不思議ですが、良くなると信じて通ってみます。
(Googleマップより抜粋)



私にとってはとても相性が良く、柔らかい空気感で傾聴も上手で、心の距離感が特に丁度良いです。 近過ぎず遠過ぎず程良い距離感で、疑問や質問には答えてくれますし、他の人には話しづらい事も話しやすいです。 自分がこうゆう対応をできる様になったと言ったら、それは良いですねと肯定してくれたり(当たり前かもしれませんが私は嬉しいです)、時にはアドバイスや助言をくれる時もあります。 その一言にとても救われた時もありました。 私は話が長くなりがちなので、その場合はメモにまとめて主治医に読んでもらっています。 こちらが話しながらでもカルテに打ち込んでくれるのでそのマルチタスク能力に圧倒されます。 診療とは1〜5分診療が基本なので、もっと話を聞いて欲しい方はカウンセリングを希望したら良いかと思います。
(Googleマップより抜粋)
国分寺で精神科クリニックをお探しなら
国分寺メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線 国分寺駅 北口 徒歩4分
東京都国分寺市本町1-7-3 国分寺クリニックヴィレッジ1A
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:木曜・日曜・祝日
予約制
クリニックの特徴


「受診してよかった」と思えるクリニック
国分寺メンタルクリニックは「優しいかつ最善の医療に努める」をモットーに、他の保険医療機関や福祉施設などと連携して、患者さんの悩みに寄り添う診療をしています。
日常で感じる喜びや悲しみ、怒り、不安などの精神活動は、人間関係や生活環境のストレスで簡単に感じ方が変わってしまいます。ストレスに対応できなくなると、不眠や抑うつ、強い不安感や恐怖感といったうつ病や不眠症、神経症に発展する可能性があるのです。
国分寺メンタルクリニックは患者さんの不安や恐怖に寄り添い「受診して安心した」と思える診療を目指しています。早い回復には、病気の早期発見・早期治療が欠かせません。心の悩みで困っている人は、国分寺メンタルクリニックに相談してみてください。
リラックスできる心地よい雰囲気を提供
国分寺メンタルクリニックは、じっくり話を聴き患者さんに寄り添う診療を提供しています。穏やかに話を聴いてくれるため、初めての精神科受診で緊張する人も悩みを相談しやすいのではないでしょうか。
また、待合室や診察室もあたたかな雰囲気で、リラックスできる環境が作られています。予約制のため、診察の待ち時間が少ないのも国分寺メンタルクリニックの魅力です。
クリニックの評判



10年前にかかり、久々に伺いました。 予約した時も、 受付の方の優しい対応のおかげもあり、 診療日当日まで不安はあまりありませんでした。 10年前と変わらぬ先生の人柄に安心し、 今まであったこと、 これから環境が変わる不安な心境を、 聞いていただけました。 自分一人で思い悩みすぎないよう、 会社や家族や親しい人にも 相談してゆきたいと思います。 それでも解決できない事、 重く思い悩む前に、 多くの経験を積まれた 先生のお力を借りたいと思います。 本当にありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
(Googleマップより引用)



パニック障害で1年位お世話になりました、私はここのおっとりとした感じの先生好きでしたよ
(Googleマップより引用)



先生は話をじっくり聞いてくれておだかやな方。 ただ受付に優しい丁寧な人と無愛想な冷たいひとがいて、無愛想な方は検温もしたりしなかったりで心配になる
(Googleマップより引用)
国分寺で精神科クリニックをお探しなら
クメンタクリニック


アクセス・住所・マップ
JR線・西武線 国分寺駅 北口 徒歩2分
東京都国分寺市本町4丁目12-3
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ▲ |
15:00~18:00 | ● | ● | ー | ー | ● | ▲ | ▲ |
※休診日:水曜・木曜
予約制
クリニックの特徴


コミュニケーションを大切にするクリニック
クメンタクリニックは病名や現在の状態、治療方針や今後の見通しなど、ひとつひとつを丁寧に説明してくれます。例えば薬を使う場合であれば、なぜその薬を使うのか、どれくらいの量をいつまで使うのかなど、薬の作用や治療の見通しを知ることができます。
初めてメンタルクリニックを受診する場合、どのような治療をするのか不安という人もいるのではないでしょうか。クメンタクリニックは、十分な説明とともにコミュニケーションを通して現状を把握し、患者さんと医師とが一緒に治療方法を決めていきます。
クメンタクリニックは、院長自身の入院経験から治療や見通しが立たないことへの不安に寄り添ってくれるクリニックです。自分の状態をしっかり説明してほしい人は、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
母親のメンタルヘルスにも尽力
クメンタクリニックは、子育てや妊娠・出産、不妊治療、流産などの悩みや不安、つらい経験がある人の相談も受け付けています。
妊娠・出産に伴う環境やホルモンバランスの変化は、メンタルヘルスに多大な影響を及ぼします。他人には言いにくいデリケートな話題でもあり、気軽に相談できる人も少ないでしょう。
クメンタクリニックでは、助産師への相談も可能です。妊娠・出産・子育てなどで「つらいと感じる」「涙が止まらない」「眠れない」などといった症状がある人は、1人で抱え込まずに相談してみましょう。
療育施設と連携した子どもの発達支援
クメンタクリニックは、療育施設「くめんたるーむ」と連携して、子どもの発達支援も行なっています。
子どもの発達はすぐに診断がつかないこともあり、困っている人も多いのではないでしょうか。落ち着きがない、家ではおしゃべりなのに外では話せないなど、子どもの症状や悩みはさまざまです。ひとつひとつの困りごとに対して解決方法を模索しながら、家・病院・教育現場が連携して子どもらしく過ごせる環境を整えていきます。
クメンタクリニックでは、子どもの受診が難しいときは家族の相談のみも対応しています。家族だけで解決しようとせず、専門家に相談してみましょう。
クリニックの評判



3年通っています。電話でもネットでも簡単に予約の変更が出来て便利ですし、メルアド登録をしていれば予約前日に「明日の予約のご案内」というメールで予約時間をお知らせしてくれます。 受付の方もとても感じの良い方達で嫌な思いをしたことはありません。 待合室では患者の名前ではなく、受付時に配布されるタグの番号を呼ばれるので個人情報もしっかり守ってくださいます。
(Googleマップより抜粋)



以前は病院の評価があまり良くなかったですが、口コミ書くと改善されていました。 ・待合室の椅子や窓ガラスは改善されており、外からの視線も気にならなくなりました。 ・スタッフの方の対応も改善されたように感じます。 口コミを参考に改善されることはとても良いことだと思います。良いことも悪いことも素直に書かせていただきたいと思います。
(Googleマップより引用)



4年以上通っています。とても優しい先生だと思います。 私は先生のおかげで社会復帰できました。 今でも不調のときは、細かく薬を調整してくれます。漢方も処方してくださります。 予約制ですが、メンクリなので待ち時間が長い日もあります。 私はずっとここに通いたいです。 いつもありがとうございます。
(Googleマップより引用)
国分寺で精神科クリニックをお探しなら
多摩国分寺こころのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR中央線・ 国分寺駅 南口 徒歩1分
東京都国分寺市南町3丁目17-2 東海ビル6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ー | ▲ | ● | ● | ー | ー |
※休診日:日曜・祝日
予約制
水曜・土曜は再診のみ
クリニックの特徴


地域に根ざしたメンタルケアクリニック
多摩国分寺こころのクリニックは、地域住民や若い人たちがより生き生きと過ごせることを願って開院されました。
近年はメンタルヘルスへの関心が高まり、メンタルヘルス関係のサービスは充実してきました。その一方で、相変わらず不足したままの支援、新たに必要性が高まってきた支援もあります。
多摩国分寺こころのクリニックは、患者さんのニーズに寄り添いながらサービスの拡充に努めるクリニックです。2011年には思春期青年期デイケアである「たまこくデイケア」も開設しています。これからも地域に根ざした新たなサービスが誕生するかもしれません。
青年期のメンタルヘルスに尽力
多摩国分寺こころのクリニックは、10〜20代の思春期から青年期の若い世代のメンタルヘルスに力を入れています。
思春期から青年期では学校や会社にうまく馴染めない、対人関係が苦しいといった悩みが多く、うつ病や摂食障害、睡眠障害などの症状が現れます。しかし、学生は悩みを抱え込んでしまったり、無理をしてしまったりすることも多く、周囲のサポートが必要なことも多々あります。
最近では、5人に1人は一生のうちに何らかの精神疾患にかかるといわれているくらい、精神科受診は珍しくなくなりました。「自分はまだ大丈夫」「周囲の目が気になるから受診したくない」などと思わずに、つらいと感じたら専門家に相談してみましょう。
社会復帰に向けたデイケアも併設
多摩国分寺こころのクリニック併設の「たまこくデイケア」には、青年期の人を対象とした「青年期プログラム」、日々の生活の充実を目指す「生活充実プログラム」、休職中の人が仕事復帰を目指す「リワークプログラム」の3つあります。
青年期プログラムでは、休学中の人が復学を目指したり、自分の方向性を見つめ直して方向転換をしたりします。生活充実プログラムはリワークプログラムの準備段階として参加したり、まだ働くことが不安な人に自信をつけてもらったりする内容です。リワークプログラムでは、振り返りと自己理解を通して再発しない復職をサポートしています。
たまこくデイケアでは看護師、作業療法士、臨床心理士など多職種と学校や会社とが連携して、利用者さんの心と体の健康と社会生活をサポートしています。認知行動療法やアロマテラピー、ボランティアなどさまざまなプログラムがあるため、楽しく生活リズムの調整と利用者同士の交流ができるでしょう。
クリニックの評判



2週間に1回ペースで通院している者です。予約をした時間に関わらず、受付してから必ず1時間は待ちます。先生は口数が少ない人で怒鳴るようなイメージはなく、患者の自主性に任せる感じの人です。基本的には、前回から何か変わったことはあるか?と聞かれてこちらが5分ほど話して診察は終わります(自分から話さないとお互い黙ったままの気まずい時間になります)。受付の人たちはよくお喋りをしていますが、自分はそういう雰囲気だと怖さを感じにくいのでありがたいです。
(Googleマップより引用)



優しく丁寧に聞いてくださるとても良い先生です。きちんとこちら側を見ていてくださっている真摯な対応に感謝しています。薬の調整も細やかで、病状も少しづつ良くなっております。下の階のデイケアも利用していますが、スタッフの方々も優しく話しやすい雰囲気で有難いです。
(Googleマップより抜粋)



長いことお世話になっていますが、お薬の調整が絶妙です。現在眠剤と漢方薬だけで体調を維持できるようになりました。口数の少ない先生ですが、困り事を話したり、質問をすると丁寧に答えてくださいます。何を話すのか予めメモをして行かれると良いでしょう。①体調 ②近況 ③感情が動かされた出来事(喜び、悲しみ、怒り、不満)。込み入った相談や気持ちの整理は、カウンセリングが良いと思います。希望すれば必要に応じて受けられます。 どこの精神科でもそうですが、何かしてもらえると思って受け身で受診すると良い結果は出ないと思います。
(Googleマップより引用)
国分寺で精神科クリニックをお探しなら
アゼリアこころクリニック国分寺


アクセス・住所・マップ
JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線 国分寺駅 北口 徒歩1分
東京都国分寺市本町3丁目5-15 富貴屋ビルB1F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:30 | ● | ー | ◎ | ● | ◎ | ● | ー |
14:30~19:00 | ▲ | ー | ● | ▲ | ● | ▲ | ー |
※休診日:火曜・日曜・祝日
予約制
クリニックの特徴


患者さんと一緒に治療を進めるクリニック
アゼリアこころクリニック国分寺は、患者さんが納得して治療を受けられるよう、わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけているクリニックです。
メンタルトラブルは薬物療法や精神療法などを活用しながら、時間をかけて向き合う必要があります。そのため、患者さんと医療スタッフは症状や困りごとの解決に向けて、信頼し協力し合う関係でいることが大切です。
アゼリアこころクリニック国分寺では、リラックスできる雰囲気で診察が受けられます。初めてのメンタルクリニック受診で緊張している人の悩みや治療の不安にも寄り添ってくれるため、安心して相談できるでしょう。
幅広いメンタルトラブルに対応
アゼリアこころクリニック国分寺は、10代の学生から高齢者まで、さまざまな年代のこころの不調に寄り添っています。また、うつ病や不眠症、認知症、月経前症候群、発達障害などさまざまな精神疾患に対応しています。
近年、社会環境の変化やライフスタイルの多様化などにより職場や学校、家庭内でストレスを抱え、こころと体の不調に悩む人が増加傾向です。よく眠れない、物事に集中できない、人前で緊張しやすいなど、気になる症状があるときは、アゼリアこころクリニック国分寺を受診してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



気分の落ち込みや相談したいことがあり、受診致しました。 心療内科はなかなか予約が取れないことが多く辛い時期に苦しい思いをしたことが多々ありましたが、本院は当日予約も可能で大変助かりました。 初診のヒアリングも心理士の方から過去の病状、現在の病状など、優しく、とても丁寧にお話を聞いていただきお伝えしたかったこともきちんとお伝えすることができました。 先生の問診ですが、カルテの記載は医療秘書の方が集中して記載しているようで、今後の治療方針や困っていること、聞いておきたいことなどもきちんとヒアリングいただき親切なご対応に感謝しております。 安心して通える病院だと感じ、今後もお世話になります。
(Googleマップより引用)



大変丁寧で誠実な先生で信頼できます。 独立開業されたばかりで院内は新しく清潔です。 予約時間に行っても+15-20分くらいは待ちますが、診察は丁寧で親身になって聞いてくれます。 極力薬は出さない(だしても最小限)というスタンスだとお見受けします。
(Googleマップより引用)



とても優しいお医者様です 近いうちに家族も一度かかりたいと思っています
(Googleマップより引用)
国分寺で精神科クリニックをお探しなら