ギフテッドとは?発達障害との違いも解説!

「ギフテッドは普通の人とどう違うの?」「発達障害との違いが分からない」

こんなふうに考えている方はいませんか?

ギフテッドは「神様からの贈り物」を意味し、先天的に高い能力を持つ人を指す言葉です。

今回は、ギフテッドの特徴や発達障害との違いを解説します。

サヴァン症候群やタレンテッド、ADHDとの違いも解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ギフテッドとは先天的に高い能力を持つ人

ギフテッドとは先天的に高い能力を持つ人

ギフテッドとは、先天的に高い知性を持ってる人や、特定の分野の能力が突出している人の総称です。

たとえば、以下のような特徴があります。

  • 複雑な文章を話したり理解したりする
  • 桁外れの理解力や記憶力を持つ
  • 興味のある分野を深く掘り下げ、周囲が驚くレベルまで極める
  • 感情の起伏が激しく、神経質な部分がある

多くは、幼児期や学童期に、保護者や学校関係者によって気づかれます。

また、ギフテッドは生まれ持った特性のため、病気や障害ではありません。

そのため、医学的な診断基準や定義は存在しませんが、一般的にはIQ130以上がギフテッドとされています。

※WISC-Ⅳという心理検査によるIQです。クイズ番組などのIQとは別物のため、注意しましょう。

また、芸術や運動など、IQとは関係のない分野で突出した能力を持つ場合もあります。

ギフテッドの種類【英才型と2E型】

ギフテッドの種類【英才型と2E型】

ギフテッドは「英才型」と「2E型」の2つに分けられます。

浅田先生
浅田先生

ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

英才型

英才型は、不得意分野がなく、オールマイティーな能力の高さが特徴です。

学業成績が優秀なため、周囲に能力の高さを認識されやすいでしょう。

また、発達障害の傾向を持たないため、学校での不適応を起こしづらい傾向があります。

自分に合った環境に身を置きやすく、能力を発揮しやすいギフテッドです。

2E型

2E型は、発達障害の特性を併せ持つのが特徴です。

2Eとは「twice-exceptional」の略で、「二重に例外的な」という意味です。

特定の分野では非常に高い能力を持ちますが、他の分野は著しく苦手な傾向があります。

2E型の大きな特徴は、ギフテッドの能力の高さよりも、発達障害の側面が目立ちやすい点です。

発達障害による感覚過敏や、コミュニケーションの苦手さがあるため、学校生活への適応が難しい傾向があります。

時には感情の起伏の激しさが、暴力などの問題行動につながることもあるでしょう。

苦手な部分が強調されてしまうため、ギフテッドの才能を活かせない場合も多くあります。

ギフテッドと発達障害の共通点/相違点

ギフテッドと発達障害の共通点/相違点

ギフテッドと発達障害には、以下のような共通点があります。

  • 好きなことに長時間集中する
  • 些細なことが気になり、解決まで追及する
  • 人に興味がないため、相手の気持ちに鈍感な部分がある
こころちゃん
こころちゃん

逆に何が違うんだろう……

浅田先生
浅田先生

いいところに目をつけたね!

突出した能力の有無

ギフテッドと発達障害で異なるのは、突出した能力の有無です。

好きなことに高い集中力を見せるのはどちらも同じですが、発達障害はどうしても「グループ内で高い水準」止まりです。

それに対して、ギフテッドは「グループの枠を超えた高い水準」まで到達します。

特性が現れる理由

特性が現れる理由にも違いがあります。

たとえば、授業中に席を離れてしまうという行動の理由には、以下のような違いがあります。

  • 発達障害→じっとしているのが苦手
  • ギフテッド→授業内容が簡単すぎて苦痛

また、同じ年代の子と仲良くできない理由には、以下のような違いがあります。

  • 発達障害→想像力や社会性が欠如し、友人とうまく折り合いがつけられない
  • ギフテッド→知的レベルが異なり、会話が噛みあわない

ギフテッドも発達障害も、現れる特性に個人差が大きいため、「ギフテッドは○○はできるが、発達障害は○○ができない」と一概に定義できません。

社会生活が困難になる症状があれば、その人なりの理由を知ることが大切です。

ギフテッドと他の病気との違い【サヴァン症候群・タレンテッド・ADHD】

サヴァン症候群とギフテッドの違いは?

サヴァン症候群とギフテッドの違いは、発達障害の有無です。

サヴァン症候群はある分野で突出した才能を持ちますが、発達障害や自閉症も持っています。

一方、ギフテッドはサヴァン症候群と同様に突出した才能を持つものの、発達障害の有無は判断基準に含まれません。

タレンテッドとギフテッドの違いは?

タレンテッドとギフテッドの違いは、才能が開花する分野です。

タレンテッドは、感覚的な鋭さを持ち、早い時期から芸術や運動の分野で才能を発揮します。

ギフテッドは、学問や芸術、運動など幅広い概念ですが、主に学問における知的レベルの高さを指しています。

ADHDとギフテッドの違いは?

ADHDとギフテッドの違いは、突出した才能の有無を持つかどうかです。

ADHDは発達障害のひとつで、落ち着きのなさや衝動性の高さがみられます。

特定の分野に高い集中力を持ち、人よりも詳しくなりますが、グループの枠を超えて突出した能力を見せることはありません。

ギフテッドの2E型では発達障害傾向を持ちますが、突出した才能が見られます。

そのため、好きな分野を高い水準まで追及し、世間に認められる功績を残すこともあるでしょう。

ギフテッドは大人になるとどうなるのか

ギフテッドは大人になるとどうなるのか

ギフテッドの生まれ持った特性は、生涯変わることはありません。

発達障害の特性がない「英才型」の場合は、学校の適応などに問題がないため、スムーズに学校を卒業する場合が多いでしょう。

その結果、難関大学を卒業したり、社会的な成功をおさめたりして、ある分野での一流として活躍する人が多くいます。

一方で、発達障害の特性を持つ「2E型」では、発達障害の側面が強く出てしまうと、生きづらさにつながります。

子どもの頃に受けた体験により、抑うつなどの症状を示したり、自分に合った仕事が見つからず職を転々としたりします。

2E型が社会生活を送るには、得意分野を最大限に活かし、苦手な部分は周囲に頼ることが必要です。

そのために、まずは自分の得意不得意を理解しておきましょう。

ギフテッドは受診が必要なのか

ギフテッドの特性により日常生活に支障をきたしている場合は、精神科を受診しましょう。

  • 生きづらさにより抑うつ症状がある
  • 安定的な人間関係が築けず、社会から孤立している
  • 感覚の過敏性や考え方の偏りと上手く付き合っていきたい

上記にあてはまる方は一度診察を受けてみることを検討するとよいでしょう。

ともに生きづらさの原因を考え、自分らしく、楽に生きていけるように治療をサポートします。

おおかみこころのクリニックでは、24時間予約を受け付けています。ぜひお気軽にご相談ください。

24時間予約受付中

まとめ

今回は、ギフテッドと発達障害の違いについて解説しました。

ギフテッドは、自分の得意な分野を伸ばし、苦手な分野を人に頼ることで、その能力を十分に発揮できます。

しかし、感情の起伏の激しさなど、発達障害傾向が強調されると、才能が隠れてしまい、能力を十分に発揮できません。

その結果、生きづらさを感じ、うつ病などの二次障害に繋がることもあります。

ギフテッドの傾向がある人は、自分の得意不得意を理解し、自分に合う環境を見つけることが大切です。

生まれ持った素晴らしい才能を発揮し、生き生きと社会生活を送っていきましょう。

執筆者:浅田 愼太郎

監修者:浅田 愼太郎

新宿にあるおおかみこころのクリニックの診療部長です。心の悩みを気軽に相談できる環境を提供し、早期対応を重視しています。また、夜間診療にも力を入れており、患者の日常生活が快適になるようサポートしています。

関連記事一覧

予約方法