箱庭療法という心理療法を聞いたことはあるでしょうか?
箱庭療法とは、砂の入った箱の中に、人・動物・植物・建物などのミニチュアを置き、自由に何かを表現したり、物語を創って遊んだりする心理療法です。
もともとは自身の気持ちをうまく伝えられない子供が、おもちゃを使って気持ちを表現するために用いられた治療法でした。[1]
今では子供から高齢者まで、幅広い年齢層、また様々な病態の方の治療に使われています。
心が赴くままにミニチュアを動かしていると、「なぜこの配置にしたいのか」など無意識のうちに何を考えているのかなど自身を振り返るきっかけにもなるのです。
最近では、箱庭療法を取り入れたアプリで遊ぶことができます。この記事では箱庭療法のアプリについて紹介します。実際に箱庭療法アプリを使った感想も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
また、箱庭療法で何がわかるのか気になる方は、下記の記事もご覧ください。
箱庭療法アプリの特徴3選
箱庭療法のアプリには、下記の特徴があります。
箱庭療法のアプリはリラックスしながら、あまり頭を使わず進められるアプリです。
それぞれの特徴に癒されるポイントがあるので、詳しく紹介していきます。
育成ゲームを楽しめる
箱庭療法アプリは基本的に育成ゲームであることが多いです。好きな位置に植物や置物を配置して、オリジナルの空間を作ります。
また、箱庭療法アプリには一般的にキャラクターが登場し、そのキャラクターを育成したり、キャラクターが植物を育成したりするのです。
何が正解ということはなく育成できるので、穏やかにゲームが進んでいく様子を楽しむことができるでしょう。
放置しながら遊べる
箱庭療法アプリは基本的に放置することでゲームを進めることができます。
たとえば「植物が育つまでに3時間かかります」といった場合、何か操作する必要はありません。そのまま、数時間後にアプリを開いて操作するだけでいいのです。
寝る前など、リラックスタイムに箱庭療法アプリを1日1回開くだけで遊べます。1日経つと動物や植物が育っているので、1日に何回もアプリを開ける必要はありません。
音楽や絵に癒される
箱庭療法アプリは基本的に癒されるかわいらしいキャラクターが登場します。ただかわいいだけでなく「きもかわいい」「ゆるかわ」などキャラクターの雰囲気はさまざまです。
また、アプリによってはオルゴールのような穏やかな音楽が流れています。音楽を聴きながらアプリを楽しみたい場合は、BGMをONにすると良いでしょう。
背景もアプリによって様々ですが、夜の背景や、自然の中、部屋の一角などリラックスするには最適の空間になっていることが多いです。
人気の箱庭療法アプリ3選
ここからは、2000件以上レビューがある人気の箱庭療法アプリについて紹介します。
同じ箱庭療法アプリでもそれぞれ特色が全く違います。自分に合うと思うアプリを探してみてくださいね。
① ヨルノモリ
ヨルノモリは「癒しの植物育成ゲーム」をコンセプトにしています。背景はアプリの通り、青を基調として夜の風景が描かれています。
遊び方はとてもシンプルです。植物の種を探しにいき、育てる「植物の種」とお世話する「動物」を選びます。後は、植物が育つのを待つのみです。
全ての植物を育てるとコンプリートできます。
植物の種は、登場するネコが探しに行ってくれます。その間は、放置できるのでリラックスしたいときにアプリを開けるだけで十分です。
② シュール水槽
シュール水槽は、さまざまな生き物を水槽に入れて飼育する放置ゲームです。きもかわいい動物やモンスターまでシュールな生き物を観察できます。
はじめは小さな入れ物から飼育を始めますが、ゲームを進めると水槽で生き物を飼うことができます。
操作は簡単で、基本的に放置するゲームです。「きもかわいい」キャラクターが好きな人には、うってつけの癒されるゲームでしょう。
③ フォレストアイランド
フォレストアイランドはかわいい絵柄の動物や森や海、島の背景が特徴的な育成ゲームです。背景は水色やグリーンを基調としており、見た目にも鮮やかで癒される作りになっています。
また、登場する動物はとても可愛らしく、タップすると逃げたりと仕草がリアルです。
静かなBGMに癒されながら、動物を育成できますよ。
箱庭療法アプリレビュー【実際に使ってみた】
この記事では、先ほど紹介した箱庭療法アプリを実際使ってみた感想をお伝えします。
また、レビューも紹介するので、リアルな感想を参考にしてみてください。
① ヨルノモリ
ヨルノモリは青を基調とした薄暗い夜の風景の中に、キラキラした蛍のようなものが光っています。背景が落ち着いているので、寝る前に癒されました。
個人的にはBGMをかけることがおすすめです。
ヨルノモリは育成する植物と動物を選び、ネコを旅に行かせる、といったとてもシンプルなゲームです。そのため、普段あまりゲームアプリをしない人も簡単に遊ぶことができますよ。
口コミをご紹介しますね♪
最近『ヨルノモリ』という植物を育てるだけの放置ゲーにはまっています。とてもシンプルで良いよ。なんだかとても癒される✨
引用:Twitter(X)より
雰囲気も音楽も、ゆったりのんびり。雰囲気も音楽も、ゆったりのんびり。
引用:Twitter(X)より
簡単な育成ゲームでゆったりした雰囲気に癒されることでしょう。
② シュール水槽
シュール水槽は、名前の通り、シュールな生き物が魅力的な育成ゲームです。キャラクターには大根に足が生えていたり、魚が横たわっていたりと、シュールな絵をみることができます。
しっかり育成したい場合は、通知をONにすることがおすすめです。新しいシュール動物が現れたときに知らせてくれるので、新しいキャラクターを集めやすくなります。
実際使ってみた感想はシュールな生物を観察できることが楽しいと感じました。
口コミをご紹介しますね♪
シュールな世界観が好きで、隙間時間にもゲームを楽しみたい人にはうってつけのゲームとなるでしょう。
③ フォレストアイランド
フォレストアイランドは島や空の背景がパステルカラーで明るく、動物たちがどれもかわいらしいことが特徴的です。
また、島には小さな動物がたくさんいて、細かな動きまで配慮されています。見ているだけ楽しめるアプリだと感じました。
BGMや効果音にも癒されます。
ただ、課金する特典が多いゲームでもあるので「あまり課金したくない人」には不向きかもしれません。課金しなくても十分楽しむことはできます。
口コミをご紹介しますね♪
口コミからも、ビジュアルのかわいさが評判であることが伺えました。
箱庭療法アプリがおすすめな人
箱庭療法のアプリには癒し効果のある仕掛けがたくさんあることがわかりました。
箱庭療法アプリは、その特徴から下記のことを望む人におすすめです。
- 簡単な操作が良い
- のんびりと育成ゲームを楽しみたい
- 基本的に放置したい
- 音楽や映像に癒されたい
このようなことを求めている場合は、ぜひ利用してみてくださいね。
まとめ
箱庭療法アプリは、箱庭療法を基本として、それぞれのアプリによってさまざま特色があります。一般的に共通する特徴は下記3つです。
- 育成ゲームを楽しめる
- 放置しながら遊べる
- 音楽や絵に癒される
寝る前やリラックスタイムアプリを開くと、育成している動物や植物の進化を楽しむことができるでしょう。
癒されたいと思っている場合は、箱庭療法アプリを試してみてくださいね。
24時間予約受付中
参考文献
[1]箱庭療法|長坂 正文