「南区にある精神科病院のおすすめを知りたい」
「自分に合った心療内科医院が南区に見つからない」
「メンタルクリニックの口コミを見ないと信用できない」
私たちはそんな悩みを解決します!
今やあちこちに乱立するメンタルクリニック。手あたり次第に受診していては、いつになっても自分に合うクリニックと出会うことはできません。今回の記事では、精神科の受診を考えている人に「横浜市南区でおすすめのメンタルクリニック5選」を紹介します。
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼

選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼
千尋こころのクリニック

出典(千尋こころのクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
京浜急行線 黄金町駅 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 出口5から徒歩7分
神奈川県横浜市南区前里町1丁目1 Y.Nビル2F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
初診はホームページからWeb予約が可能
クリニックの特徴

出典(千尋こころのクリニックHPより)
地域に根差した精神科医療を提供
千尋こころのクリニックの院長は4代目ハマっ子。クリニックがある南区を愛してやまない市民のひとりです。地域のみなさんから信頼される医療を提供できるよう日々努力と研さんを重ねています。
千尋は「きわめて深いこと」を意味する言葉。院長の名が千尋であることと、千尋の辞書に載っている意味がクリニック名の由来です。
クリニック名の通り、寛容であることを心がけ、診療にあたっています。
初診はWeb予約可能
千尋こころのクリニックは、初診の方はホームページからWeb予約が可能。
初めて行く病院に電話で予約をするのは、とても緊張してしまいますよね。心が疲れている時なら尚更です。当院では、ホームページから空いている日をすぐに確認することができ、そのまま予約ができるので便利。電話が苦手な方や日中忙しくて中々電話がかけられない方でも予約を取ることができます。
また、可能な限り当日予約も受け付けており柔軟な対応を目指しています。
クリニックの評判

慎重に症状にあった薬を選んで処方してくださいます。
リスクを回避しつつ、効く薬をだしてくださるので感謝しています。
長考することが多く、口をはさむタイミングなどは最初のうちは難しかったのですが、慣れてくると問題ありません。
(Google Mapより抜粋)



病状、症状に合わせたお薬を処方するのに優れたお医者さん。改善しました。 お医者さんも人間なので、合う人、合わない人、いると思いますが、私には、合っていました。
沈黙が長かったり、もしますが、よく考えてくれています。 笑顔になれるようなことも、言ってくれます。
(Google Mapより引用)



親身になってくれてとても良い先生です。
目をつむったりしている時は、適切な返答、症状を考えてくれているのです。 他の方が仰ってるような、怒っているわけではありません。
合う合わないがあると思いますが、自分には合っています。
(Google Mapより引用)
横浜市南区で精神科クリニックをお探しなら
井土ヶ谷メンタルクリニック


出典(井土ヶ谷メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
京急線 井土ヶ谷駅 徒歩2分
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町213 第二江洋ビル3F
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ | ー |
14:30~19:00 | ● | ● | ー | ● | ★ | ー | ー |
完全予約制(当日予約可)
お電話で予約をお願いします。
※受付は診療終了時刻の30分前までとなります。
クリニックの特徴


出典(井土ヶ谷メンタルクリニックHPより)
「病気を治したい」という情熱
井土ヶ谷メンタルクリニックの院長は、医学生時代に恩師と出会い、そこから恩師の指導の元、自己研さんと臨床経験を重ねてきました。
「病気を治したい」という志に誰にも負けない情熱がある、と院長は語ります。精神科医療への情熱と確かな専門性で、患者さんの心のケアに尽力しています。
ADHDの診察が可能
井土ヶ谷メンタルクリニックは、ADHDの診察が可能です。
子どもの発達障害は近年広く知られるようになり、医療や福祉の現場で支援が広がりつつありますよね。そして近年話題となっているのが「大人の発達障害」です。幼少期から何かしらのつまずきを感じていたり、大人になって仕事で困難を感じたり、さまざまなケースがあります。
当院では発達障害のうち、ADHD(注意欠如・多動症)の診療を行っています。気になる症状がある方はぜひ一度ご相談ください。
平日の金曜日は夜8時まで診療
井土ヶ谷メンタルクリニックは、平日の金曜日は夜8時まで診療。それ以外の平日でも19時まで診療を行っています。
駅から徒歩2分という立地の良さをあわせ、通院しやすいクリニックといえるでしょう。土曜日も診療をしているので、平日は子育てやお仕事・学業で忙しい方でも通院ができます。
クリニックの評判



金曜は20時まで診療しているのでお仕事されてる方も通いやすいと思います。
平日でも混んでいて1時間くらい待ちます。待ち時間が苦痛に感じる方は通院が難しいかもしれません。その場合は他院に紹介すると掲示してあります。
初診の患者さんも受け入れているようで、よく電話対応しているのを目にします。先生は時間をかけてきちんと診察してくれて、患者さんを待合室まで呼びに来てくれます。
全員の顔と名前を覚えているなんてすごいです。お薬の量の調節を臨機応変に対応して下さるので助かっています。受付の方も優しいです。
(Google Mapより引用)



夫が本当にお世話になりました。 良い心療内科に出会いたいと色々なところに電話をかけてやっと出会えた先生でした。
他の方の評価通りとても優しい先生だったそうで、前向きな言葉に苦手な病院もしっかり通っていました。
お薬もその時の状態によって変えていただき、今は睡眠導入剤無しで寝付けるようになり、ずいぶんと良くなりました。
先生には沢山お話を聞いていただいたようで、先生とどんな話をしたのか家でよく話していました。
(Google Mapより抜粋)



仕事でうつな感じになってしまい初めてメンタルの病院を初診することになり、口コミが良かったので、こちらのクリニックを選びました。先生は優しくてお話を親身になって一つ一つ真剣に聞いて下さいました。 本当に嬉しかったですし、心が晴れた気持ちになりました。
(Google Mapより抜粋)
横浜市南区で精神科クリニックをお探しなら
横浜弘明寺メンタルクリニック


出典(横浜弘明寺メンタルクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
横浜市営地下鉄 弘明寺駅 2B出口 徒歩3分
京急本線のエアポート急行駅 弘明寺駅 1番出口 徒歩5分
神奈川県横浜市南区大橋町3-67-1-2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 (最終受付 12:30) | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:30~18:30 (最終受付 18:00) | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
予約制
電話かホームページから予約をお願いします。(当日予約も可)
クリニックの特徴


出典(横浜弘明寺メンタルクリニックHPより)
つらい時の心のよりどころに
横浜弘明寺メンタルクリニックの院長は、「精神保健指定医」「精神科専門医」「認知症専門医」「認知症サポート医」の資格を取得。高い専門性と豊富な臨床経験に基づき、診療にあたっています。
診療の際は、しっかりと納得してもらったうえで治療を進める「インフォームドコンセント」を重視。ていねいな説明を心がけています。
プライバシーの配慮に尽力
病院の受診の際、気になるのがプライバシーの問題。精神科となれば尚更です。
横浜弘明寺メンタルクリニックでは、患者さんのプライバシーの保護に尽力。
具体的には
- 診察室は防音仕様
- 受付や会計などでお名前はお呼びしない
- 待合スペースには仕切りで区切られたブースがある
などが特徴です。
患者さんのプライバシーに配慮し、患者さんが診療や治療に集中できる環境を整えているクリニックです。
クリニックの評判



仕事上のストレスで休職した際にお世話になりました。 先生は理論的かつ穏やかな方で、資料をベースに治療方針を決めてくださいました。
そのおかげで数ヶ月で仕事にも復帰でき、無事生活できています。 ありがとうございました。
(Google Mapより引用)



1年以上通っています。
初診時は緊張しながら震えながらの診察でしたが、先生は物静かな穏やかな感じの先生で、声が出せなくなっても静かに待っていてくれました。
先生がひたすら話すというより、話しを聞こうとしてくれる先生です。 受付も混雑する事なく、他の患者さんと目が合わない様になっているのがとても気が楽で、予約時間もキッチリではなく、30分間の間のどこかで到着すれば良いというのも助かります。待ち時間も少ないです。
受付の方々は、とても穏やかで親切ですしお会計も早いです。
(Google Mapより引用)



綺麗で落ち着ける雰囲気の院内です。先生が気持ちに寄り添って下さるので本当に安心できます。回復の道のりや薬の説明なども言葉だけでなく、分かりやすい資料を見ながら説明して下さいます。
受付の方も優しく、名前は呼ばれず番号で呼ばれます。ウェブ予約ができ、変更なども出来るので助かります。
(Google Mapより引用)
横浜市南区で精神科クリニックをお探しなら
わたなべ医院


出典(わたなべ医院HPより)
アクセス・住所・マップ
横浜市営地下鉄 阪東橋駅 徒歩5分
京浜急行線 黄金町駅 徒歩10分
神奈川県横浜市南区真金町1-3
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 (受付8:55〜11:45) | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00~17:00 (受付14:55〜18:45) | ● | ● | ー | ー | ● | ー | ー |
初診予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


こころとからだの両面からサポート
わたなべ医院は内科・精神科・心療内科を掲げるクリニック。心と体の専門科です。
「病は気から」という言葉があるように、心と体はつながっており、どちらか一方だけを見ていては回復を望めないことがある、と院長は語ります。ストレスを抱えて頭が痛くなった、気持ちが落ち込んで眠れなくなった、といったことは経験している方も多いはず。
また、症状は確かにあるのに、一通り検査をしても異常がないと言われたというケースでは、実は体ではなく心の不調が原因であることもあるのです。
わたなべ医院は、心も体も両方診ることで患者さんを両面からサポートしているクリニックです。
19時までの診療で通いやすい
わたなべ医院は、平日は19時までの診療。土曜日も診療しています。19時までの診療であれば、日中は子育てやお仕事・学校で忙しくても通院可能な方も多いのでは。
また、地下鉄阪東橋駅からは徒歩5分という立地も便利です。黄金町駅からも徒歩圏内のため、遠方からの患者さんも通いやすいです。
クリニックの評判



温かみのある声とトーンで安心できるし落ち着く 混んで長時間待たされることもなく快適に診察に進めるのもいい 何もなければ1分診療 話があれば親身に聞いてくれる もっかい言うけど声がすごい落ち着く
(Google Mapより引用)



小さなクリニックです。優しく分かりやすく話してくださる医院長です。 私のかかりつけ医です。
規模は町のお医者さんで、医師は1人です。 内科と精神診療です
(Google Mapより引用)



優しくて良いお医者様です。
(Google Mapより引用)
横浜市南区で精神科クリニックをお探しなら
あかりクリニック


出典(あかりクリニックHPより)
アクセス・住所・マップ
浦舟町バス停 徒歩1分
横浜市営地下鉄 阪東橋駅 4番出口 徒歩3分
京浜急行線 黄金町駅 徒歩10分
横浜市南区浦舟町4丁目47番2号 メディカルコート・マリス2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ー | ー |
初診・再診共に予約制
お電話で予約をお願いします。
クリニックの特徴


長年地域のメンタルヘルスケアをサポート
あかりクリニックは2007年の開院。15年以上もの間、地域のメンタルヘルスケアをサポートしてきました。
大学病院や国立病院の勤務を経て開院した院長は臨床試験が豊富。「あかりクリニック」の名前の由来は「ささやかな光をお届けできれば」とのこと。心の不調の専門医による、その名の通り温かみのある診療が行われているクリニックです。
交通の便が良く通いやすい
あかりクリニックは、バス停から徒歩1分。阪東橋駅からは徒歩3分、黄金町駅からは徒歩10分という好立地。
バス、市営地下鉄、京急線の3つのアプローチが可能なのはありがたいですよね。駅から徒歩圏内というところもポイント。駅近なので、南区にお住いの方のみならず、遠方からも通院することができます。
長い間お付き合いすることになるクリニックは、通いやすい場所かどうかも重要。あかりクリニックは、継続して通院しやすいクリニックなのです。
クリニックの評判



メンタルクリニックは先生との相性がありますが私には合っています。自分の調子に特に変わりがなければ10分~15分程度。いつもと違うな?という時は、じっくり話を聞い下さり今後の生活の仕方や心構えなどをお話してくれます。
次の予約までの間、どうしてもの不調の時は、連絡をして診察してくださいます。 受付の方も気配りをしてくださり、ちょっとした変化(髪を切ったとか、いつもとは違う感じの服装)をキャッチして声をかけてくださります。
信頼のできるクリニックです。
(Google Mapより引用)



先生の年齢は50〜60代の男性で、再診でも10分から15分くらいかけてじっくり話を聞いてくれます。真面目で良い先生という印象。
(Google Mapより抜粋)



温厚な先生なので安心して通える。
(Google Mapより引用)
横浜市南区で精神科クリニックをお探しなら
【PR】
夜間・休日診療に対応!行きたいときに通える!
精神科・心療内科なら
おおかみこころのクリニック!
- 24時間365日いつでも予約可能!すぐに相談できるメンタルクリニック
- 「駅徒歩4分」×「夜22時まで」×「最短5分で予約」で、忙しくても通いやすい!
- 経験豊富な精神科の医師が多数在籍。心理検査・心理カウンセリングおよび診断書発行の相談にも対応!
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼


選ばれている4つの理由
- 土日の休日診療に対応。充実の診療体制で平日に忙しくても予約がとりやすい!
- 女性医師によるカウンセリングも可能。男性には話しづらい女性特有のお悩みにも親身に寄り添います!
- 「家庭のこと」「仕事のこと」「性格のこと」どんな些細なお悩みでも相談OK。大学病院や精神科勤務経験のある医師が丁寧にカウンセリングします。
- 休職するときに必要となる診断書発行の相談にも対応!自立支援医療機関のため治療にかかる自己負担額を減らせます!※1
※1 条件を満たす場合のみ
※予約増えてます!※
▼24時間365日いつでも予約!▼