「豊島区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が豊島区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「豊島区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
池袋オリーブメンタルクリニック
アクセス・住所・マップ
JR山手線 池袋駅 徒歩5分
JR埼京線 池袋駅 徒歩5分
JR有楽町線 池袋駅 徒歩5分
東京都豊島区東池袋1-44-15 プランドール 2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~19:00 | ー | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
※ 受付は診療終了時刻の30分前までです。
※お電話もしくは、ネットで予約をお取りください。ネットでの予約は24時間可能です。
クリニックの特徴
「家族にも提供できる安心の医療」で寄り添う
池袋オリーブメンタルクリニックは、薬物療法は最小限に、カウンセリング・認知行動療法、さらには漢方・瞑想・ヨガなども積極的に採用しています。
多くの選択肢を提供することで、患者さんが望む治療ができるように、という思いからです。
患者さんに家族のように寄り添い「ともに悩み、ともに喜び、ともに生きる」というビジョンのもと、メンタルヘルスケアが行われています。
ヨガスタジオ併設で予防医療にも尽力
池袋オリーブメンタルクリニックは、ヨガスタジオが併設。院長自らインストラクターとして活躍しています。
通院中の女性に限り、メンタル不調の予防や治療の補助として「マインドフルネス」の考え方を取り入れたプログラムを受講可能。薬物療法やカウンセリングだけでなく、ヨガや瞑想からもアプローチが可能なクリニックです。
クリニックの評判

うつ状態と摂食障害の悩みで受診しました。気さくで聞き上手で、今まで出会った精神科医の中でも断トツで安心できる、好きだと思える素敵な先生でした。
今後もお世話になりたいと思います。
(Google Mapより引用)



色んな精神科にかかりました。精神科は特に合う合わないは必ずあると思います。私は重々しい雰囲気のお医師様は緊張してドギマギして合わなかったのですが、松島先生は明るく、優しく接してくれるので、そこが通い続けたいと思える理由となりました。また、自分にとって大事な報告をしたときも、家族以上に親身になって一緒に喜んでくれました。あの時の嬉しさと温かな気持ちは忘れません。
(Google Mapより引用)



私にはとても合っていてやっといい病院とお薬に巡り合えたと思ってます…
確かに人気なので素っ気なく終わってしまう時はあるけど他の病院へ行こうとは思わない。
ここまで来るのに何十年も掛かったけど…真面目に通って病気を治したい。
今まで自分が行った病院では言われた事も無いような事を言って下さり泣いてしまった…。
他の病院がお休みの時にやってくれているのも有難い。
(Google Mapより引用)
豊島区で精神科クリニックをお探しなら
池袋こころのクリニック
アクセス・住所・マップ
JR山手線 池袋駅 徒歩2分
西武池袋線 池袋駅 徒歩2分
東武東上線 池袋駅 徒歩2分
東京都豊島区南池袋2-27-2 マルグリットビル4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
お電話で予約をお願いします。
受付時間:9:30~12:30、14:30~18:30(土曜 14:00~16:30)
クリニックの特徴
自分自身と向き合い、本当の自分を見つけるためのケア
池袋こころのクリニックは、患者さんの「成長する力」「本当の自分」を大切にしています。
不安の中で見失ってしまった自分をもう一度見つけること、それがカウンセリングであるとの思いからです。患者さんの心に寄り添った丁寧なメンタルケアがここでは行われています。
西洋医学と東洋医学をミックスしたバランスの良い治療
池袋こころのクリニックでは「薬物療法は決して万能ではない」との考えのもと、薬物療法とカウンセリングのどちらも大切にした治療が行われています。
また、漢方も積極的に採用しており、西洋医学と東洋医学がお互いを補い合うようなバランスの良い治療を心がけています。
オンライン診療でどこからでも受診可能
池袋こころのクリニックでは、再診の方はオンラインでも診療を受けることができます。
スマートフォンを使用し、診察に加え自費のカウンセリングにも対応しています。自宅からゆったりした気持ちで受診が可能です。
クリニックの評判



最初は職場の紹介で受診しましたが話通り、こちらの話をすぐに否定したりせず今までで一番良い先生と感じました。
(Google Mapより抜粋)



先生の対応や薬の選び方など、本当に素晴らしい精神科でした。
先生また看護師の方々へ、その節は大変お世話になりました。
(Google Mapより引用)



優しい雰囲気の先生で、親身になって聞いてくれます。別の病院に通っていましたが、変えてからはずっと通っています。何でも話しやすいです!
(Google Mapより引用)
豊島区で精神科クリニックをお探しなら
ライフサポートクリニック
アクセス・住所・マップ
JR線・西武池袋線・東武東上線 池袋駅 西口 徒歩4分
東京メトロ 有楽町線・副都心線 池袋駅 地下C3出口 徒歩0分
東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
「初診・再診」共に完全予約制です。
ネットかお電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴
精神療法や運動療法で薬だけに頼らない治療を実現
ライフサポートクリニックでは「5つの治療指針」と題し、薬だけに頼らない治療を心がけています。
薬は必ず少量から始め、症状が軽快すれば減量する、定期的な血液検査で体への副作用にも配慮する、といった方法をとることで、患者さんへの体の負担が少なくなるよう努めています。
また、集団カウンセリングや、現役選手による運動療法も充実しており、これらを組み合わせることで、患者さんが安心して受けられる医療の実現を目指しています。
発達障害や依存症の専門医が診療
ライフサポートクリニックには、発達障害の専門医・依存症の専門医が在籍。
”依存症の再発防止には「刑罰よりも治療」”と捉える当クリニックは、依存症の治療と社会復帰支援に力を入れています。場合によっては裁判資料などを提出する司法連携も行っており、依存症患者さんへのトータルケアが行われているクリニックです。
充実した社会復帰プログラム
ライフサポートクリニックには、うつ病復職プログラム・依存症復職プログラム・集団治療プログラム・その他家族教室など多数の社会復帰プログラムがあります。
うつ病復職プログラムでは、生活リズムを整える目的で週5日10:00~16:00まで運動療法や医師の講義などのプログラムを受講。
専門家の指導を受けながら、自分の病気と向き合い、社会復帰への道筋を立てることができます。
クリニックの評判



不眠でお世話になりました。
副作用の少ない薬を選んで頂き、生活及び仕事上の問題点も整理して、ストレスと付き合うコツを教えて頂きました。
お陰様で数ヶ月程度で服薬不要になりまして、現在も仕事は大変ながらも、健やかに暮らしております。
寛解すると通院が不要になり、御礼をする機会がありませんので、こちらに述べさせて頂きます。
ありがとうございました。
(Google Mapより引用)



長年いろんな病院にかかりましたが、こんなに良くしていただいた病院は初めてでした。
まず予約が取りやすく、待ち時間も最長30分程度で診ていただけます。受付の方も非常に穏やかで丁寧に対応してくださります。
先生の診察はただ症状を聞いて薬を出すだけではなく、心に異常をきたしている原因から探っていき、原因との向き合い方を提案してくださっているようでした。
薬の調整も話を丁寧に聞いてこまめに行ってくださるため自分でも体調の変化に気づきやすくなりました。
(Google Mapより抜粋)



他から転院でお世話になっています。もともと行っていたところが引っ越しに伴い通えなくなったため,家から近くの駅で,しかも駅近であるので助かっています。
うつ病で院長にかかっていますが、いつも丁寧ににこやかにお話を聞いてくださるのでありがたいです。
驚いたのが,同居人がいる話をしたときに「パートナー」と性別を特定せずに話してくださったことです。様々な配慮をされながら対応されているのだなと感じました。
(Google Mapより抜粋)
豊島区で精神科クリニックをお探しなら
千村クリニック
アクセス・住所・マップ
池袋駅東口(西武デパート側) 徒歩5分
東京メトロ 有楽町線 東池袋駅 徒歩6分
東京メトロ 副都心線 雑司ヶ谷駅 徒歩7分
都電荒川線 雑司ヶ谷駅 徒歩5分
東京都豊島区南池袋2-12-9 KKビル2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:30 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※日曜日は初診の方のみの受付になります(カウンセリングは再診可)
ネットかお電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴
多方面からアプローチする多彩なメンタルケア
千村クリニックでは、精神的な症状はもちろんのこと、身体症状や栄養、生活習慣、人間関係などを視野に入れたアプローチを実施。
薬物療法に加えカウンセリングやグループセラピーなどを通して心身のケアをする「総合心療内科」を目指しています。また、日曜日は初診のみの受付のため、初診の受けやすさも魅力です。
減薬・断薬に尽力
千村クリニックでは、減薬・断薬に力を入れています。
食生活や生活習慣の改善指導の他、EATと呼ばれる慢性上咽頭炎の治療を2019年から導入。様々な心身の不調や新型コロナウイルス後遺症の治療でEATを実施しています。
メンタル不調を抱えているが薬をなるべく使いたくない、と考える人のサポートしているクリニックです。
オンライン診療も選べる多彩なカウンセリング
千村クリニックのカウンセリングは、大きく3種類。カウンセラーによるもの・院長によるもの・オンラインでのカウンセリングです。
オンラインカウンセリングは、国内の遠方地域に加え、海外からの相談も可能。通院が難しい方や海外赴任先でのメンタル不調などに対応しています。
クリニックの評判



10年近く前に、長年の欝から社会復帰できるまで通っていました。昨年、久しぶりに激務で体調を壊して始めは近所のクリニックに通っていましたが、途中でこちらのことを思い出し転院しました。1年近くお世話になり回復できて、そろそろまた通院を終えられそうです。
相性はあるのかもしれませんが、千村先生はおだやかで、患者のことを見守ってくれるので、安心して話ができます。
診察以外にもカウンセリングや各種講座が低料金で充実していて、本当に良くなるまで伴走してくれるクリニックだと思います。
(Google Mapより引用)



あまり薬を使わないのが安心です。Bスポットして頂きかなり症状が良くなりました。初期の症状が思い時のセミナーがとても良かったです。
(Google Mapより引用)



長いこと千村先生にお世話になっています。とても話しやすい先生です。よく話を聞いてくださり、時に的確なアドバイスを 時にこちらの迷いの背中を押してくださったり。先生とお話してると安心します。いつもありがとうございます!
(Google Mapより引用)
豊島区で精神科クリニックをお探しなら
青葉こころのクリニック
アクセス・住所・マップ
JR山手線 巣鴨駅 南口 徒歩3分
都営三田線 巣鴨駅 A1出口 徒歩3分
都営三田線 千石駅 徒歩約7分
東京都豊島区巣鴨1-3-22アドニスアマノ2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~11:30 | ー | ー | ー | ● | ● | ▲ | ー |
14:00~20:30 | ー | ● | ー | ● | ● | ★ | ー |
完全予約制です。
ネットかお電話(受付時間17時まで)で予約をお願いします。
クリニックの特徴


心療内科に加え3つの専門外来も併設
青葉こころのクリニックでは、うつ病や不安障害などを診る心療内科に加え、過敏性腸症候群外来・頭痛外来・睡眠外来の3つの専門外来も併設。
診療では、薬だけに頼らず生活の中で自然に健康を取り戻すことを心がけています。
仕事や家庭でのストレスや生活習慣へのアプローチ、また漢方も積極的に取り入れており、多彩なメンタルケアが行われています。
うつ病の運動療法の専門家でメディア出演・講演も多数
青葉こころのクリニックの院長は元プロキックボクサーであり運動療法の専門家でもあります。
「インターバル速歩」という運動療法を取り入れており、メディア出演や講演も多数。「無理なく取り組めて、心身ともに元気になる運動療法」を目指すクリニックです。
※運動療法の可否はクリニックに要確認
平日は受付時間20時までで仕事後に通院可能
青葉こころのクリニックは平日(火・木・金)は受付時間20時まで。
さらに駅から徒歩3分という立地の良さから、お仕事や学校の後に通院することが可能です。
土曜日も診察しているため、通いやすさが魅力です。
クリニックの評判



仕事帰りに通院している私にとっては、夜もやっててとても便利です。
先生も丁寧です。
生活相談や自立支援医療を扱ってないことは最初にホームページに記載されています。
それらが必要な方は、相談員がいるような他の病院に行けばよいだけだと思います。
(Google Mapより抜粋)



通院させていただいて数年になります。
些細な症状でも、親切に対応してくれるのでいつもほっとしてます。
受付が機械で人と会うこともなく気を使う必要もないので、とても楽です。
アットホームな感じで待合室も広く落ち着いていて居心地がいいです。
(Google Mapより引用)



診療行程が、とても合理的です。
無駄に気遣いすることなく私には理想的です
ドクターも、穏やかで、お会いするだけで気持ちが落ち着きます
病状も確実によくなっているのがわかります
よいドクターに巡り会いました
(Google Mapより引用)
豊島区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩1分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行のご要望に真摯に対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼