「泉区周辺にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が泉区周辺に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「横浜市泉区周辺でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
緑園ストレスケアクリニック

出典(緑園ストレスケアクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
相鉄線 緑園都市駅 徒歩3分
神奈川県横浜市泉区緑園1丁目4-1 オーシャンテラス緑園2A
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ー | ● | ● | ー | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ー | ● | ● | ー | ▲ | ー |
予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴

出典(緑園ストレスケアクリニックHPより)
「こころの健康のかかりつけ医」を目指す
緑園ストレスケアクリニックは、令和3年11月に先代の院長から引き継ぐ形で開院。地域の方々が安心して通院できるクリニックを引き続き目指しています。
当院の院長は、長年総合病院やメンタルクリニックで勤務していた臨床経験豊富な女性医師。ストレスが原因の精神疾患をはじめ、さまざまな心の不調を診療しています。
また、更年期障害に対してはプラセンタ治療も選択肢のひとつとしてご用意。患者さんひとりひとりに合わせたオーダーメイドの治療を実施しているクリニックです。
英語での診療も可能
緑園ストレスケアクリニックは、英語での診療にも対応可能。
日常会話は日本語で問題ない方でも、医師の診察を受けたり、心の問題を話したりする際は母国語で話したいと思いますよね。当院では英語での診療をしているため、母国語が英語の方や日本語より英語の方が話しやすい方でも、不安や緊張なく診療を受けることができます。
クリニックの評判

私にはとても合ったクリニックでした。
お陰様で十年以上悩んでいた自分の性格とここ最近の希死念慮を落ち着かせることが出来ました。
初診時は精神状態が芳しくない、希死念慮の強い状態で、先生は40分位ひたすらにずっと話を聞いていてくださいました。
その時は具体的な対処方法とかは聞けず何で対策とかを教えてくれないんだろうと思ったのですが精神が安定した今、そもそも自分から対処方法を伺わなかったし そういう「患者の考えを聞く」という療法だったのかなって思います。
(Google Mapより抜粋)



久しぶりに伺いましたら、クリニック名も変わり、高齢のドクターから女医さんに変わっていました。
女性同士の方が話しやすい内容もありますし。じっくりと話しを聞いていただきました。
以前の病院独特の香りが無くなりました。待合室で気が滅入ることも減りそうです。
(Google Mapより引用)



親身になってくれるとても良い先生です。
(Google Mapより引用)
横浜市泉区で精神科クリニックをお探しなら
ルーエ・メンタルクリニック


出典(ルーエ・メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
弥生台駅1番乗り場
- 戸39戸塚行き:領家谷(りょうけやと)下車徒歩1分東
- 22東戸塚行き:白百合台団地下車徒歩7~8分東23
- 東戸塚行き:白百合台団地下車徒歩7~8分
弥生台駅2番乗り場
- 戸79戸塚バスセンター行き:白百合台団地下車徒歩7~8分
戸塚駅東口5番乗り場
- 戸39弥生台行き:領家谷(りょうけやと)下車徒歩1分
戸塚駅西口循環バス
- 上矢部高校経由上矢部循環:領家一丁目(りょうけいっちょうめ)下車徒歩1分
神奈川県横浜市泉区岡津町597-7
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ー | ● | ー | ー | ー | ▲ | ー |
9:30~14:00 | ● | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
14:00~17:00 | ー | ー | ● | ー | ー | ー | ー |
完全予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(ルーエ・メンタルクリニックHPより)
「心の安らぎとなるクリニック」を目指す
ルーエ・メンタルクリニックに来院された方が最初に驚くのは、待合室の空間。外国のあたたかいリビングのような素敵な内装と、高い天井が明るい印象をもたらします。
病院というと緊張してしまったり、待合室の空間が苦手と感じる方もいらっしゃいます。そのような方でも、当院の待合室であれば、リラックスして過ごせるかもしれません。
ルーエ・メンタルクリニックが目指す「心の安らぎとなるクリニック」は、空間から既に始まっているのです。
家族のような暖かいサポートを提供
ルーエ・メンタルクリニックは、”家族のような暖かいサポート”を大切にしています。
ストレス社会の現代において、心の不調をかかえることはめずらしいことではありません。患者さんが気軽に来院して診察を受けられるよう、環境づくりに努めています。
長年の経験を活かしたていねいな診療で、傷ついた心に安らぎを与えてくれるクリニックです。
カウンセリングも実施
ルーエ・メンタルクリニックには臨床心理士が在籍しており、カウンセリングを行っています。
心の問題の解決には、まず自らの問題点の整理や原因を探ることが大切ですが、人生を振り返る作業にもなるため大変な時間を要することも。診療ではなかなか話しづらいことでも、カウンセリングでは時間をたっぷりとってあるため安心して話すことができます。
外来診療もカウンセリングも、どちらも受けることができるクリニックです。
クリニックの評判



親身になって症状に応じて対応をしてくれる先生にはとても感謝しています。
(Google Mapより引用)



親切な先生がいます。有名な先生もいます。
(Google Mapより引用)



担当医は親身に寄り添って頂ける方に相談出来ているので、窓口の無愛想な受け答えだけが残念。
(Google Mapより抜粋)
横浜市泉区で精神科クリニックをお探しなら
ウエストサイドクリニック湘南台


出典(ウエストサイドクリニック湘南台HPより)
アクセス・住所・マップ
小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄 湘南台駅 東口 F 階段を出て徒歩5分
神奈川県藤沢市湘南台1丁目19-6
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
15:00~17:00 | ● | ー | ー | ● | ー | ー | ー |
予約制
お電話かホームページ(デジスマ診察券)から予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(ウエストサイドクリニック湘南台HPより)
多彩な治療でメンタルヘルスをサポート
ウエストサイドクリニック湘南台は、社会の中で生きづらさに悩む方のためのクリニック。
薬物療法を中心に診療を行っています。また、薬物療法に抵抗がある方には、rTMS治療もご案内。rTMSとは、うつ病の新しい治療法。脳に磁気刺激を与えることでうつ病の改善を図ります。
rTMS治療と薬物療法を組み合わせることも可能で、ひとりひとりに合った治療が可能です。
系列クリニックとの併用で広がる選択肢
ウエストサイドクリニック湘南台は、系列クリニックとして「茅ヶ崎ウエストサイドクリニック」があります。
茅ヶ崎ウエストサイドクリニックには、メディカルデイケアセンターが併設。精神科デイケアや就労支援プログラムを受けることができます。
さらにはオンライン診療も受け付けており、自宅にいながら医師の診察やオンラインカウンセリングを受けることが可能。
普段の診療はウエストサイドクリニック湘南台、デイケアや就労支援プログラムは茅ヶ崎ウエストサイドクリニック、など、必要に応じて系列クリニックの施設も利用することができます。系列クリニックとの併用で、幅広い診療を受けることができるクリニックです。
クリニックの評判



クチコミを見て心配でしたが、受付の女性の方がすごく親切で入った瞬間安心しました。
呼ばれるまで時間がかかりましたが、先生もしっかり話を聞いて下さり、会社から貰った書類を出すと色々説明してくれてとても分かりやすかったです。
さいご受付に出してくださいと言われ受付に出すと女性の方が親切に説明して下さりました。今後ともよろしくお願いします。
(Google Mapより引用)



人生で初めてのメンタルクリニックで物凄く不安でしたがすごく良かったです。
威圧的な感じも無く、優しく寄り添ってくれてる感じがしていて、頑張って通って治していこうと言う気持ちが出てきました。
ここが初めてのメンタルクリニックで本当に良かったです。
(Google Mapより引用)



先生と出逢えて良かった
(Google Mapより引用)
横浜市泉区周辺で精神科クリニックをお探しなら
つばきメンタルクリニック


出典(つばきメンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
相鉄本線 希望ヶ丘駅 北口 徒歩1分
神奈川県横浜市旭区東希望が丘100-19加瀬ビル191-402
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:00~17:15 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
予約制
お電話かホームページ(デジスマ診察券)から予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(つばきメンタルクリニックHPより)
2024年4月に新規開院
つばきメンタルクリニックは、2024年4月に新規開院しました。新築の香り残る清潔な院内は、すがすがしい気持ちにさせてくれます。
待合室は、カウンター席を多めに配置。診察を待つ間、患者さん同士向き合うと何となく気まずいもの。カウンター席であれば、目が合うこともないため気が楽です。
また、診察室は圧迫感を緩和するために小窓を2つ設けています。車いすも入れる広さです。
漢方やアロマなどを積極的に導入
つばきメンタルクリニックは、西洋薬に加え、漢方やメディカルアロマ、サプリメントや呼吸法など、さまざまな治療・リラクゼーションツールを提案。
アロマというと、日本では雑貨として販売され、趣味に近い扱いですよね。しかし、アロマの本場フランスでは、一部の精油は医師が処方し薬剤師が調剤。アロマのリラックス・リフレッシュ効果は科学的に証明されているのです。
当院では、西洋薬だけに頼るのではなく、その人にあったリラクゼーション方法を見つけることを支援。アロマやサプリメントを治療と並行して行うことで、豊かな人生となることを応援しています。
クリニックの評判



つばきメンタルクリニックは、他のメンタルクリニックや、「お堅い」イメージの精神科とは異なります。
内装が、カフェのようにオシャレで、かつ、待ち時間も、ゆったりと流れる音楽に耳を傾けながら、リラックスして過ごすことができます。(予約制のため、待ち時間自体、短いですが!)
受付の方も親切で、感じの良い方たちでした。希望が丘駅から、徒歩1分と好立地ということもあり、メンタルクリニックとして、敷居が低く、気軽に受診できる雰囲気のクリニックです。
(Google Mapより抜粋)
横浜市泉区周辺で精神科クリニックをお探しなら
あおきメンタルクリニック


出典(あおきメンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄 湘南台駅 湘南台駅 東口 徒歩3 分
神奈川県藤沢市湘南台1-1-6 湘南台駅前クリニックビル4F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ★ | ー | ー | ー |
完全予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


出典(あおきメンタルクリニックHPより)
乳幼児家族外来を設置
あおきメンタルクリニックの特徴は、通常の精神科にプラスして乳幼児家族外来が設置されていること。乳幼児期から家族外来とは、就学前の乳幼児とその家族を診療する外来です。
保護者の産後うつや育児に対する不安、子どもの睡眠や食事の悩み、虐待の悩みなどの相談を受け付けています。診察やカウンセリング、ペアレントトレーニングなどの専門プログラムを通して、親子を支援しているクリニックです。
湘南台駅から徒歩3分で通いやすい
あおきメンタルクリニックは、湘南台駅から徒歩3分というアクセスの良さが特徴。湘南台駅といえば、横浜市営地下鉄、相鉄線、小田急線が通るターミナル駅。
どの路線からもアクセスしやすいため、遠方の方も通院が可能。もちろん泉区からでも通院しやすいです。
クリニックの評判



家庭内ストレスによる食欲不振と不眠症に悩まされ電話したところ、翌日に診察してくれた。
以前、別のクリニックに電話したときは1カ月待ちだったのに、こちらはすぐに診てもらえたので助かりました。
女性の担当医さんは親身になって話を聞いてくれ、心が軽くなりました。受付の方もいつも親切で良いクリニックです。
毎回、30分以上の待ち時間はありますが、患者ひとりひとりに向き合っている証拠だと思います。
(Google Mapより引用)



女性の先生でしたが、とても優しい方でした。
硬すぎずラフすぎず、悩みを言いやすく話してくださってとても助かりました。 ありがとうございます。肩の荷が降りた気がします。
(Google Mapより引用)
横浜市泉区周辺で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼