「大阪市都島区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が大阪市都島区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「大阪市都島区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅直結3分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応! ※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
むすびメンタルクリニック

アクセス・住所・マップ
JR大阪環状線 京橋駅 北口 徒歩2分
京阪線 京橋駅 徒歩2分
大阪メトロ鶴見緑地線 京橋駅 徒歩2分
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目9番13号 松和京橋(第一)ビル10F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:30 | ● | ー | ● | ー | ● | ● | ー |
※休診日:火曜・木曜・日曜・祝日
受付は診察終了時間の30分前まで
クリニックの特徴

コミュニケーションを大切にした診療
むすびメンタルクリニックは、患者さんとの対話を重視した診療を提供しています。じっくり話を聞き、患者さんの希望を尊重した治療を提案します。
薬物療法に抵抗がある人はカウンセリングのみ受けることも可能です。お試しでカウンセリングを受けられるため、とにかく悩みを聞いてほしいという人におすすめのクリニックです。
忙しい人に寄り添うクリニック
むすびメンタルクリニックは、24時間利用できるウェブ予約システムを導入しています。診療時間内に電話予約をするのが難しい人でも、通院しやすいのではないでしょうか。
また、むすびメンタルクリニックは、土曜日も終日診療しています。平日忙しい会社員や学生でも通いやすい診療体制となっています。
クリニックの評判

あまり他のクリニックに行ったことがないので比較出来ないですが、カウンセリングの先生はとても親身になってくれていると思いました。こちら側の話を聞くだけではなく、先生ご自身の話も交えアドバイス頂けるので、何でも話せます。
(Google Mapより引用)



とても優しい先生で話しやすいです。薬の量の調節も、「こうして欲しい」と言うと、それに合わせてくれます。立地も良く、通いやすかったです。アプリで予約を自分で取れるのも便利でした。
(Google Mapより引用)



きれいな内装のクリニックです!✨ 受付の方や主治医の方が皆様優しくてとても通いやすいです。 また、アプリから柔軟に予約を変更できる点やキャッシュレス決済が出来る点も個人的な高評価ポイントです👍 名前を呼ばれたくない方は受付の方に伝えると診察券番号で呼んでもらえます🥰 カウンセリングも受けることができますし、診察時には毎回カルテ記録のために看護師さんが同席されます。
(Google Mapより引用)
大阪市都島区で精神科クリニックをお探しなら
くさかメンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
大阪メトロ谷町線 都島駅 2号出入口徒歩すぐ
JR大阪環状線 桜ノ宮駅 徒歩9分
大阪府大阪市都島区都島本通2-14-4 カルナビル4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:30~17:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
※休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
クリニックの特徴


幅広い年齢層の悩みに対応
くさかメンタルクリニックは、子どもの診療から高齢者の診療まで幅広く対応しているクリニックです。一人ひとりに合わせたわかりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。
子どもの発達が心配、学校や職場に行けなくなった、もの忘れが目立つなど気になる症状や困りごとがある人は、くさかメンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
予約制で待ち時間短縮を実現
くさかメンタルクリニックは、待ち時間を減らすため予約制となっています。初診のときは電話で、再診のときは診察時に次回予約を取ります。急な体調不良で受診したい場合は、電話で相談してみましょう。
予約制のため、患者さんの話をじっくり聞いてくれるのも魅力です。
クリニックの評判



心療内科にはいくつか通いましたが、一番自分にあっていました。薬の処方だけでなく、話も必ずきいてくれて、助言もありがたかったです。
(Google Mapより抜粋)



子供に知的障害・自閉症があり通院しています。予約していても長時間待つ日もあれば、スッと入れる日もあります。 色々な患者さんがいるので、待ち時間が長い事は仕方ないと思っています。 子供と診察に行くと、親と子供を分けて話を聞いてくれます。子供も、親の前では話づらい事を話せますし、親も子供の前では話にくい不安な気持ち・困っている事・困った時の対処法など相談しやすいです。 診断書等の対応も、迅速に行ってくれますよ。
(Google Mapより引用)



何件か行った中で1番しっくり来る精神科です。精神科は先生との相性が大事だと思いますがこちらの先生は否定することがまずありません。話をじっくり聞きこの先どうしていきたいかなどこちらの意見も聞いて下さいます。 薬ばかりに頼るのではなく、話に耳を傾けてくれる姿勢が私には合っています。
(Google Mapより引用)
大阪市都島区で精神科クリニックをお探しなら
ひらやまクリニック


アクセス・住所・マップ
京阪線 京橋駅 片町口すぐ
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-16 ワタヤコスモスビル6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ▲ | ● | ● | ー | ● | ◎ | ー |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
初診は予約制
クリニックの特徴


ストレスの多い現代人をサポートするクリニック
ひらやまクリニックは、ストレスにより心のバランスを崩してしまった人が、笑顔と安らぎを取り戻すサポートをしているクリニックです。
学生から高齢の人まで気軽に来院できるクリニックを目指しています。涙もろくなった、人の視線が気になるなど困った症状がある人は、ぜひ一度受診してみてはいかがでしょうか。
仕事終わりや学校帰りでも受診しやすい診療体制
ひらやまクリニックは、平日は19時30分まで診療しており、忙しい人でも受診しやすい診療体制です。交通の便が良い京橋駅近くにあるため、仕事帰りや学校帰りにも通院しやすいのではないでしょうか。
予約制のため、待ち時間が少ないのも魅力です。初診は丁寧に時間をかけて診察するため、30~60分ほどかかります。初めて受診する人は、時間に余裕を持って受診しましょう。
クリニックの評判



引っ越しに伴いここへ転院して1年経ちます。 パソコンうんぬん…の口コミが目立ちますが、むしろ話したことをその場できちんと記録してくれているという安心感があります。 先生の目つきが鋭いのでちょっと怖いのもわかるけど、しっかり話は聞いてくれます。心療内科の治療に関わる普段の生活(食事・運動など)についてもきちんと話してくれるのでありがたいです。
(Google Mapより引用)



パソコンばかり見ている件は、程度の差はあれど、どこの心療内科も患者の話を聞きながら細かい情報を記入されているので、まぁこんなもんじゃないでしょうか。 一旦話を一通り聞いて、患者さんが出てってからパソコンに打ち込んでたら、多分一日に診療できる患者数が半減して、予約も取りづらくなる気がします。
(Google Mapより抜粋)



医師は非常に丁寧に話を聞いてくれます。 話す時にパソコンばかり見ていると批判している人がいますが、患者の話をその場で記録するためにパソコンを見ながら話を聞くのは普通のことです。逆に患者の話を記録もせずぼんやり聞いている医師の方が適当で信頼できません。 薬の処方にも慎重で、診療報酬のために無闇に薬を増やすことはしません。適切な薬を適切な量処方しようという誠実な姿勢が窺えます。 総合的に、とても満足のいく良い病院です。
(Google Mapより引用)
大阪市都島区で精神科クリニックをお探しなら
おちクリニック


アクセス・住所・マップ
大阪メトロ谷町線 都島駅 3番出口すぐ
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目7-19 都島楠風ビル6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ◎ | ー | ◎ | ー | ー |
※休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
完全予約制
クリニックの特徴


女性医師が多く在籍
おちクリニックは院長をはじめ、女性医師が多く在籍しています。女性精神保健の診療経験豊富な医師が、妊娠出産前後の心の不調や育児の悩み、更年期など、女性特有のメンタルトラブルに対応しています。男性が苦手という人やデリケートな悩みを持つ人も相談しやすい環境です。
おちクリニックは、発達障害や思春期の悩み、うつ病などの精神疾患など幅広い悩みに対応しています。男性の診療も行っているため、つらい症状に悩んでいる人は年齢・性別問わず受診してみてはいかがでしょうか。
チーム医療で健やかな生活をサポート
おちクリニックは精神療法、薬物療法、漢方療法、認知症など各分野に精通した医師が在籍しているクリニックです。ほかにもカウンセリングや心理テストを通じて心の悩みを抱える人をサポートする臨床心理士、治療を全面的にバックアップする看護師がチームで患者さんに関わります。
それぞれの専門性を活かして患者さん一人ひとりに最適な治療を提供し、健やかな生活をサポートします。
クリニックの評判



長年に渡り通院治療しています。お世話になってます。ありがとう。
(Google Mapより引用)



丁寧に説明してくださります
(Google Mapより引用)



親身な先生です。助けて頂きました。
(Google Mapより引用)
大阪市都島区で精神科クリニックをお探しなら
藤井クリニック


アクセス・住所・マップ
JR環状線・学園都市線 京橋駅 徒歩5分
京阪本線 京橋駅 徒歩5分
大阪メトロとろ鶴見緑地線 京橋駅 徒歩3分
大阪府大阪市都島区東野田町1-21-7 富士林プラザ10番館2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:30 | ● | ▲ | ● | ー | ● | ▲ | ー |
16:00~18:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ー | ー |
※休診日:木曜・日曜・祝日
クリニックの特徴


依存症専門のクリニック
藤井クリニックは、アルコール依存症専門のクリニックです。スタッフ一丸となって、アルコール依存症を根本から治療し、飲まないで生きる自信と新しい生き方を探すサポートを行っています。
ほかにも薬物依存症、ギャンブル依存症など生活に支障が出るほどの止められない習慣(アディクション)の治療にも対応しています。藤井クリニックでは、診療だけでなく依存症についての講座やミーティングも開催しています。病気かどうかわからないけど不安という人は、ぜひ一度講座を受講してみてはいかがでしょうか。
心の苦しみに寄り添った診療を提供
藤井クリニックでは、患者さんの心の苦しみに寄り添った診療を心がけています。コミュニケーションを大切にし、クリニックでは患者さんがリラックスして過ごせるよう、明るく穏やかに対応しています。
アルコール依存症は、本人の努力だけでは回復が難しく、家族や周囲の人との関係性を悪化させてしまうことも多い病気です。飲みたい気持ちを抑えきれず、自分を責め悩むこともあるでしょう。
藤井クリニックではそんな患者さんとその家族のつらい気持ちに寄り添い、アルコール依存症からの回復をサポートしています。
クリニックの評判



アルコール、薬物、ギャンブル等 依存症かも、と思われたら、 まず、ご相談されることをお勧めします👌 …
(Google Mapより引用)



アットホームな病院です。 受診後は、心が、豊かになり前向きになれます。💖 感謝しています。😆👍❤ …
(Google Mapより引用)



看護士さんが優しい。先生やワーカーさんがとても親身になって話を聞いてくれる。 受付の方も優しい。文句ない。
(Google Mapより引用)
大阪市都島区で精神科クリニックをお探しなら