「青葉区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が青葉区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「横浜市青葉区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
もりの緑メンタルクリニック

出典(もりの緑メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
東急田園都市線 たまプラーザ南口 徒歩2分
神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16 メディカルモールたまプラーザ内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ |
15:00~19:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ー |
予約制
ホームページからご予約をお願いします。
クリニックの特徴

出典(もりの緑メンタルクリニックHPより)
最新の医療技術で病気の治療と予防
もりの緑メンタルクリニックは、どんな患者さんでも分け隔てなく、自分の身内のように接するのがモットー。あたたかい雰囲気の中、診療しています。
また、院長はアメリカの2つの大学での研究経験があり、常に最新の医療技術を患者さんに提供できるよう、日々努力を続けています。最新の脳科学の知見をもとにした治療方法で、患者さんの治癒能力を最大限引き出すための治療が行われているクリニックです。
脳磁気刺激の治療に精通
もりの緑メンタルクリニックは、最新のうつ病の治療である「経頭蓋脳磁気刺激法(脳磁気刺激)」を実施しています。
今まで電気けいれん療法がよく知られていましたが、全身麻酔や入院が必要でした。しかし、脳磁気刺激であれば、外来での治療が可能で麻酔も必要ありません。保険適応ではありませんので料金が気になるところですが、ホームページに料金が明記されているので安心です。患者さんが脳磁気刺激の治療に適応かどうかは医師が判断しますので、ぜひ一度ご相談ください。
クリニックの評判

院長先生に診察していただいているが、患者と適切な距離感での診察で、薬の処方も色々試してくださる上に量も多くない。
受付の方もいつも適切に応対してくださり、調子が悪くキャンセルの連絡を入れた際にとても優しくしてくださったことに感謝している。
(Google Mapより引用)



とても丁寧でお優しい先生です。とても真摯に患者に向き合い素晴らしい先生です。院内も毎日掃除をなさっていて清潔です。
予約は完全予約か紹介状がなきゃ今は混雑です。
(Google Mapより引用)



聴覚障がい者と言語障がい者を受け入れてくれるもりの森メンタルクリニックです。聴覚障がい者と言語障がい者との筆談対応になります。
うつ病を完治してくれましたが、PDによる治療法を完治する時間はかかります。正しい処方箋を参考になりました。
受付担当も聴覚障がい者に対する筆談を対応してくれます。手話対応を含めたら5つ星をつけます。
(Google Mapより引用)
横浜市青葉区で精神科クリニックをお探しなら
あおば半沢クリニック


出典(あおば半沢クリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
東急田園都市線 青葉台駅 徒歩1分
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-2-18 青葉台コーポ203
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~21:00 | ー | ● | ー | ● | ー | ▲ | ー |
13:00~21:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ▲ | ー |
完全予約制
初診時はお電話で予約をお願いします。
再診時はホームページから予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(あおば半沢クリニックHPより)
働く人により良い医療を
あおば半沢クリニックのコンセプトは「働く人により良い医療を」。
社会のストレスを受けやすい働く人にスポットライトを当てました。「働く人」には主婦も含まれており、長時間の労働にも関わらず労働者と認められず報酬もない主婦の方々を支援したいという思いも込められています。
大学病院、精神科病院など様々なフィールドで活躍してきた医師が、患者さんにとってより良い医療を提供できるよう取り組んでいるクリニックです。
21時までの診療で通いやすい
あおば半沢クリニックは、平日21時までの診療。土曜日も診療しています。
21時までであれば日中は子育てで忙しい方や、職場や学校が遠くて帰宅が遅い方でも通いやすく、土曜日も18時まで診療しているためどこかの時間では通える、という方が多いのでは。
また、再診の方はネット予約が可能なため、電話での予約が苦手な方や電話する時間が中々取れない方でも安心です。
クリニックの評判



青葉台一の心療内科さんです。漢方も適格で良いですので転院は考えていません。受付の方も品を感じます。
最後に先生を尊敬していますし青葉台№1の心療内科と保証します。
(Google Mapより引用)



2019年で通院7年目に成ります。話をよく聞いて貰えて、薬の服用状態も気にしてもらえています。
薬は、最小限にするのが良いとも仰います。世間話や、自身の不調を聞いて貰えて、薬の量の加減を聞いてもくれています。
今では、薬が二種類で1日3錠服用に落ち着きました。妻も此方に通院中です。妻に紹介してもらい、以前の病院から近所のクリニックに変更しました。
(Google Mapより引用)



もう7年お世話になってます。悩みに真剣に向き合ってくれる先生です。
(Google Mapより引用)
横浜市青葉区で精神科クリニックをお探しなら
おおさこ心のクリニック


出典(おおさこ心のクリニック Google Mapより)
アクセス・住所・マップ
東急田園都市線・地下鉄ブルーライン あざみ野駅 徒歩5分
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩13分
神奈川県横浜市青葉区美しが丘 5-35-2
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
14:30~18:00 | ● | ー | ー | ● | ● | ▲ | ー |
完全予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(おおさこ心のクリニック Google Mapより)
高齢者の心の健康をサポート
おおさこ心のクリニックは、通常の精神科に加え「老年精神科」をかかげています。
高齢者のメンタルヘルスケアはもちろんのこと、物忘れ外来・認知症外来もしています。種々のストレスやストレスに関連した不眠・痛みなども相談可能。さらには帯状疱疹やインフルエンザのワクチン接種も行う。
高齢者の心のケアを中心に、高齢者を取り巻く環境をより良くしていこうとサポートしているクリニックです。
感染症対策も万全
おおさこ心のクリニックは、感染症対策に力を入れています。
院長を含むスタッフ全員が毎日検温や健康チェック。体調不良であればすぐに自宅待機となります。また、院内は次亜塩素酸水でこまめに消毒。清潔を保てるよう努めています。
さらには来院する患者さんや付き添いの方にも協力を求め、体温測定や手のアルコール消毒を実施。マスクの着用も必須です。患者として協力することはいくつかありますが、だからこそ、安心して通院することが可能です。
気軽に受診できる雰囲気
おおさこ心のクリニックは、患者さんが気軽に受診できる雰囲気づくりを行っています。
精神科というと、他の診療科に比べて受診に抵抗がある方もいらっしゃると思います。当院は、診察室は木目を基調とした暖かい雰囲気。そして待合室の椅子は患者さん同士が向かい合わないよう、向きが工夫されています。
患者さんが来院しやすい環境を整えているのです。
クリニックの評判



信頼おける先生です。鹿児島ご出身でなにかご縁を感じ通院して1年半となります。
処方箋についても、今なぜこれが必要なのか、治療方針を丁寧におしえてくださいます。
プライベートな悩みも毎月の診療で覚えててくださり、私の状況と体調に応じた処方をしてくださります。減薬、断薬についても指針を示してくれるので安心して服薬と治療が続けられて感謝です。
(Google Mapより引用)



家族がお世話になり、とても良い先生です。
他の総合病院で一向に良くならず、こちらへ。 付き添い来院した時、お話も30分ほどじっくり聞いていただき、メモもこまめにとってくださり、処方されている薬も見て、これは飲まないで、こちらを飲んでみてと処方され、段々良くなっていき、今は通常に戻って生活しています。
本当に出会えて良かった先生です。
(Google Mapより引用)



清潔感のある待合室で不安ななか落ち着いて待つことができました。 クスリの説明が丁寧で安心できます。
(Google Mapより引用)
横浜市青葉区で精神科クリニックをお探しなら
陽だまりクリニック美しが丘


出典(陽だまりクリニック美しが丘HPより)
アクセス・住所・マップ
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目15−4 プラザ・サウスウエスト302号室
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
お電話で予約をお願いします。
※初診の方はホームページから予約も可能
クリニックの特徴


出典(陽だまりクリニック美しが丘HPより)
未就学児から高齢者まで幅広く診療
陽だまりクリニック美しが丘は、7名の医師が在籍。それぞれの専門性を活かし、未就学児から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんの診療を行っています。
抑うつや不安、トラウマ、ゲーム依存などの問題の背景には、家族内やそれぞれの生育で抱えてきた問題が関与していることが多い、と理事長は語ります。そういったとき、単に薬を内服すればいいというわけではなく、家族や患者さんを取り巻く環境を評価することが大切です。
当院では、スタッフ間の連携をはかり、患者さんが抱える複雑な事情を評価・問題解決に向けて支援しています。クリニック全体で、患者さんのメンタルヘルスをサポートしているのです。
多彩な治療で問題解決をサポート
陽だまりクリニック美しが丘では、多彩な治療を実施。
- 薬物療法
- カウンセリング
- プレイセラピー
- 箱庭療法
など、患者さんに合わせてより良い治療を選択しています。
また、病気を抱えながらも日常生活を送れるよう、行政や訪問看護などと連携。児童の場合は学校や発達障害者支援センターなどとも協力しています。患者さんを取り巻く環境を理解し、関係機関との連携を取り合うことで、社会生活を送れるようサポートしているのです。
家族相談も実施
陽だまりクリニック美しが丘では、家族からの相談も受け付けています。
心の病を抱えた患者さんは、病気であるという認識がなかったり、病院に行きたがらなかったりすることはめずらしくはありません。そんなとき、家族は一緒に不安になり、心が疲弊していってしまいます。
当院では、家族が心の病気を抱えた際にどうしていったら良いのか、今後の見立てや治療に関してアドバイスをしています。患者さんだけではなく、家族もサポートしているクリニックなのです。
クリニックの評判



寄り添ってくれる感じで良い先生です。20年近くと長い間大変でしたが、抗うつ剤をやめることができました。
(Google Mapより引用)



とても綺麗で、待機する席数も十分設けられています。温かい木目が印象的な内装です。
立つ方が出るくらい混むことは滅多にないと思いますが、万が一そうなった場合でも広々とした空間なので手狭に感じることはないと思います。
受付の方も穏やかで、ほっとする雰囲気のクリニックです。
(Google Mapより抜粋)



病院内も静かで、清潔感があります。 病院感があまりなく、子供も通いやすいと言っております。
受付の方、先生も親切で良い方ばかりです。 投薬に関しても相談できて、不登校も解消され、ホッとしております。(もっとはやくこちらの病院を知りたかったです)
(Google Mapより抜粋)
横浜市青葉区で精神科クリニックをお探しなら
花と緑のこころのクリニック


出典(花と緑のこころのクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩3分
神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目4番16-4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ー | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~19:00 | ー | ー | ● | ● | ● | ▲ | ー |
初診予約の電話は、木曜日、金曜日のみ受付しています。
クリニックの特徴


出典(花と緑のこころのクリニックHPより)
家族と女性と子どものクリニック
花と緑のこころのクリニックは、夫婦の問題・DV・引きこもり・不登校などの家族問題を重要視しています。
家族の問題を解決するには、複雑な事情がからみ合い、一筋縄ではいきません。当院では、心理士と連携を取り合いながら、それぞれの気持ちを尊重しながらも問題を解決していけるよう、サポートしています。
あせらずじっくりと診療・治療
花と緑のこころのクリニックは、初診前の問診から再診の診療にいたるまでていねいに実施。多くが長い成育歴や家族との関係、社会との関係によってあらわれる症状であるため、一朝一夕で治療方針は決まりません。
治療を「共同作業」と位置づけ、医師と患者さん双方で信頼関係を築きながら診療をしています。通院後半年過ぎてからやっと治療方針が見えてくることも多く、あせらずじっくりと治療にあたっているクリニックなのです。
クリニックの評判



七年くらい通ってます。 クリニックの人、みんな良い人です。
自分はここのおかげで人生丸ごと救われました。本当に感謝してます。
(Google Mapより引用)



約一年半ほどお世話になりました。 色々と賛否両論のコメントございますが、私はこのクリニックと出逢えてよかったと思います。
淡々とした診療ですが、とても正確な診断なので信頼できます。薬漬けにするような先生ではなく、ちゃんと様子を見ながら減薬して下さいますので、誠意のある先生だと感じました。
おかげさまで無事回復しました。 大変感謝です。
(Google Mapより引用)



誤解されやすい先生の様ですが、臨床数が多く経験豊富な先生だと感じました。精神科医は慰めてくれる存在と思っている人には向いていません。
自分の症状やバックグラウンドを含めて問題の本質を探り、本当に症状の解決を求めている人であれば、非常に頼もしい先生だと感じるはずです。
(Google Mapより引用)
横浜市青葉区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼