「杉並区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が杉並区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「杉並区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
やないクリニック

アクセス・住所・マップ
JR中央線 西荻窪駅 北口すぐ
東京都杉並区西荻北3-19-3 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~14:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ◎ | ー |
15:00~19:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ◎ | ー |
※休診日:日曜・祝日
予約制
クリニックの特徴

都内各地から通院しやすいロケーション
やないクリニックは西荻窪駅の北口広場に面していてアクセスが良く、近隣の人だけでなく中野や高円寺、吉祥寺など都内各地からの通院に便利です。
また休診日は日曜、祝日のみであり、平日は19時まで診療しているなど受診しやすい診療体制を整えています。予約制ではありますが、予約状況によっては当日受診もできるため、急な不調があった場合でも相談しやすいのも魅力です。
複数の専門スタッフが在籍
やないクリニックは、専門性を生かしたきめ細やかな診療を提供しています。精神科での診療では、相性が大切といわれます。やないクリニックには女性医師・男性医師合わせて13名在籍しているため、相性の良い医師に出会えるでしょう。
治療は医師の診察と薬物療法に加えて、必要な場合には臨床心理士がカウンセリングを行います。カウンセリングでは困りごとや自分を取り巻く人間関係などについて理解を深めながら、自身で問題解決する方法を探っていきます。
人間関係の悩みやストレスがたまっているなど心の不調を感じたら、ぜひやないクリニックを受診してみてはいかがでしょうか。
思春期外来で未成年の診療にも対応
やないクリニックでは、小学6年生から高校生までを対象とした思春期外来を行っています。
思春期特有の問題として、不登校やリストカットなどの自傷行為、起立生調整障害といった心身症などがあります。これらの問題は薬物療法だけでの治療が難しく、家族や学校などの協力が不可欠です。短時間での問題解決が難しいため、患者さん・保護者の方と十分に話をして治療計画を決めていきます。
子どもの健やかな成長には、早期発見・早期治療が大切です。子どもの様子がおかしい、発達が気になるときにはぜひやないクリニックに相談してみてください。
クリニックの評判

パニック障害で診察して頂きました。人生初めての心療内科でかなり緊張してたのですが、じっくり時間をかけて対応していただき感謝です。
(Google Mapより引用)



西荻窪駅の近くでアクセスは最高。 長時間歩くのも辛いので便利です。担当する先生がとにかく包容力のある方で、毎回親身になってもらえます。本当に尊敬できる素晴らしい先生です。
(Google Mapより引用)



やないクリニックに初めて行った際、スタッフの皆さんが明るく迎えてくれました。診察前には、自分の症状についてしっかりとヒアリングしてくださり、どのような治療方法が適切かを提案してくださいました。また、治療中も過剰な説明はなく、安心して任せることができました。信頼できる医療機関であることを実感しました。
(Google Mapより引用)
杉並区で精神科クリニックをお探しなら
杉並高円寺メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR中央線 高円寺駅 徒歩1分
東京都杉並区高円寺北2丁目3-3 WHARF高円寺6F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ▲ | ー |
14:40~18:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ▲ | ー |
※休診日:火曜・木曜・日曜・祝日
受付終了は午前・午後ともに診療時間終了の30分前までになります。
クリニックの特徴


ストレスフルな現代人に寄り添うクリニック
杉並高円寺メンタルクリニックは、ストレスフルな環境で生活する人に寄り添うクリニックです。
心の病気の回復過程には波があり、一進一退を繰り返しながら回復します。休養が優先される時期と症状が落ち着いている時期とでは、治療方法が異なるため焦りは禁物です。杉並高円寺メンタルクリニックでは、精神科の専門医が診断と治療方針を丁寧に説明し、じっくりと治療に取り組みます。
「生きづらさ」を感じている人は、杉並高円寺メンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
禁煙サポートも実施
杉並高円寺メンタルクリニックでは、たばこをやめたい人のためにオンライン禁煙プログラムと提携して禁煙外来もしています。カウンセリングや生活指導といった精神面でのサポートや、ニコチンパッチを使用したニコチン置換療法を行っています。
予約・診察・処方薬の配送手配までオンラインで完結するため、通院時間や待ち時間不要で、薬をもらいに行く手間もありません。禁煙にチャレンジしたい人は、ぜひ一度問い合わせてみてください。
患者さんの利便性を重視した診療体制
杉並高円寺メンタルクリニックはJR高円寺駅からわずか徒歩1分のところにあるメンタルクリニックです。院内はバリアフリーとなっており、車椅子や子ども連れの人も受診しやすくなっています。
また、電話予約だけでなくウェブ予約・ウェブ問診を取り入れており、予約しやすく、待ち時間が短い診療を提供しています。
クリニックの評判



私は白上先生に出会えて救われています。他院から白上先生に変えて(白上先生が開院される前の病院から)約4年。今までで1番とても心のある精神科医に出会えたと思っています。 今後も白上先生に診ていただきたいと思っています。
(Google Mapより抜粋)



他のクリニックから転院して今年の3月頃からこちらのクリニックでお世話になっておりますが先生もお話などよく聞いて下さいますしお薬等も自分に合ってる感じで最近は安定して過ごせていることが嬉しく思ってます。受付の方の対応もすごく良いクリニックなので居心地が良いクリニックだと私は感じました。
(Google Mapより引用)



受付の方、電話での対応、院長先生の診察どれにも大変満足しています。いつも本当にありがとうございます。 予約制なので基本的にそこまで待たないです。待っても10-15分程度 一度 体調不良により当日予約キャンセルの連絡をした際、嫌な顔ひとつせず、電話対応の方が「お体おつらいですよね、大丈夫ですか?お大事にしてください」と優しくお声かけしていただきました。 実際の受付でも接客がとても丁寧で助かっています。 院長先生はいつも口調も穏やかで、ゆっくりと話を聞いてくださいます。たくさんの患者さんを一日に見ているだろうに、前回話した内容などをしっかり把握して下さっていたり、無理しないで休んだ方がいいですよ、とお心遣いもして下さいます。 お薬の相談なども親身に乗っていただけて感謝しかないです。 これからもお世話になります。
(Google Mapより引用)
杉並区で精神科クリニックをお探しなら
おぎくぼ脳神経とこころのクリニック


アクセス・住所・マップ
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 北口 徒歩1分
東京都杉並区上荻1-5-1 荻窪ステーションサイドビル2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ー | ● | ● | ● | ー | ▲ | ー |
14:00~17:00 | ー | ● | ● | ー | ー | ー | ー |
※休診日:月曜・木曜午後・金曜・土曜午後・日曜(精神科・心療内科)
精神科・心療内科は完全予約制です。
クリニックの特徴


脳の専門家と心の専門家が在籍
脳の疾患と心の状態には密接な関係があり、両分野にまたがる疾患も多数あります。おぎくぼ脳神経とこころのクリニックでは、神経内科専門医と精神科専門医が在籍しているため、さまざまな疾患に幅広く対応したトータルケアを提供しています。
脳波検査や神経電動速度検査など、脳神経系の評価を行う検査も可能です。臨床心理士による心理検査やカウンセリングも行っています。脳の病気なのか心の病気なのかよくわからないという人におすすめのクリニックです。
通院しやすい駅近のクリニック
おぎくぼ脳神経とこころのクリニックは荻窪駅北口から徒歩1分と通いやすいロケーションです。院内は明るく清潔感があり、落ち着いて過ごせます。
脳神経内科・内科・精神科・心療内科の診察を行なっているため、心の不調だけでなく生活習慣病や花粉症などかかりつけとしても通院できるのも魅力です。
クリニックの評判



心理士さんがしっかり聞き取りをしてくださいました。威圧感などはなく傾聴してくださるスタンスでしたので、しっかり話せました。 精神科の先生にも繋いで頂き、こちらの先生も繊細な言葉選びで話しやすかったです。 受付の方もテキパキとして応対が良く、安心しました。
(Google Mapより抜粋)



先生は物腰柔らかで、初診の際は30分みっちり聞いて頂きました。薬についてもちゃんと説明していただいています。難しい病気に罹患していて他の専門外来に通院しているのですが、その病気や薬についてご理解があるようで、併せて助言いただけて助かっています。
(Google Mapより抜粋)



母の治療に同行しているのですが、丁寧な説明に加え、心に寄り添った言葉を掛けて下さる優しくて優秀なドクターです。 こころの病は、ドクター次第で予後が大きく変わることが多いので、誰でも良いという訳にはいかないですよね。 いつも救われると同時に、深く感謝しています。
(Google Mapより引用)
杉並区で精神科クリニックをお探しなら
鈴木医院


アクセス・住所・マップ
京王井の頭線 浜田山駅 徒歩2分
東京都杉並区浜田山3-34-16
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
8:00~11:30 | ● | ◎ | ● | ー | ー | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ◎ | ● | ー | ー | ▲ | ー |
※休診日:木曜・金曜
祝日の翌日は休診の場合があるため、お問合せください。
クリニックの特徴


患者さんに寄り添った丁寧な診療
鈴木医院は、診断基準をもとに豊富な経験を踏まえて患者さんを客観的に評価し、適切な診断・治療を行うことを目指すクリニックです。診断や治療方針については丁寧に説明し、患者さんが安心して治療できるよう努めています。
また、心の病気と体の病気はつながっているという考えから、内科など他科とも連携をとり、トータル的な視野から治療を提供しています。なんとなく疲れやすい、頭痛や耳鳴りが続いているなどつらい症状があれば、鈴木医院に相談してみてはいかがでしょうか。
持効性注射剤治療も相談可能
抗精神病薬には一般的な経口剤のほかに、持効性注射剤もあります。持効性注射剤とは、薬を筋肉内注射で投与することにより時間をかけてゆっくりと体内に取り込まれ、2〜4週間効果が続くものです。効果には個人差がありますが、毎日の服用の手間からの解放や副作用の軽減、症状の安定化など生活の質の向上につながる可能性があります。
鈴木医院の院長は、持効性注射剤治療の有用性や安全性などについての研究も行っています。薬を飲み忘れてしまう、薬の副作用が強いという方は、持効性注射剤治療について一度相談してみてはいかがでしょうか。
クリニックの評判



先生はとても丁寧に話を聞いて下さいます。私は自分から話すタイプではないので、聞き出してくれます。ネガティブな言葉は使わず話して、思考の変換をしてくださいます。 初めて抗うつ薬を飲む時は、不安でしたが、その気持ちを汲んで処方して下さいますし、最新の安全なお薬の処方がなされます。 カウンセラーの先生もとても頭の整理に繋がる良い先生です。 受付の方は、親しみやすく遅刻しても急かすことなく、いつも、ほっとします。 院内は生花が、生けてあり、とてもいい香りがしています。 何よりも緊急時に予約がとりやすいのが一番です。
(Google Mapより引用)



5年ほど前から精神科に通院していて、転勤の関係でこのクリニックに通院し始めました。 前のクリニックでは薬だけ処方される感じでした。 今の医師になってから精神科の治療の終わりを意識させてくれるようになりました。 今のところ徐々に薬の減量もできていて、仕事も問題なく行けています。 土曜日と日曜日に外来があるので今のところ仕事にも通院の支障がありません。 私の治療の終わりに向けて今の医師は地道に努力してくれています。 非常に感謝しています。
(Google Mapより引用)



看護師さんの事前のやさしいお電話での問診や、実際にいって先生のあたたかそうな人柄に触れ診察を受けました。 友人や家族に相談出来ない中でしたが、 勇気を出してお伺いできて良かったです。 私のように迷われている方がいれば、 ぜひ行かれてみてください。 私は頑張って治療を続けて行こうと思います。
(Google Mapより抜粋)
杉並区で精神科クリニックをお探しなら
西荻メンタルクリニック


アクセス・住所・マップ
JR総武線 西荻窪駅 北口 徒歩1分
東京都杉並区西荻北2-3-9 グランピア西荻窪3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:00 | ー | ● | ▲ | ● | ー | ー | ー |
※休診日:月曜・日曜・祝祭日
予約制
クリニックの特徴


コミュニケーションを大切にする診療
西荻メンタルクリニックは、コミュニケーションを大切にし、患者さんの意思を尊重した治療を提供するクリニックです。対話による精神療法で根本的な問題解決をサポートするとともに、症状や希望に応じて必要最低限の薬物療法で楽に生活できるように支援しています。
心の病気は薬で症状がなくなればよいとは考えません。症状が出る理由に気付き、解決策や対応方法を見いだすことにより病気の治療と心の成長を目指しています。
一人ひとりに最適な医療とほっとする安らぎを感じてもらえるようなクリニックを目指して、スタッフ一丸となって患者さんに関わっています。寝つきが悪い、突然不安になることがあるなどつらい症状に悩んでいる人は、西荻メンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
カウンセリングにも対応
西荻メンタルクリニックでは、精神療法を重視した治療を行っています。精神疾患の治療に限らず、自分を見つめ直し自己実現を目指したい方も対象としていますので、気になる方はぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
カウンセリングでは、過去から現在までの置かれてきた状況、気持ち、症状などを自由に話してみてください。患者さんを否定せず、じっくり話を聞いてくれるため、話すだけでも驚くほど気持ちが楽になるでしょう。
クリニックの評判



1-2?年くらい、長く通っています。 他の心療内科はあまり良い記憶がなく、続かなかったのですが、 こちらの病院は先生が良くて安心しました。 自分の意見を強く言わず、患者さんの希望をちゃんと聞いてくださるし、 話す時にも極端な言い方をしないのが私的にはすごくいいと感じます! 良いところだから、多分患者さんも多いんで、診察までに少し待つかも知れません。 お陰様で健康なメンタルで仕事も上手くできています。ありがとうございます。
(Google Mapより引用)



私は10年以上通っていますが(相性がありますよね..😭私は何年間か他の病院に2件通いましたが相性が合わなく..最後には暴言を吐く始末..😱それ程症状が酷かったですね😅そして最後には西荻クリニックに辿り着きました。期待はしていませんでしたが….私にはビックリするぐらい、合いました✨)、二人の先生はとても気さくで(受付の女性もとても親切です✨)、ほんわかした物腰で話をジックリ聞いてくれます。(親身になってくれるので、先生が私の話しに涙ぐみながら聞いて下さった事もあります)会話が苦手で静かに聞いて欲しい方にはお勧めいたします!病院の雰囲気もよく、リラックス出来るヒーリングの曲が流れています✨
(Google Mapより抜粋)



友人におすすめされて診ていただきました。お話ししやすい雰囲気で、しっかり話を聞いてくれました。無理にお薬を出したりもなく、良くなることを一緒に真摯に向き合ってくださる先生です。受付の方も優しく、終始安心して診察を終えることができました。 どんな病院でも本人との相性というものがあると思いますが、とても良いクリニックだと思うので、他の方の少しでも参考になればと投稿します。
(Google Mapより引用)
杉並区で精神科クリニックをお探しなら