「阿倍野区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が阿倍野区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「大阪市阿倍野区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
あべのメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
JR西日本 天王寺駅 各線 「天王寺駅」 徒歩約6分
Osaka Metro 御堂筋線 「天王寺駅」 5番出口 徒歩約6分
近鉄日本鉄道 南大阪線 「大阪阿部野橋駅」 5番出口 徒歩約7分
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-15 KKアドバンスビル 5F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:15~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※予約制
休診日:日曜日、祝祭日
クリニックの特徴

受診を迷う際に安心の電話相談
ストレス社会の現代では、まだまだ心の病気に対する理解がされずに受診する機会を逃し、症状が悪化してしまう方が少なくありません。あべのメンタルクリニックでは、そんな方が少しでも早く受診できるよう、電話相談を受け付けています。
心の不調を感じて困っている場合でも、「こんなことで相談していいのかな」と悩んでいる方が少なくないのではないでしょうか。そんなときに、症状や受診するべきかどうかを電話で相談が可能です。精神保健福祉士が相談に乗るため、安心して症状や悩みについて話せる体制が整っています。
チーム医療によるトータルケア
医療法人丹比荘に属するあべのメンタルクリニックでは、保健・福祉に関わる複数の各関連機関と連携を取りながらチーム医療を行っています。
心の不調を感じた際には、まずはあべのメンタルクリニックを受診していただき、入院治療が必要だと判断される場合は丹比荘病院を紹介。ライフスタイルをととのえたり社会的な関りが必要な方にはデイケアを、自宅での療養生活にサポートが必要な方には訪問看護ステーションを利用していただくなど、患者さんそれぞれの状況に応じたサポート体制をととのえています。
さらに、関連福祉法人による就労支援施設やグループホームなども運営しているため、法人全体で患者さんのトータルケアの実現に努めています。
自分らしいライフスタイルを見つけるためのデイケア
あべのメンタルクリニックでは、デイケアを開催しています。
デイケアでは他の利用者との関りやリハビリテーションなどのプログラムを通して、それぞれの課題解決や自分らしいライフスタイルを取り戻すためのお手伝いをしています。日中に安心して過ごせる場所が欲しい方や働きたいけどまだ自信がない方、仲間が欲しい方など、さまざまな状況の方が利用可能です。
看護師や精神保健福祉士などのスタッフが常駐しているため、体調管理や生活において不安なことはすぐに相談ができる環境も魅力です。
クリニックの評判

主治医の先生はこちらの話に対してとても肯定してくれる方でした。 また、お薬の変更も柔軟に対応して頂けました。 デイケアスタッフも優しい方が多く、また院内のマナーもしっかりされていたので騒ぐ人もおらず居心地が良かったです。 また就労準備プログラムもあってとても良いリハビリになりました。 万が一症状が悪化して精神病院に入院するとなっても、提携先の病院があるので安心です。 アクセスも良好で非常に通いやすい病院でした。
(Google Mapより引用)



すごく良い病院です。受付のかたも丁寧な対応でいつも愛想がいいですし、主治医の先生もすごくしっかり話を聞いてくれます。さらに、入院施設も持っている病院なので、ひどくなった時は入院もスムーズにできます。ただし、曜日・午前か午後かによって医師が変わるので注意が必要です。毎回、同じ曜日の同じ時間帯に通う必要があります。
(Google Mapより引用)



私が行っているのは金曜の午後ですが、優しい女医さんでこちらが話し終わるまで頷きながら聞いてくださいます。心はもちろん体の心配もして下さいます。お薬もなるべく使いたくないと言われ、かなり減量しました。私は話し下手で前のクリニックではそれが原因で叱られたりもして怖かったのですが、そんな事もありません。また先生とは別に相談員の方が可能な限り毎回話を聞いてくださいます。誰にも言えなかった昔の辛かった話も時間を気にせず聞いてくださり、本当に救われています。待ち時間は長いときもありますが、慣れているので気になりません。 診察日以外に自宅で苦しくなった時に電話した時もまず受付の方の対応に救われ、相談員の方の対応に苦しさが軽減しました。その時は体が動かない状態だったので電話相談で終わり、その後、お礼を言ったら、お礼なんてしないでください。独りで抱えずに連絡してくださいね。と言われて涙がこぼれました。本当に転院して良かったです!
(Google Mapより引用)
大阪市阿倍野区で精神科クリニックをお探しなら
たにメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
Osaka Metro 谷町線 「文の里駅」 3番出口 徒歩1分
Osaka Metro 御堂筋線 「昭和町駅」 1番出口 徒歩3分
〒545-0004 大阪市阿倍野区文の里2-11-25 メディカルプラザ阿倍野 6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ー | ー |
※予約制
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


医師と患者が共同して行う治療
たにメンタルクリニックでは、医師と患者が共同しながら治療を行っていくことを重視しています。
心の治療において医師はもちろん必要ですが、患者さんの協力なしにより良い治療結果を求めることはできません。より良い結果を求め、治療を進めていくためには患者さんの生活背景や症状、薬の効果や副作用などについての情報提供が必要です。
患者さんが自分の病気への理解を深めてうまく付き合っていくためにも、医師だけが一方的に治療を進めていくのではなく、患者さんからの声も大切にした共同作業としての診療を大切にしています。
バリアフリー設計の院内
たにメンタルクリニックはバリアフリー設計がされており、車いすの方や身体が不自由な方も通いやすいクリニックです。
クリニックはビルの6階に位置しますが、一般用と寝台用のエレベーターも完備されているため、ビルの入り口からクリニックまで移動しやすい環境がととのっています。段差がなく十分なスペースを有する通路や待合室、診療室をはじめ、障がい者用のトイレも完備されており、身体が不自由な方もスムーズな受診が可能です。
漢方治療も併用
たにメンタルクリニックでは、薬物療法と併せて漢方薬による治療も行っています。
うつ病や統合失調症の症状に効果的な漢方薬はありませんが、軽い不安症状や自律神経失調症などの症状には効果的な場合があります。従来の薬物療法に併せて症状の緩和を目指した漢方治療を行うことで、患者さんの症状の改善に努めています。
クリニックの評判



親身に話を聞いてくれる優しい先生だと感じます。 受付の方も、急な予約変更などの無理なお願いをしても嫌な態度を少しも出さずとても感じが良いです。
(Google Mapより引用)



とても良い先生です。早口ではありますがしっかり話を聞いてくれますし、聞きたいことはきちんと応対してくれます。病院も合う合わないありますし、先生の言う通り合わないのならちがうとこにいくをおすすめするのは当然だと思います。あと、そろそろ通い初めて半年なりますが睡眠だけはしっかりできるようになり少ーしずつは回復してるような気持ちになりすごく助かってます。 あと受付は良くないと言われてますが、全然受付も良い方です。批判するようなとこはいまのとこ何もないですし、自分はほんと良い病院だと感じてます。
(Google Mapより引用)



職場の雰囲気に馴染めずメンタルがやられてたので相談にいきました 辞めるにあたって診断書を書いて貰ったのだけど こちらの話と希望を聞いてくれて、提出先に角が立たないように 常識的で且つ効果的な文言を配慮してくれました。 1度しか来院しない前提でも誠意ある対応してくれて凄く印象よかったです。 当方、いい歳の男性ですが理解ある対応に人前で初めて泣いてしまいました 予約制、受付の電話応対もよかったです いい心療内科だと思います
(Google Mapより引用)
大阪市阿倍野区で精神科クリニックをお探しなら
みなもとクリニック


アクセス・住所・マップ
近鉄日本鉄道 南大阪線 「大阪阿部野橋駅」 西改札口 徒歩2分
Osaka Metro 御堂筋線・谷町線、JR西日本 各線 「天王寺駅」 南口 徒歩3分
〒545-6022 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 22F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | ー |
15:30~19:00 | ● | - | ● | - | ● | ー | ー |
※予約制
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


あべのハルカス内のクリニック
みなもとクリニックは、あべのハルカスの22階に位置するクリニックです。
展望台や美術館、近鉄百貨店などのさまざまな施設が入った商業ビル内に位置するため、お買い物ついでに通えます。また、あべのハルカスという駅から近くわかりやすい建物内に位置し、地下には有料駐車場もあるため、電車でも車でも通院しやすいクリニックです。
対話を大切にした診療
みなもとクリニックでは、患者さんとの対話を大切にした診療を行っています。
心の病気は身体の病気とは異なり、自分自身での異常かそうでないかの判断が難しく、さらに脳の働きや心のバランスが崩れた状態では自分自身のことが正確にわからなくなる場合が少なくありません。みなもとクリニックでは心の不調の状態を患者さんが理解できるよう、対話を重ねながら治療を進め、症状や悩みをやわらげることに努めています。
臨床心理士による心理検査に対応
みなもとクリニックでは、臨床心理士によるさまざまな心理検査に対応しています。
ストレスの度合いや性格傾向を知れる心理検査やもの忘れ・記憶力のチェック、IQ・能力、深層心理分析などさまざまな心理検査が可能です。保険適用外で心理検査のみを受けられますが、医師が必要と判断した場合には保険適用での検査にも対応しています。
クリニックの評判



みなとも先生は、頭が低く患者さんの言葉に耳をむけ自分の事のように真剣になってくれる。私にとって無くて成らない先生です。
(Google Mapより引用)



2年前に受診していました。 元々別の病院に通っていたのですが、そこの先生と相性が悪く、アクセスの良いこちらにお世話になることにしました。 前の病院で飲んでいた薬と、「学校に提出しなければいけないので診断書がどうしても欲しい」と伝えると診断書もきちんと出して頂けました。 その後も何回か通って今は断薬して落ち着いています。 電話で予約する際も優しい対応で、待合室は基本誰とも会わずに過ごせたので良かったです。 先生はあまり色々と質問してくるタイプではなく、ひたすら私が今できない事やしんどい事を伝えるような診察方法でした。正直これは合う方と合わない方がいると思います。私は話を聞いてほしいタイプなので合ってました。
(Google Mapより引用)



受付のスタッフさんも優しくて、 先生も優しく、笑顔の素敵な先生です
(Google Mapより引用)
大阪市阿倍野区で精神科クリニックをお探しなら
天王寺しみずクリニック


アクセス・住所・マップ
近鉄日本鉄道 南大阪線 「大阪阿部野橋駅」 西改札口 徒歩2分
Osaka Metro 御堂筋線・谷町線、JR西日本 各線 「天王寺駅」 徒歩3分
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-15 阿倍野共同ビル 4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~10:50 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ー |
16:00~18:50 | ▲ | ● | ● | - | ■ | ー | ー |
■:16:00~17:50
△:8:30~10:50
※予約優先制
休診日:第1・3・4・5土曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴


当日受診も受付
天王寺しみずクリニックでは、予約優先制で診療を行っています。
予約優先制のため待ち時間が発生してしまう可能性はありますが、初診の方でも当日受診を受け付けています。急に症状が悪くなった場合や薬がなくなった場合など、緊急を要する状況での受診が可能です。
診断書の即日発行に対応
天王寺しみずクリニックでは、休職のための診断書の即日発効に対応しています。
うつ病や適応障害などの心の不調で休職をせざるを得ない場合も、産業医でもある院長が働く世代のメンタルヘルスをサポート。休職中の傷病手当の診断書の記載や休職に関する相談についても幅広く対応しています。
クリニックの評判



今までいくつか別の心療内科に通院をしていましたが、私の症状に対して初めてきちんとした説明と別の薬の提案をしてくれました。先生は明るく快活な方で、薬を余り増やしたくないという私の希望もしっかり聞いてくれます。 受付の方も感じが良く親切だったしこれからも通院しようと思ってます。
(Google Mapより引用)



1年以上このクリニックに通っています。 躁鬱、ADHDその他諸々です。 躁鬱は別の病院で診断されました。 ADHDの気を自分で察し、このクリニックを受診することにしました。 ADHD専門機関への紹介状や 私自身の病状に合わせた処方箋を出していただけています。 最長でも2週間までの薬しか出さない方針と仰っていましたので、体調の変化が激しい方には向いている病院なのではないかと感じます。 長時間に渡るカウンセリングを望む方には向いていないと思いますが、 診察時、近況を先生から聞いていただけることがすごく助かります。
(Google Mapより抜粋)



他の心療内科にも通院したことがありますが、ダラダラと話をして待ち時間が長いだけのところよりは、こちらのように必要なことだけ話てテキパキしてもらうほうが良いです。会計も驚くほど早い!
(Google Mapより引用)
大阪市阿倍野区で精神科クリニックをお探しなら
みやたクリニック


アクセス・住所・マップ
近鉄日本鉄道 南大阪線 「大阪阿部野橋駅」 西改札口 徒歩1分
Osaka Metro 御堂筋線・谷町線、JR西日本 各線 「天王寺駅」 14番出口 徒歩すぐ
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル 7F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ー |
16:20~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ー | ー |
※予約制
休診日:木曜日、土曜日、日曜日
クリニックの特徴


アクセスしやすい立地
みやたクリニックは、天王寺駅や大阪阿部野橋駅から徒歩圏内に位置します。
JRや地下鉄、近畿日本鉄道など複数の路線からアクセス可能であり、クリニックが入っているビルは駅の地下から直結しているため、雨や風などの天候にも左右されずに通いやすいのが魅力。無料駐車場も完備されているため、電車でも車でもアクセスしやすいクリニックです。
自分らしさを取り戻すための診療
みやたクリニックでは、患者さん本来の心と身体のバランスを取り戻し、自分らしさく生きられるようにサポートする診療を行っています。
まずは問診や心理テストで客観的な状況を把握したのち、問題点をともに整理しながら理解を深めるために患者さん自身の悩みや想いを傾聴。各種心理検査が必要であれば薬物療法も交えながら、自分らしさを取り戻すための治療を実施しています。
支持的精神療法や認知行動療法、マインドフルネス認知療法、暴露反応妨害法、リワークプログラムなどの心理療法や臨床心理士によるカウンセリングなど、さまざまな治療方法を取り扱っているため、それぞれの患者さんに合わせたものを提案可能です。
クリニックの評判



穏やかで質問もしやすいし優しい先生です。(強いて言うなら字があまりお綺麗ではないくらいかな…笑) 心療内科に行くのはここが初めてだったので行く前は不安だったのですが、受付のお姉さん方もみなさん丁寧に対応してくださるので安心して通えてます。
(Google Mapより引用)



待ち時間も少なく、しっかりとした先生です。
どこかのクリニックと違ってしっかり新規患者にコントロールが出来ているので、待ち時間も非常識的ではないです。また、海外に行く際には処方箋の英語版を書いてくださったり、私生活に支えて下します。
ただ精神科なので、自分で治すという主体的な気持ちも大事ですね。おすすめです。
(Calooより引用)



最愛の母とペットを立て続けに亡くし、心が折れてほぼ引きこもり状態になり、余りに本来の私らしく無いので交通アクセスと馴染みの阿倍野区で、みやたクリニックを知り診察をして頂きました。優しく紳士的な宮田先生にお目にかかりこの方なら信頼出きると、心の赴くまま心情を吐露させて頂きました。、真剣に話を聞いて下さるご様子で、初日より帰り際には心が軽くなりました。今は随分気分も明るくなり好きなオシャレも出きる様になり診察日が楽しくなって来ました笑、清潔で明るい待合室、落ち着いた診察室、親切なスタッフの皆さん、私に取って実に有難い場所になっております。
宮田先生、有難うございます。
(Calooより引用)
大阪市阿倍野区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼